• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーぼぅ@アクセラの"ESPREANZA(エスペランツァ)" [マツダ アクセラセダン]

懐かしの街の夜

投稿日 : 2018年10月16日
1
昼間に集合場所になっていた

道の駅玉村

この道国道354号線沿いにありますが

昔は一車線でした…

今では全二車線でバイパスになっていて

高崎駅前~館林まで一気に行けるようです…

そいえばこの近くに洗車場があって、

なんか道の工事をしていましたね…

こうなる予定だったのね(;´Д`)

今回は当時の記憶を振り返り

行ける所を回って見ました
2
とりあえず伊勢崎オートレース場

駒形バイパス沿いでしたね

正直、ナビ無しでは行けませんでしたOrz

道が変わりすぎて…

実はこのお向かいにカインズのスーパセンターがありましてですね

そこにナムコの直営のゲーセンがあった記憶が

玉村からチャリで来てました

動く筐体

迫力のバイブサウンド搭載のレースゲーム

200円でしたが

ハマりましたね…

でこのゲームセンターは
3
ありました!

ちょっとホッとしました

でスーパーセンターはベイシアモールになってまして
4
なんかオサレなお店に…
5
伊勢崎gardenとな…
6
オジサンそんな話は聞いてないから

で、カインズは道の反対側に移動してました
7
玉村に戻って

久しぶりに学生寮を覗いて見ました

ワタクシ、大学2年の時に古い建物(そう古くはないけど)

から3階建ての新築に引っ越ししてますが

古い建物は壊されてますね(手前)

引っ越した建物は残っていました

それでも、ヨークマートがドラッグストアに変わっていたり

県道にバイパスが出来たり

ゲームセンターが無くなっていたり

本屋さんがドラッグストア(どんだけ)になってコーヒーショップがなかったり

定食屋さんがすき家になっていたり…

時間は容赦なく記憶を変貌させますね…

この日は熊谷に宿を取ってあり

ちょっとさみしいですが

懐かしの街を後にしました

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月16日 23:45
オートレース場やらサントノーレなんかは変わらず~ じゃないですかね( *´艸`)

此方(伊勢崎)にいらしていたんですね!ビックリです( ゚∀゚)


コメントへの返答
2018年10月17日 21:33
咲友さん、コメントありがとうございます✨玉村を目指すのに、高崎の多分群馬町だったであろう場所にある、フライングガーデンから環状線経由で、ナビ無しで当時の勘を頼りに行ってみたのですがOrz結局ナビに頼ってしまいました。サントノーレねぇ➰懐かし過ぎですよ。ナムコランドで子育てクイズとか、レイブレーサーとかやりまくってチャリでキコキコ帰ってました。w

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/1864639/48316655/
何シテル?   03/16 22:34
たーぼぅ@アクセラです。よろしくお願いします。 現在“はてなブログ”でも記事を書いています。 ***みんカラでのお友達申請に関して*** 基本どなたでもウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リニア鉄道館⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 10:58:22
愛知旅行② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:33:04
鈴鹿サーキットパレードランオフに行ってきました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 02:16:38

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド Camino de Esperanza (マツダ アクセラハイブリッド)
前愛機が限界になったため 程度の良いアクセラハイブリッドに乗り換えました。 前車が希望を ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
父の車ですが、私もよく使います。希少5速MT
フォード レーザー セダン フォード レーザー セダン
愛車の最終投稿です どんだけ乗ったんだ… マークⅡが天寿を全うしたので ちょうど社会人に ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が物心付いた時に親が乗っていたのが AE86でした 真夜中の国道を 爆走してました 写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation