• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月22日

ランドローバーフェスティバル2014に参加♪(後編)

ランドローバーフェスティバル2014に参加♪(後編)









フェスティバル初日の夕方に到着するや否やトライアルを見て大興奮!!
漆黒代表はこの日で帰宅。え~ぴさんと私は、日曜日も参加なので、それぞれ予約した宿へ。。。

私はキャンプ場近くの温泉宿へ。。。詳しくは書きませんが・・・
感想は・・・車中泊の方が良かった!!って言うことです(笑)

HPで確認したんですが・・・実際は・・・宿はボロボロ・・・宿の近くにはのら犬はいるしwww
部屋は3F・・・階段しかないです。
部屋に案内する仲居さんは部屋に着いたら、息を切らしていました(爆

共用部分にトイレがあり、仲居さんは、誇らしげに『ウォシュレットが付いています!!』に言うので、部屋のトイレ見たら・・・和式便所を洋風もどきに改造してあるだけ・・・もちろん『ウォシュレット機能』は付いていませんでした・・・

食事は・・・大食堂・・・畳敷きの大部屋ですが、畳の上にテーブル席でした(驚
まぁ・・・ここまでくると・・・食事もテンション↓↓

もしかしたら・・・温泉のみが無茶苦茶良い!!のでは???と密かに期待www
大浴場に行きました♪
鏡は曇り・・・シャワーもちょろちょろ・・・温泉も2種類ありましたが・・・なんか、サッパリしませんorz

部屋に戻り・・・窓を開けると川が流れる音・・・そうです!!宿の脇には富士川へ流れる支流の川がありました♪
ところが・・・川が流れる音・・・サラサラとか想像しませんか?

『ゴォー』でした!!
まるで、豪雨の音(爆

窓を開けて、寝るのは不可!!

無理やり・・・就寝。。。

翌朝・・・さぞかし、いい眺めでもあるかな?と思い・・・窓を開けて見ると!!

目の前に見えたのは・・・なんと・・・瓦礫の山???
よく見ると・・・何かが燃えた痕???

フロントに聞くと・・・去年の8月に正面にある宿が全焼したとの事。。。

とんでもない宿に泊まってしまいましたwww
イヴォーク車中泊でパノラミックサンルーフ全開で、夜空を見ながら就寝した方が何百倍もよかっただろうな。。。

気を取り直して、フェスティバル会場へ♪
ここでびっくりすることが!!なんと従兄弟が会場に来ていました!!
どうやら・・・私のブログを見てサプライズ参加したみたいです♪


以前は『レンジローバースポーツ』だったのが、『ヴォーグ』に乗り換えていました♪






メインイベントであるオフロード走行勉強会へ♪
最初は車両感覚が掴めているか?とのテストで左前輪で『空き缶潰し』www
見にくいですが・・・ちゃんと踏めました♪


昨日と違い、ノーマル車も走れるそうです♪と言っても・・・ランドローバーに搭載されている機能を検証しながらちっちゃな山越えでした♪




山越えのあとには水溜り進入です!!




従兄弟の高級車『ヴォーグ』で挑戦





いよいよ・・・私・・・






ザッバ~ン!!
ヒルセントコントロールの速度設定・・・間違えました!!(笑)



この後・・・道路に引いたロープの上をちゃんと左のタイヤが踏めて走れるか?という教習も受け、走行会終了。

キャンプ場に設置してある高圧洗浄機で洗車♪


その後はランチタイムでえ~ぴさんと近くのレストランで食事♪
ここの女将?が面白い人で、食べ終わった後レジで精算しようとレジに行っても誰も出てきません。。。
しばらくすると・・・女将が『呼ばれてとび出てジャジャジャジャーン!!』って出てきました!!
ハクション大魔王か!!(爆

この時ばかりは、皆さん、一瞬、凍りつきましたwww


再び会場に戻ると『じゃんけん大会』が開かれていました♪
やっぱ盛り上がりますね♪
え~ぴさん・・・じゃんけん強すぎ!!特賞GET?


こうして、楽しいランドローバーフェスティバル2014は終了♪
来年は皆さん参加しましょう♪








帰りの道中も富士山見れました♪















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/22 00:24:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

西南学院大学
空のジュウザさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2014年5月22日 0:35
こんばんは♪

宿は散々だったご様子、ご愁傷様でした。
車中泊とは言えEVOQUEなら、
気持ちよい夜を迎えられそうですよね。

それにしてもステキなイベント♪
従兄弟の方も、VOGUEで参加とは
なかなかチャレンジャーですねぇ。

もちろん悪路走破性は上なのでしょうが、
高級車・・・(汗

水溜まりのザッパーン、
やってみたいです!
コメントへの返答
2014年5月22日 14:57
どうも~♪

釣りで週に1度は車中泊しているので、そっちの方が快適な気がしました(笑)

キャンプ好きなら、楽しいイベントですよん♪
自分の車の走破性能を知る、いい機会かも知れません♪

水溜まりのザッパーン・・・気持ちいいですよ!
2014年5月22日 0:50
えっぽさん、サイコーに楽しそうですね。

つっこみポイント•••じゃなかった、コメントどころも満載ですね。

続きは、西オフ•••じゃなかった、全国オフ会で(笑)
コメントへの返答
2014年5月22日 14:59
こういうイベントはワクワクしちゃいますwww

突っ込みは水溜りだけでいいです(笑)

全国オフでも楽しみましょう♪
2014年5月22日 0:53
去年の秋の走行会と難易度は違いました?
どんどんオフロード走行にはまってそうに見えますよ!えっぽさんは…
コメントへの返答
2014年5月22日 15:02
難易度から言えば

第1位・・・猿投アドベンチャーフィールド
第2位・・・ランドローバーエクスペリエンス
第3位・・・ランドローバーフェスティバル

こんな感じです♪
兄貴分に舐められないよう・・・頑張ってきましたwww
2014年5月22日 1:25
お疲れ様でした(*^_^*)

宿はともかくとして、存分に楽しまれた様子、最後の一枚からも伝わってきましたヨ(^O^)/
コメントへの返答
2014年5月22日 15:03
面白かったです♪

参加する以上は楽しまないと・・・ね♪

もう1泊して富士五湖を制覇したかったぁwww
2014年5月22日 6:46
うわぁ!
これは楽しそうですね(^^)

こういう④WDのデッカイのも良いですよね~!
あ~、物欲が(笑)
コメントへの返答
2014年5月22日 15:05
車は走らせてナンボだと・・・(笑)

どうです?
4WDの世界に?
2014年5月22日 6:50
楽しい旅ログ、有難うございます♪

最高に楽しそうなイベントですね!
いつか参加してみたいなぁ(^^
「ザッパーン」ってやってみたいです(笑)
ヴォーグ兄貴・・・カッコいいですね☆

宿は残念でしたね。
私は好んで(?)3流宿に泊まることが多いのですが、限度はありますよね(^o^;
ハズレもあるから、アタリで得した気分になるのですけど(笑)
コメントへの返答
2014年5月22日 15:07
カスタマイズも相当好きですがwww
走らせるのも基本好きです♪

非日常的な事を体験出来るのって面白いですよ♪

オフロード経験者が沢山いるので、安心します♪

宿は人生1番の・・・お宿・・・では無く・・・汚宿でしたぁwww
2014年5月22日 10:04
宿は普通にキャンプした方が良かったですね!
私も仕事の休みが合えば参加したかったです。

なかなかオフロードデビューができません(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月22日 15:09
来年参加するとすれば、間違いなくキャンプ泊しますwww

猿投アドベンチャーフィールド行きましょう!!
2014年5月22日 10:07
宿はひどいところだったようで申し訳ありません。
今後は周辺情報も調べるようにしますね。

今回はスケジュール的にスクールを受けてからのフリー走行ができなかったので次回はスクール受講後フリー走行できるよう改善いたします。

これに懲りずに、また、機会があったら参加して下さい。
コメントへの返答
2014年5月22日 15:12
いえいえ!!とんでもない!!

最初paopiさんがご紹介下さったお宿にすれば良かったです♪

ケチった私に・・・天罰が下りました(笑)

フリー走行・・・従兄弟が走りたくてウズウズしてましたよ!!
2014年5月22日 12:30
楽しさが伝わってきます。

えっぽさんの笑顔も。

来年は是非一緒に行きましょう
コメントへの返答
2014年5月22日 15:15
アウトドアは楽しいよ~♪

健全な笑顔になれます!!(爆

今年もランドローバーエクスペリエンスが開催したら一緒に行きましょうね♪
2014年5月22日 16:15
宿の話が面白く 笑(失礼~~Q<)

>止めはウォシュレットが付いています~
付いてない~
清流ではなかったのですね。><
ま~宿に泊まるのが目的でないので
善しとされ 楽しい一日でしたね~
大人の遊び 車好きな家族でも
楽しめそうですね。
コメントへの返答
2014年5月22日 21:38
そうそう。。。

共用部の『ウォシュレットトイレ』を使いましたが。確かに『ウォシュレット』は付いていましたが、壊れていました(笑)

清流ウォシュレットはお腹を冷やしそうで・・・(爆

記憶に残る!?面白い2日間でしたぁ♪
2014年5月23日 5:25
日本でもランドローバーエクスペリエンスやってるんですね。フェス参戦したかった〜です。楽しそう〜
コメントへの返答
2014年5月23日 11:09
どうも~♪
LR主体ではなく、ディーラー主体のランドローバーエクスペリエンスでした。
今年もやるのかなぁ?

開催されるようでしたら、ブログアップしますね(^^)v

プロフィール

「逃げるとは、、、、
こういう輩に乗って欲しくない‼️
さっさと捕まれば良い‼️」
何シテル?   05/15 01:49
車歴 カローラレビン【TE71】→スカイラインRSターボ【DR30】→スカイラインGTR【BNR32】→AUDI RS4【ブラックスタイルリミテッド 4WD】-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暗いバックランプを明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 19:50:56
ランドローバー 純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:54:27
Powerful UK HSX Extended Rear Bumper Cover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:40:24

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
110から乗り換えました
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー ローンチエディション110
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
007ボンドカー
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
HSE LUXURY ダイナミックパック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation