
紅葉も完全に終盤を迎え、冬支度に変わりつつある、、、箱根連峰、、、そして、高名 富士。
おそらく、今シーズン最後となるであろう 『朝 ハコ』 ターンパイク流 し を 本日、行ってまいりましたっぁ~。今月だけでも、わたくし3回目の 『ターンパイク』 ですよぉ。
メンバーは、毎度お馴染みの 『かみあし さん』 『sassa 33 さん』 です。
で、今回は 『ターンパイク流して ~ 伊豆スカ流しぃの ~ お昼しいの ~ 海岸線135号ランデブゥー で エキゾースト云わせぇーの、、、、』 の長丁場だったんで、、、プチアイテムを追加しましたぁ~。ランデブゥー走行が俄然楽しくなるアイテムです。
そう、お馴染みの 『レシーバー』 です。幸いに、来店した店舗(ヨドバシ 横浜)に全色が在庫されていましたので、全色を取敢えず1個ずつですが購入してみました。絶対に、面白い アイテム 間違いなし ですので、楽しみですよ (^O^)/ 後で、皆様には徴収しますが、、、、。
4台分の『レシーバー』の設定も凄く簡単に行う事が出来きて良かったです。
準備万端ですねぇ (V)o¥o(V)
で、5時に起きしましたが、、、、『愛機』 凍ってます~ \(゜ロ\)(/ロ゜)/
気温2度は、相当に寒いよぉ~ 、、、、、、 !? いきなり嫌なエラーが出ています (>_<)
また、ESP 絡みでぇ、、、、。無視しよう。ワゴンだし、、、、ESP作動するような運転しないからぁ、、、、、。
問題のリスクは少ない、、、うん、多分、、、、。そう。
エラーは、いつものように エンジンオフ ~ 再始動で クリアー!? で、出なくなり 小田厚道経由で『ターンパイク』に入場です。
静かな朝焼け、、、、、、 211 3台。
ここから眺める 『朝日』 は、いつ見ても最高ですねぇ~
霜が降りてますねぇ
ターン場所にてパシャリ !
朝日を背に向け、整列! アサハコ最高!
その後、のんびりと雑談をしていると、、、、、、聞き覚えのある 『ゴロゴロ、バキバキ音!?』の御一行様が、、、、。
えぇ~ 凄い偶然でびっくりしました!KRCさん more-papa さん 率いる 『大黒63改』の方たち様6台と遭遇です。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
お隣では、ポルシェのボクスターの集団様たちも、、、、 今日は?ここでドイツ会?ターンパイクがまるで大黒PAみたいになっています ヽ(^o^)丿
大黒63改 の皆様 本日は御一緒させて頂き有難う御座いました。
!(^^)!
今日の富士山も綺麗でしたねぇ~
伊豆スカイライン~ ☆彡 車も少なく トランシーバーで通信しながら ランデブゥ~
3台共 フロントの車高低ゥー ベタベタな絵面が最高 !(^^)!
お昼は、『峠の茶屋』さんにて 麦とろ御飯を頂きました。
かみあし さん 号
sassa 33 さん 号
わたし 号
帰りは、伊豆、熱海の海岸線を眺め帰路となりました。
ブログ一覧 |
オフ会 & ドライブ | 日記
Posted at
2013/11/30 18:43:27