• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月20日

ピカピカに保つために!





磨きやコーティングの下地処理として
絶対にする鉄粉とり!
そのときの秘策をorangeAP1さんに教えてもらいました!





使う物はこれ!
タバコの包装袋。セロファンです!!


いつもは粘土をあてて手で何回も確認しながら鉄粉残りをチェックしてるんですが、この秘策を使えばめっさわかりやすいです!





こんな感じで使います!
これちょっと感動します‼︎‼︎
めっちゃ感じます。
ザラザラ、ゴツゴツ。

いつも手で触ってOK出していた箇所も
これでチェックしてみると取り切れてないことがわかります。

僕は喫煙しないのであまり手にしないのですが喫煙される方々にわけてもらってます!!!

バフをかけるにあたって
下地処理で必ず粘土はあてるのでかなり重宝している超便利グッズです!
これがあるとかなりチェックが楽になります。

下地がザラザラでは磨いてももひとつパリッとしない。
綺麗に仕上げるには下地処理は手を抜けません!

この便利グッズを使えば一気にわかりやすくツルツルボディーになります!!

ぜひ試してみてください(^^)



orangeさんの休日は洗車から始まるそうです‼︎
鉄粉取りからコンパウンド〜コーティングまでやるそうです!
なかなか毎回できるメニューじゃないです。。





いつみてもピカピカなS2000。
すごい''愛''を感じます(^^)





そりゃこんな色気も出ますね!!!!!
納得ですー‼︎‼︎


ブログ一覧
Posted at 2014/08/20 17:03:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自由な・・:・さんのもとで 働かせていただいてますKと申します。 サニトラに乗ってます! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ま。・・・・こんな感じになる訳です(^^)PP1ビート フルコン制御動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 19:49:55
やっぱり欲しいですよね、コレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 04:09:19
16アリストよしもっちゃん号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 04:29:26

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
A14改 1500cc サニトラに乗っています。 隣はD21改 SR20DETT Swa ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation