気がついたら最後に給油したのは12月のじっぽです←
今年の秋田市内は雪が少なく、最近はもうすっかり春の陽気・・・
仕事で配達をしていても
”それっぽい”車が出始めています・・・。
そんなのを見てたら・・・「俺もやるか」ってなりまして←
この土曜日にいつものごとく友達の協力を得て戻しました!!(工具散らかりすぎ)
ん^~やっぱりいいですねぇ・・・モチベが上がりますw
・・・が、しかし!!
これはもう以前からわかってることなんですが・・・ジャッキアップしたときに改めて下回りの実情をみて・・・
は~じめが肝心♪(防錆) 詰んだ詰んだ♪(止まらないサビ)
というわけです\(^o^)/
うん・・・はい。全然こころぴょんぴょんしませんね(真顔)
ま、これは見なかったことにして←
同日、部屋で保管してた中華製のラジエータークーリングパネルが穴という穴広げまくってやっと付きましたwww

冷却効果はどんなもんかわかりませんがエンジンルームがかっこよくなったので満足ではありますね。
あ、あと左下あたりにチラッと写ってるこれまた部屋に保管してたURASのリップスポイラー・・・やはり純正OPバンパーには一筋縄ではつかず、FRP整形やらなんやらして今年も6月に行われる予定のキャラクタカーフェスぐらいには間に合うように頑張るつもりです。
改めて今年もよろしくお願いします!
P.S.
最近久しぶりにGT6やってたんですけど・・・
ま、まぁこれはあまり走ったこと無いローマ市街地だったし(震え声)
次に結構走りこんでるディープフォレスト来たので勝つると思いましたが・・・
人生そんなに甘くない(白目)
GT6になってからオンライン部屋で全く勝てないです・・・orz
Posted at 2015/02/23 18:28:37 | |
トラックバック(0) | 日記