• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月18日

ハコスカ納車と引き継がれる思い

皆様、こんばんは

拡散希望したいいい話で多くのイイネ、コメントをしていただき大変嬉しく思います
ただ、「どこがいい話なのか?」「拡散する必要あるのか?」と言う言葉もいただきました。たしかに一人一人考え方は違うのでその辺りは理解しこのブログを書かせていただきます
あくまでも共感してくださった方はイイネ、コメントいただけると助かります。一人一人考え方、感じ方が違うのは当たり前だと思いますのでご理解よろしくお願いします(このブログは拡散希望にはいたしません)


東京旅行から帰ってきた次の日の6月9日に出勤しました
ピットにはハコスカがまだありました。担当に話をしたら「あとはブレーキフルード換えるだけ。N手伝ってくれ」と言わた
自分はハコスカに乗り込み、ブレーキフルード交換のためのエア抜き作業を手伝った

担当「明日納車だ」
自分「ついに明日ですか!楽しみですね」

なんだか寂しい感じもした。

6月10日、納車の日
夕方に来られるらしい
夕方になり、ハコスカ購入を決めた素晴らしい若者が歩いてきた
担当と自分が説明に入る
若者も真剣な眼差しで聞いてくれた。試走に入る
素晴らしい若者がハコスカに乗り込みエンジンをかける。ついにこの時がきた

鳴り響く綺麗なサウンド

若者も大満足で笑顔だ。ハコスカも喜んでいる。
出会えて本当によかった

最後に「ありがとうございました」と心から言えた。
今後、若者がどのようにハコスカをいじるか分からないが鈑金をして塗りなおす感じの話をしていた?綺麗なハコスカで走り回ってくれるのを非常に楽しみにしている


数日後、元オーナーの方が来て約束通り半分の10万円をお渡しした
元オーナーも素晴らしい若者に乗っていただき感謝していた

自分は聞いてみた
自分「あのハコスカには何年ぐらい乗っていたんですか?」
元オーナー「43年だったかな。買ってからずっとだよ。」
自分「え?ってことはワンオーナーですか?!」
元オーナー「そうだよ。」

43年間も同じハコスカに乗り続けてきたって凄いですよ

自分「なぜ、手放すことにしたんですか?」
元オーナー「維持が大変なのともう体力がなくてね。誰か乗り続けてくれる人がいるならその人に差し上げたくてね。誰かいないか?と担当に相談したんだよ。」
「そして素晴らしい若者の彼が現れてくれた。本当に嬉しく思います


43年間乗り続けてきたハコスカを仕方無く降りた。しかし、乗り続けてくれる人がいると信じて待った。
そして素晴らしい若者が現れて購入を決断した

43年間と言う長い時間が一瞬止まって若者によって新しいハコスカのカーライフが始まる

涙ポロポロです

元オーナーは本当にありがとうと言って帰られた。
ハコスカはもう職場にはない。ちょっと寂しく感じる


でもこんな素晴らしい時間を見せていただき自分は本当に車が好きで良かったと思う
自分自身、このハコスカに出会えて整備をして車の楽しさや難しさ、旧車の良さなど沢山のことを勉強させてもらった。本当に嬉しく思います。本当にありがとう


たくさんのイイネ、コメントしていただいた皆様に無事に6月10日夕方に納車して元オーナーにお金の支払いをしたことを御報告させていただきます




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/18 21:49:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年6月18日 22:15
お疲れさまです(^O^)/

NEKOさんは「人に感動を与える仕事をしている」のでとてもうらやましいです。誇りを持てる仕事だと思います!
若いオーナーさんがハコスカでお店にお茶飲みに来てくれるといいですね。
今回も感動しました。いい話だなぁ(^_^)
コメントへの返答
2014年6月18日 23:08
こんばんは

どちらかと言われたら感動をもらってるのが多いです
実は車屋ではないためお茶はなく自販機が一つあるだけです(´・ω・`)
でもハコスカ綺麗に仕上がったら遊びに来て欲しいです。やっぱりちょっと寂しく感じてます
とりあえず6400イイネ、110コメントと沢山の方に見てくださって共感していただいたので納車の御報告だけさせていただきました

2015年5月11日 6:25
こんにちは。
下関でワンオーナーの1800とは、シングルナンバーの
2ドアでしょうか?
すいぶん前に彦島の近くで高齢の方が運転されているのを
見掛けていました。
素敵なオーナーさんに引き継がれて良かったですね。
当方も1800乗りです。
綺麗に仕上がった時は、是非報告してくださいね。
コメントへの返答
2015年5月13日 19:24
こんにちは
昨年のことですが2ドアであるのと高齢の方なのは覚えていますよ
その後、見てなく飾ってあるのかもしれません。オールペンする予定とは言ってました

綺麗に仕上がってるとは思います

プロフィール

「パーツデビューをいくつか更新しました!まだあるけど今日はここまで🙃」
何シテル?   01/22 02:01
自分でできる作業は自分でします 仕事はレスキュー隊。 メインはサーキット走行。2024年よりセカンドカーとしてアルトワークスを購入して軽耐久レース参戦してま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今後の走行会開催日程について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 21:42:44
ガソリン大幅値上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:08:56
NKBパワーカップ 15インチホイールのツラ具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 22:28:12

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
NCP13から乗り換えました 今回はミニサーキット&ツーリング仕様にしていきます S耐 ...
スズキ アルトワークス チョロQ、こてつ (スズキ アルトワークス)
HSR九州エムズ軽耐久レース参戦車両のおもちゃセカンドカー レギュレーションの関係でエン ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツン (トヨタ ヴィッツ)
NCP13(1.5RS)前期です(●´ω`●) 2015年に入り、USDMとJDMを意識 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation