• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seiginomikatamanの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2023年2月26日

サイドブレーキワーニングランプ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
サイドブレーキのワーニングランプが点きっぱなしでした。

本来はサイドブレーキを戻してエンジンを始動すると消えるのが正解なんですが、エンジン始動後も点灯しっぱなしです。

実は、15年ぐらい前から放置していました。
2
まずは配線図で調べると、消える条件として、「サイドブレーキSWがOFF」「オイルプレッシャーSWがOFF(意味不明)」
あと、配線図には無いですが、「ブレーキオイルのリザーブタンクのフロートSWがOFF」の条件が揃うと消える仕組みのようでした。
3
現物の基盤と配線図を整理するとこのような回路図になりました。

この回路図を見て「ん?」って思われた方は「凄い!」としか言えません。

僕はこの回路の謎が解けませんでした。
4
通常 トランジスターにはPNPとNPNの二種類がありますが、この配線図のイラストはPNPのマークになっています。

今にして思えば、これをPNPと思い込んだ事が全ての泥沼にハマる原因でした。

安易にPNPのトランジスター(¥25)を購入し交換しましたが、治りません。
5
もう一度、回路図に戻って睨めっこ。

どう見ても「ベース」に印加される電源が無いのです。

何故、この回路が必要なのか理解できません。

友人の基盤設計のエンジニアに相談しましたが、彼も理解不能でした。

色々調べた挙句、この基盤は911用という訳ではなく、他の車両と兼用にしているため、「必要が無いけど基盤についているから現車と整合性を合わせる為にダイオードで誤魔化している」と仮説を考えました。
6
そうなると怪しいのはやはりトランジスターとなります。

ハンダを外して、単体で特性をチェックすると、通常(国産)のトランジスターと配列が違う?

あれ?国産は「エミッター、コレクター、ベース」の順に並んでいるのが普通ですが、テスターを当てると中央がベースっぽい事が分りました。

いといろ調べるとヨーロッパのトランジスターは国産と配列が違うのがある事が分りました。

さらに中央の足をベースと仮定しテスターでチェックしたところ、「ベース⇄エミッター間」で双方向に導通が有りました。
「ベース⇄コレクター間」は一方向のみ導通が有りました。しかも向きはNPNの方向でした。
7
結局 エミッターとコレクター間が直結状態になっておりランプが点きっぱなしになっている事が分りました。

純正の配線図のイラストはPNPなのに、、、

で、NPNのトランジスターに交換したところ、無事治りました。

どうやら、配線図のトランジスターのイラストは「トランジスターの回路が有るよ」というだけの意味だったという事と、「基盤は流用の為、意味の無い回路も有るよ」という事に振り回されてしまいました。

まぁ、この2ヶ月間 しっかり楽しめましたので、良しとします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポルシェ996車検終了

難易度: ★★

ポルシェ911(964)エアコンガスチャージ

難易度:

メーター球交換

難易度:

オイル交換

難易度:

COXトーイング・ストラップ取付け

難易度:

ヘッド周り分解

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #911 サイドブレーキワーニングランプ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1869143/car/2956286/7242433/note.aspx
何シテル?   02/26 13:50
昔 レースエンジニアしてました。 当時は著名なドライバーさん達と 活動してました。 海外赴任から帰国し、役職定年を迎え ゆっくり休日が過ごせる様になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアヒーターブロアモーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 08:57:23
キャブレター 調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 08:11:59
ヒーターブロアモーター軸受けのベアリング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 21:02:35

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
10年オチで購入してから ハヤ34年が経ちました。 早いもんです。 少しづつ触って来 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
息子と一緒に遊んでいます。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
11台目。 13年オチで13000km。 これも売れ残りで売れないと 泣いていたので ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
10台目。 海外勤務から帰国し、パサートも7年目の車検に持っていった時に、目に止まりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation