• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月16日

各パーツの音を聞け!!!


先生から極意伝授‼︎‼︎



貫通ドライバー。
ドライバーとして使いますが、




こうすることで。
聴診器になる!
聴診器がないときはこれで正常に動作してるか、音を聞いて判断できます!







これはVテックの動作音を聞いています‼︎
これほんとすごいです。
音が鮮明に聞き取れます。








各パーツによって音が全然違う。
すげぇー。

音が違うのはあたりまえですが
実際聞くと感動します!!

各パーツの音を聞き、覚えることで異音がするとそこが故障箇所と特定できる!

大師匠がキャブの調整をしてはるときに
バキュームホースで音を聞いてはったのを思い出しました!!

お医者さんが聴診器をあてて体を診るように車も聴診器で異常を確認できる。

楽しくなって色んな箇所の音を聞いてました(^^)
音をしっかり覚えてどんどん活用していこうと思います!!!






ブログ一覧
Posted at 2014/08/16 16:43:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

愛車ボルティで、近場の用事➰
moto-z32さん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

この記事へのコメント

2014年8月16日 17:49
それ…ハマる系やなwwwwww

プロフィール

自由な・・:・さんのもとで 働かせていただいてますKと申します。 サニトラに乗ってます! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ま。・・・・こんな感じになる訳です(^^)PP1ビート フルコン制御動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 19:49:55
やっぱり欲しいですよね、コレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 04:09:19
16アリストよしもっちゃん号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 04:29:26

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
A14改 1500cc サニトラに乗っています。 隣はD21改 SR20DETT Swa ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation