• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チバエビのブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

自動車保険更新完了^_^

自動車保険更新完了^_^高くなったなぁ〜
20等級で割引!いっぱい(^◇^;)
ノートの料率も上がって💦
支払い金額が(⌒-⌒; )💦

また!来年全体的に保険料金が上がるそうで!(損保ジャパン)

前回と同じ3年長期保険に加入〜
年間?1万〜2万上がったかな💦

外人さんの無保険車も増えてるらしい〜
備えあれば憂いなし😯かな!
再来月は、車検です。
出費が嵩むなぁ〜(^◇^;)💦
Posted at 2025/09/13 12:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月13日 イイね!

車の保険の更新の件でディーラー

車の保険の更新の件でディーラー日産?売る車が無い?
ディーラー混んでますよ💦
Posted at 2025/09/13 11:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

サングラスホルダーの改良^_^

サングラスホルダーの改良^_^今まで使っていたサングラスホルダーがイマイチ機能不全で(^◇^;)💦
Amazonで新しいサングラスホルダーを買って使用していました。
機能的には!満足していますが(^◇^;)
ちょっとメガネ👓の安定性に欠けます。そこでちょっと改良してみました。
ホルダーは!

バイザーに留めて開いてメガネを押さえてます。この部分の遊びが多すぎてメガネの保持が不安定!

走り出すと!

材質にもよるのかも知れませんが💦
そこで!何かで抑える部分の遊びを少ないしたい。
答えが!

スポンジを貼って!

スポンジの間にメガネ、サングラスを固定!

かなり安定しました。あははは💦
内装色!グレー🩶でしたよね!
間違えてベージュを買ってしまった。
グレーも売ってます。(^◇^;)💦











Posted at 2025/06/28 17:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

今日は!茂原の紫陽花屋敷に行って来ました。

今日は!茂原の紫陽花屋敷に行って来ました。早めに出たつもりでしたが^_^
10時ぐらいに到着!
すでに駐車場がほぼ満車(^◇^;)💦

臨時駐車場に停めて!少し歩いて屋敷に到着!入場料大人600円です。^_^

紫陽花も終盤ですかね!それとも暑すぎる?(o^^o)から元気の無い花も💦

でもまだまだ!綺麗に咲いてる紫陽花もたくさんありました。
お土産に!スイカ

と玉ねぎ買って!

道の駅に移動しました。









Posted at 2025/06/22 21:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

涼しくなってから洗車して車いじり

明日!茂原の紫陽花屋敷に出かける予定なので!日中はとても洗車とか出来ません〜(⌒-⌒; )💦ので夕方から洗車して!ちょっと車いじりしました。

洗車して!コレ取り付けました。

ステンレスメッキドアミラーガーニッシュ!

ブルーメッキラインも残せました。
目立たないかなぁ〜(^◇^;)💦 あはあははは💦
洗車終了〜

ホイール🛞掃除しやすい^_^です。
電気関係弄るの怖くて?装飾に走ってます!(⌒-⌒; )💦






Posted at 2025/06/21 20:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Note_1143 さん
道の駅で足跡がたどれますね!
あははは💦
ドライブ日和で良いですねぇ〜
気をつけてお帰りください〜」
何シテル?   09/17 13:55
基本的には、イジリはDIYです。(小遣いが・・) 小技が好き! 長距離ドライブは苦手です。 (通勤が往復60Km長距離?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

特別支給の老齢厚生年金受給申請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:05
日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 17:47:57
最終日!会計報告^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:18:50

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
走行4000キロの日産認定中古車です。 来店予約したつもりが! 商談予約に?あははは💦
日産 ノート 日産 ノート
キュービックからノート(#^.^#)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
今は無いハードトップと言う形でした。 キャブ仕様で、オートチョーク、ご機嫌が悪いとエンス ...
日産 パルサー 日産 パルサー
所有2台目の車です。 ここから日産車のはじまりでした。 よく擦ったり、ぶつけたりしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation