• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天然うなぎのブログ一覧

2019年07月11日 イイね!

さてさて、CVT続編

さてさて、CVT続編ってほどのことは無かったです。オイル染み出しもなし。
前回見てもらってからCVTも負荷を掛けて走ってみました。

仕事も忙しくてみんから遠ざかってますねぇ。
もっとイロイロ楽しみたい。
まずはセレナスピーカーから攻めたい。
写真は車にも関係なく、焼きそばの写真w
Posted at 2019/07/11 08:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月05日 イイね!

僕の超個人的 車で聴く音楽

ひさしぶりにブログでも・・・
車の中で聞く音楽は大きく分けて三つのグループが存在する。

まず、一つ目は、
歌える歌。

なんといってもカラオケ練習用の曲を一人で歌うのが好き。
たとえば、
バックナンバー
サザンオールスターズ
MAN WITH A MISSION
ファンキーモンキーベイビー
米津玄師(あってる?)

二つ目は、
家族で聴ける曲

とりあえず、子どもから大人まで聞ける曲を流す。

いくつかかぶるけど、

バックナンバー
MAN WITH A MISSION
ファンキーモンキーベイビー
米津玄師(あってる?)
宇多田ヒカル
グループ魂(彦摩呂)「ウケ狙いだ」
WANIMA
Mebius
ONE OK ROCK
SEKAI NO OWARI

最後は
車ぶっ飛ばしたいときにかける曲

MAN WITH A MISSION(distance)
懐かしい、ユーロビート系
松本孝弘(GO FURTHER)
もう少しあるけど、省略

とまぁ、それなりにそれなりな感じで音楽聞きます。

セレナになって車でぶっとばす機会が減っているのは事実
歳かなぁ・・・

Posted at 2018/07/05 15:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年09月15日 イイね!

昨日更新はしたけど・・・(ヘッドレストカバーその後)

さてさて、ヘッドレストの件のその後です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/186887/car/2259679/3893528/note.aspx

ヘッドレスト部分の整備手帳を増やしました。7と8の部分です。

無事に両方付きました。

細かいところが修正入ってました。

運転席側もカバー入れてみましたが、きれいになりました。

なぜか運転席側と助手席側のヘッドレストの大きさが微妙に違う気がするw

まぁそんなこともありながら、運転席側のヘッドレストカバー入れてみたんですが、

昨日の作業時の気温は21度 ヘッドレストカバーだからすぐ終わるなぁ~

なんて思ってたら意外とキツイw

ぇ、気温少し下がったらこんなに難しいの?

って感じでカバー施工は夏の暑いときにやる方が断然に楽ということがよくわかりました。

画像は整備手帳の物だけですが、ご参照いただけるなら幸いです。

ユアブランドの対応に感謝したいと思います。

次はマット・・・欲しいなぁ~

考え中ですw
Posted at 2016/09/15 10:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ関係 | 日記
2016年09月14日 イイね!

さてさて、ちょっと思ったことを一つ(自分じゃ実現不可)

セレナを買ってから少し思うことがあります。
バックモニターとフロントモニターも付いてるのに
これを利用したドライブレコーダーが無いのはどうしてなんだろうか?

画像の組み合わせで録画できるんだったらなんの苦労も無く録画できて、しかもデッキにHDDでもあるならなおさら楽だし、そうじゃなくてSDカード記録でも
なんの問題も無いとは思うのだが・・・
しかも動態検知なんてついてたら、動いて無くても録画して怪しいいたずらも
防止できるし、便利だと思うんだけどなぁ。

なんて仕事中に思ってましたが、


だれか、今のシステムのままドライブレコーダになる装置作ってない?w

メール見てたら、ヘッドレスト、今日帰ってくるので、さらにネタ増えますね。
Posted at 2016/09/14 16:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもしろ | クルマ
2016年09月13日 イイね!

へぇ 違うの?ヘッドレスト形状

ということで会社に前期のC26セレナ ハイウェイスター(黒色)の人が居るので、
ヘッドレスト形状比較!

結果は・・・

ステッチの色が違うくらい?
ということで、やはり形状は一緒ですね。

助手席側だけですが、ヘッドレストを
ユアブランドさんへ送付しました。

カバーを作り直すそうです。

ちょっとびっくりしました。
まさか作り直すところまでやるとは思ってなかったのもあって、
対応力におどろきです。

個人的な今回のセレナの考察として、

カバーの形状変更、しかも、入らないわけではないし、
三列のヘッドレストの統一感から言えば今のままでも
いいとは思いますが、今回僕のオーダーしたカバーの
目的はデザインではないんですよね。
すわり心地と形に合ったカバーということを目的としたので、
カバー自体のステッチもカバーの色も全部、黒 で統一しました。
これも目立たないようにするため。

そう、機能性重視なんですね。
だから形状もステッチ重視では無くて
形重視なんですね。
日産もヘッドレストくらいもっと気を配って三列同じ形にしてもいいのに
なんて少し、統一感的な意見もありますよね。

なんてことになってますので、今しばらくお待ちください。
またカバー帰って来たら、アップしたいと思います。
Posted at 2016/09/13 10:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナ ユアブランド シートカバー取り付け後 http://minkara.carview.co.jp/userid/186887/car/2259679/3893528/note.aspx
何シテル?   09/05 13:26
広島県に生息する地味な生き物ですが、よかったら見てやってください。 基本的に家庭を大事する3児のオトーさんです。 趣味は、ゴルフ(スポーツ)や車をいぢったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K-frog中国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/11 10:19:52
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
何事も少しでも便利に
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観はウイングとホイールとクリアウインカー以外はフルノーマル。 中身はそれなりにやってま ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2005年10月に購入 外観フルノーマルの嫁買い物車っす。 家族で距離があるときに主に夕 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation