• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月24日

伝説のコンビニ!

伝説のコンビニ! ←このコンビニ
何を隠そう
日本で最初のコンビニだそうです!

この店は
春日井市藤山台にある
「藤山台店」です」
1971年の7月にオープンしたそうですが
その頃は勿論この外見ではなく
普通の酒屋・雑貨屋さんのようなお店だったようです
私はこの高蔵寺ニュータウンで生まれ育ちましたが
まさかコンビニ1号店が近くにあったとは知りませんでした^^;
たぶん店の前は何度も通ってると思います!
Cocoストア自体は東海圏に店舗を持つ
盛田系資本(ソニーや清酒「ねのひ」などと同じ一族?)のコンビニなので
他の地域の方は馴染みがないかも

wikiによると
他にも日本1号店を主張する説があるようです
ちなみにコンビニの定義は 
「年中無休で長時間の営業を行い
小規模な店舗において主に食料品
日用雑貨など多数の品種を扱う形態の小売店」
ということです
ブログ一覧 | 史跡・名所・旧跡 | 日記
Posted at 2008/05/10 19:35:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年5月10日 19:50
今ではコンビ二無くてはならない存在になってますねw。
最近はATMもあるのでよく利用してます。
こないだも朝早くから営業しているコンビニは改めて便利だなと思いました。
コメントへの返答
2008年5月10日 20:01
こんばんは

そういえば昔はコンビニも
24時間ではなかったですよねぇ
経営者は人件費や安全面で
大変だと思いますが
もはや必要不可欠な存在といえますね^^
ドライブに出かける時
コンビニで飲み物やおやつを買うのが楽しみです^^
また、おにぎりや肉まん、飲み物やアイスなどの新作を
ちょくちょくチェックしに行きます
ATMは使ったこと無いですが
チケット発行や郵パックは便利ですね
2008年8月14日 2:45
はじめまして!

え!?私の出身高校のすぐ近くです!!

知らなんだ・・・w
コメントへの返答
2008年8月16日 21:01
はじめまして
ここの近くの高校というと
あそこですね!
わたしは中学のときに
名古屋へ引っ越しましたので
高校は春日井ではありません
でも
ここのコンビニは
Pも狭く近所の人しか
使わないと思われます
今後ともよろしくです

プロフィール

「立駐で撮ってみた

明日
AJJM参加予定」
何シテル?   07/25 12:47
免許取得以来 FC4年>FD6年>SEとロータリーを 乗り継いできましたが マイホーム購入とともに 軽自動車NBOX+に乗り換えて9年 久しぶりに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 汎用ドアガードモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 12:50:00
OPEN COUNTRY R/T タイヤ交換!! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 23:50:07
ダイハツ(純正) DAIHATSU (ダイハツ) 純正部品 リヤ ワイパ アーム 品番85241-B2090 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 23:38:59

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
三代目平八郎 七八式JB六四型軽機動車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年間乗ったFD(愛称:Blunhild) パーツをばら売りして エンジンは行きつけのホ ...
ホンダ N-BOX+ HONDA平八郎 (ホンダ N-BOX+)
16年乗り継いだ ロータリーをついに降りて 経済的理由により軽デビュー^^; まあ... ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
コマジェが不調だったため 衝動的に買ってしまったバイク 元々免許取得時から乗りたかったバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation