• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月19日

オイル選び!

オイル選び! キュービックのエンジンは低粘度指定なので
0W-20又は5W-30です。

指定は0W-20
粘度は決定!

最近は鉱物油、部分合成油、100%合成油、添加剤が入ってる物
沢山種類があります。

100%合成油に決定!

ドライスタートに強いタイプ

と言う事で
BE-UP ECO10 3.0L(6600円)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/19 22:13:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都圏外郭放水路「龍Q館」に行って ...
ババロンさん

【グルメ】やっぱり、鶏料理は、、、!
おじゃぶさん

汚れたタイヤを奇麗にしたいです🛣 ...
Patio.さん

【ディーバ ハイドラ】 思いつきで ...
{ひろ}さん

Wham! - Club Trop ...
kazoo zzさん

7/18)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年5月19日 22:27
チバエビさんはBE-UP派ですか…

ネットでの評判は微妙ですよ…賛否両論です。(>_<)
オイラもミラで一時期使っていましたし、たしかにメカニカルノイズが小さくなる感じはしましたが、あの粘度はどうなんですかね…?

オイラ的には、それ以前の問題でオート○エーブ系は、あんまり…
コメントへの返答
2006年5月19日 23:09
電装系やその他の作業はチバエビも?が付きますね!

オイル交換は、自分でチェックできるんで・・
でも今回は悩んだんですよ。
カレ幕でオイルの前で1時間くらい悩んだし(怪しい?)

ドライスタートに強いと言ううたい文句で決めてます。
0W-20でよいもの選ぶと同じ位の値段です。

キュービックは低粘度指定エンジンなので0W-20なのです。
低粘度指定エンジン以外で0W-20や5W-30を使うとエンジンが最悪壊れる恐れが有るそうです。
2006年5月20日 5:35
オートウェーブへ、オイル交換にいくと、
どうても、BE-UPにしてしまいます。

店員さんの、説明がうまいですよねー。


プロフィール

「@Note_1143 さん

やっぱり!どこも暑いんですね🥵
来週には、梅雨が明けるらしいです。」
何シテル?   07/03 13:57
基本的には、イジリはDIYです。(小遣いが・・) 小技が好き! 長距離ドライブは苦手です。 (通勤が往復60Km長距離?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

特別支給の老齢厚生年金受給申請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:05
日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 17:47:57
最終日!会計報告^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:18:50

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
走行4000キロの日産認定中古車です。 来店予約したつもりが! 商談予約に?あははは💦
日産 ノート 日産 ノート
キュービックからノート(#^.^#)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
今は無いハードトップと言う形でした。 キャブ仕様で、オートチョーク、ご機嫌が悪いとエンス ...
日産 パルサー 日産 パルサー
所有2台目の車です。 ここから日産車のはじまりでした。 よく擦ったり、ぶつけたりしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation