• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

キャンセラーのメタルクラッド抵抗で質問が!その2

キャンセラーのメタルクラッド抵抗で質問が!その2 リアのストップランプも中期以降のLEDにしてます。

ただし~チバエビ号は!初期型の6速CVTなのでこのままLEDにすると・・・
CVTが誤作動してしまいます。



お友達が抵抗設置しなかった為にCVTが誤作動して2速発進になってしまったそうです。
(その後に抵抗設置して解決!)

ストップランプの電球はT-20、1個なので・・
前に使っていた抵抗が残っていたので6Ω1個使いました。

LEDユニットと抵抗は並列に配線してます。
抵抗の取り付けはフロントとほぼ同じです。

このユニットは、某オークションで5000円で購入しました。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/05/10 00:45:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🔴消耗品の消耗品🔴
LEICA 5th thingさん

定期検診日
Nori-さん

忘年会🍺
chishiruさん

iPhone のマスク着用時のFa ...
パパンダさん

🥢グルメモ-1,160- 萬里( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年5月10日 2:15
2速発進になった人です(笑)

調べると後期の1500はテールランプ、
ハイマウント共にLEDなんですが
後期の1400だとテールランプLED、
ハイマウントはバルブなんですよね!

2速発進でディーラーに行って聞いたら
テールランプかハイマウントのどちらか
片方がバルブなら誤動作しないけれども
両方をLEDにするとBCMが球切れと
判断して誤動作するそうです。
面倒な車ですよね!
コメントへの返答
2009年5月10日 10:44
ど~も~
おはよう~(^。^)

抵抗付けるだけなんですけどね!
面倒と言えば面倒かなぁ~(^^♪
個性ですかね~
キュルキュル音込みで
2009年5月10日 8:53
初コメントです☆

前期モデルだと面倒なんですね(^_^;)

実は今前期モデルのテールをLED化しようかと
入手してあるんですがLEDを基礎から勉強しな
いとダメそうですね。

チバエビさん教えてくださいね(笑)
コメントへの返答
2009年5月10日 10:51
前期モデルのテールをLED化ですか!

チバエビのは前期モデルのテールをLEDしたものですが・・・
頂き物で内容は?(ーー;)

基本は解りますが・・・
教えられるほどは~m(__)m

http://www.audio-q.com/kousaku.htm

プロフィール

「NISMOカードが届いた^_^
ハウスカードからNISMOカードに変更した。年会費上がるからヤダと拒否したのですが!こちらのカードなら年会費変わりませんと!なら少しカッコ良いカードに変更^_^
文字部分は!消しました。最新の携帯は!凄いなぁ(^◇^;)前の携帯は!力尽きました」
何シテル?   11/24 11:57
基本的には、イジリはDIYです。(小遣いが・・) 小技が好き! 長距離ドライブは苦手です。 (通勤が往復60Km長距離?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

エンラジ商事 日産ノートE13/オーラ専用ハイマウントストップランプ点滅キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 07:56:36
特別支給の老齢厚生年金受給申請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:05
日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 17:47:57

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
走行4000キロの日産認定中古車です。 来店予約したつもりが! 商談予約に?あははは💦
日産 ノート 日産 ノート
キュービックからノート(#^.^#)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
今は無いハードトップと言う形でした。 キャブ仕様で、オートチョーク、ご機嫌が悪いとエンス ...
日産 パルサー 日産 パルサー
所有2台目の車です。 ここから日産車のはじまりでした。 よく擦ったり、ぶつけたりしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation