• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月09日

雨のち晴れ

昨日は中々激しい一日でした

それは2車線の道路走行中に起こったこと

私は左車線を走っていました

と、その時

営業車と思しき軽が

私の車の方に一気に寄ってきました

<b>「うぉぉぉぉl!!!」

私はフルブレーキング

アクセラのESS(エマージェンシー・シグナル・システム)が初めて作動しました(ーー;)

…数秒して抗議の猛クラクション

久しぶりにアクセラが吼えました

で左車線の方がすいていたので

すれ違いざまに運転手を睨みつけると

ハンドルを悔しそうに叩いてる姿

…頭煮えてるな…

そう思いながら

走ってると

そのうち、猛スピード

おそらく120kmは出てると思われるスピードで

私を抜き去って行きました

ちょっとついてゆきましたが…

煽りをくれるわ

ウインカーは出さずに

ギリギリの線を縫っていくわで

危険極まりない…

頭にきたので

写真を撮りました

まずはコチラ


シルバーの軽ですが

明らかに前の軽を煽っています

頭にきたので

ナンバーを晒します

こういう輩は事故らないと

わからないんですかね

「P21」と横に書いてあったので

営業車だと思うんですが…

で職場に出勤すると

同僚のBBAが

私のミスを

鬼の首を取ったかのごとく

チクチクとつついてくる

そういうBBAも

首がすっ飛ぶことしてるのに

今まで言わなかったけど…

今度はICレコーダーで逐一録音して

本社に提出してやろうか??

とイライラしながら仕事して

落ち着いた頃に



…コマさんではありません

コマさんをサムネにしている

京都のパティシエさんからの

友伸

正直すごく嬉しかったです

こういう時にみん友さんのメッセがあると

落ち着きます

お陰様で無事に夜勤が終わりました

本当に感謝

まさに☂=イライラ

   ☼=スッキリといった感じです

さて、明日は

県庁所在地緑化事業

「ときわ号」に乗って

水戸に行ってこようと思っています


ブログ一覧 | 事故? | クルマ
Posted at 2015/09/10 00:11:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年9月10日 1:07
こんばんは。
これは怖いっすねーー。
営業でなにか失敗したのか知らないけど、怒りをぶつけるのはどっかの電柱に向けて欲しいっすよねー。
クルマでスピードを出したり他車を煽ったり…ホント頭がオカシイとしか思えないっすな。
どっかの電柱にぶつかって自爆しないとダメですなこういうヤツは。
それでも信号は守るんですねw
コメントへの返答
2015年9月10日 20:18
イギーさん、コメントありがとうございます。いやぁ…びっくりしました…そうですね…もしかしたら営業で失敗したのかもしれませんけど、車に当たるのはご勘弁いただきたいですね…ハンドルを叩いていたので
完全に煮えていたと思われます。
信号は前と横に車がいたから、仕方なく止まった感じですよ。もしかしたらシカト上等だったかもしれません(ーー;)
2015年9月10日 1:41
嫌な事ってまとまって来ますよね。
いい日悪い日って決まってるんですかね?

気分転換出来たなら幸いでしたが、相変わらず遠征しますね〜!今度はイバラキですか…。
明日は天候も悪く無いでしょうが、お気を付けて行ってらっしゃい(^-^)/
コメントへの返答
2015年9月10日 20:22
モチキヨさん、コメントありがとうございます。
泣きっ面に蜂とはこういうことですね。
っていうか仕事はいつも苦行ですよ(´Д`;)
メールでもお伝えしましたが
無事に帰宅できて良かったです…
2015年9月10日 9:53
こんにちわ。
軽で120kmオーバーは車虐待ですよ…。

とにかくたーぼぅ@アクセラさんが無事でよかったです。


この道って2・3日前バスが事故った道のどこかですよね…。
ドライブ中に熱海寄りで事故ってたのに遭遇したことがあるんですが、
ちょくちょく事故があるみたいなんで暴走勘弁してほしいです。
コメントへの返答
2015年9月10日 20:29
はつ@沼津さん、コメントありがとうございます。
バスで事故??と思っていましたが、白糸の滝に行った日ですね。思いっきり見ました(^_^;)
もしかして、ニュースになりました??
お客さんが困った顔で出てきていましたよ。
あそこは駅前でして、ちょっと位置はずれますが
そのとおりです。
駅前のT字路は半月前にも派手な事故がありましてね…
流れに乗るのは結構なんですが120kmは無いですね…
2015年9月10日 18:32
京都のコマさんことMIOちちです^_−☆

みん友になっていただきありがとうございましたm(__)m

これからもよろしくです!

イライラしてはるみたいですが体には悪いのでたーぼぅさんの大好きな温泉やアクセラでのツーリングでストレス発散出来たらいいですね(^_^)
コメントへの返答
2015年9月10日 20:43
MIOちちさん、先日は絶妙なタイミングで友伸有難うございました。仕事自体が長距離通勤の上にイヤミなBBAがおりましてね…BBAとシフトが重なる日は苦行ですね。逆に夜勤ですと一人ですから
気が楽なんですよ。
なのでリフレッシュを兼ねて鉄旅に
何故に??今日茨城に行って来ました。
水戸は小雨でしたが
TVですごいことにになっていてびっくりしています。
温泉…行ってないなぁ…
2015年9月10日 22:11
自分も通勤で伊豆縦貫道走っていると、たまにギャランフォルティスがものすごい勢いで縫うようにブッ飛んでいくのを見ますね。多分150キロぐらい出ているかと思います。そのギャランフォルティス、一般道に降りてから遭遇したことあるけれど、信号待ちで止まっている車列を対抗車線から抜いてそのまま信号無視で左折・・・なんてこともありました。
ESSって急ブレーキでハザードがハイフラするアレですよね。マツダにはその当時から装備されてたんですね。ホンダは確かNシリーズが出たぐらいだったような・・・
コメントへの返答
2015年9月11日 18:30
シムレットさん、コメントありがとうございます。150はハゲですね😅こう言うヤツを御用に出来ないなんて・・・ESSは、アクセラからの装備です。因みに後ろの車の接近をお知らせする。リアビークル・モニタリングシステムは先代アテンザから装備されました。
高速であると意外と便利ですよ😁
因みに、告知させて頂いているのですが、22日に美ヶ原でオフ会を実施します。如何でしょうか?
2015年9月11日 8:39
雨の日は普段以上に気をつけないといけないのに
お構いなしに危ない運転をする人も少ないくないですね。
その人もきっと急いでたんでしょうがそんな運転しても
結局は大して時間も変わらなかったり、事故のもとですよね。
結果、周りが迷惑しますし・・
とにかく夜勤お疲れ様でした。^^
コメントへの返答
2015年9月11日 18:35
ヤンガスさん、コメントありがとうございます。急いでいたと言うより、なんかイライラしていたみたいですよ。ハンドルを叩いていたのは鮮烈に覚えています。かといって、車に当たるのも如何なものか?
って、かくいう自分がそうで、
そのためにアテンザに痛い思いをさせてしまいました。若気のいたりと言うヤツです。
2015年9月12日 7:48
写真で場所分かりました(^^;
通勤時間帯とかはケッコー流れ速いですよね…。
もらい事故に逢わず何よりでした☆

私もハイペースな時が有るので気を付けます(汗)まぁ、車線縫ってくのは車間が余裕綽々の時だけですが…
コメントへの返答
2015年9月14日 15:50
いのっちさん、コメントありがとうございます。
正確には、汐吹からの合流地点「風の薫」のところです。時間H2時頃でしたね
結構混んでいたのにアホな運転をするものです
かくいう自分もハイペースな時はありますけど(^_^;)
これはひどかったです
自分も気を付けないと…

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/1864639/48316655/
何シテル?   03/16 22:34
たーぼぅ@アクセラです。よろしくお願いします。 現在“はてなブログ”でも記事を書いています。 ***みんカラでのお友達申請に関して*** 基本どなたでもウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リニア鉄道館⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 10:58:22
愛知旅行② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:33:04
鈴鹿サーキットパレードランオフに行ってきました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 02:16:38

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド Camino de Esperanza (マツダ アクセラハイブリッド)
前愛機が限界になったため 程度の良いアクセラハイブリッドに乗り換えました。 前車が希望を ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
父の車ですが、私もよく使います。希少5速MT
フォード レーザー セダン フォード レーザー セダン
愛車の最終投稿です どんだけ乗ったんだ… マークⅡが天寿を全うしたので ちょうど社会人に ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が物心付いた時に親が乗っていたのが AE86でした 真夜中の国道を 爆走してました 写 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation