• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月20日

5回目の車検

5回目の車検 2007年登録、車齢11年で5回目の車検でした。
今年に入って、ブレーキパッドを交換したり
足回りをリフレッシュしたりと手をかけていたので、各所特に問題なし。念のためVベルト交換と毎回車検時に恒例のMTオイル、ブレーキフルードを交換。
冬はほとんど乗らないので下回りはキレイということで錆止め塗装もなし。発煙筒が期限切れだったのでオートバックスに行ったらワゴンセールでお安くゲット!。とっても出費が少ない車検になりました。(^^)
先月車検だったDYデミオの方が、錆止め施工した分高かったな。。。

今回、代車でBMアクセラ1.5Dに乗りましたが、各所の技術進化に愕然( ゚A゚ ) そりゃ10年経てば当たり前ですよね。確実に車格が上がってることを今更ながら感じさせられました。

新型アクセラの生産もいよいよ開始されたとか?
正式発表が待ち遠しく、乗り換えるなら次期アクセラになるかな?と思っていますが、とはいえBKMSへの愛情もまだまだ尽きず、古さを感じても手放せそうもないなーと思っています。

じゃじゃ馬BKMSにまだまだ振り回されながら、変態道を突き進みたいと思います!(^O^)

ブログ一覧 | MSBK3P | クルマ
Posted at 2018/09/20 18:37:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2018年9月20日 19:06
車齢を全く感じさせない外装にオーナー愛を感じます♪♪
コメントへの返答
2018年9月20日 22:57
ありがとうございます!
近くで見るとさすがに古さがごまかせなくなってきました(笑)
でもまだまだ愛情注いでいきます!

プロフィール

「11月末突然の異動で、1週間後には新たな土地で勤務開始。新居決定まで約2か月間のホテル暮らしも経験しました。やっと色々落ち着いて新生活を楽しめる状態になったので初の関西エリアを満喫したいです!北海道のみなさんどうもありがとうございました。」
何シテル?   04/19 15:32
Jupiter26です。 新たな地でも、相変わらずMSアクセラを乗り回しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調整の方法 ~ねじ式 その①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 11:34:23
車高調整の方法 ~ねじ式 その②~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 11:33:30

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダスピードアクセラに乗っています。 暇があれば洗車してますが、してもしても、花粉なの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation