• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月02日

悩む。

悩む。 会社で先輩から「カリーナEDのMTが流れてくるけど買う?」という話をいただきました。
写真を見せてもらうと

ST202の前期です

しかも滋賀33当時ナンバー!!

Gリミテッドのエキサイティングバージョンみたいです
内装もナルディの小径が入っている以外はかなり極上そうでした
Gリミなので3S-GEなので全力で飛びつきたいですが
気がかりなのは

こいつ。
免責10万で修理に出したので後にも引けず、
かなり気に入っているので手放したくありません
駐車場借りてそこにEDを監禁しておくのも考えましたがw
おうちに帰ってw家族と相談すると

エスティマが4月に車検なのでこいつを処分して
車検受けたばかりのブレビスを母の次の車までのつなぎにする
という案が浮上しましたw
先輩曰くきれいらしいが12万km走っているので実際のところどうなのか、
そもそもMTとはいえEDにそこまでする価値はあるのか
かなり悩んでおります
皆さんの知恵をお貸しください(笑)
ブログ一覧 | ST202 | 日記
Posted at 2015/02/02 01:07:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

WCR
ふじっこパパさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2015年2月2日 2:46
こんばんは

ブレビス不具合出たんですか?

元、MTのED Glimiオーナーとしては、相当の覚悟をもって臨まれることをお勧めします。

おいらのは、ピラーレスの初代で、六甲で使っているので、そのまま当てはまるとは思いませんが、手放したとき167,000kmを超える走行距離でしたが、常時きしみ音がする状態でした。(最後の数年は、六甲に持ち込める状態ではありませんでした。)

内外装極上、Egは快調そのものでしたが、車体が逝ってました。

それと、3S-GEUといえども、EDはFFですよ←ここ、重要じゃないですか?
コメントへの返答
2015年2月2日 22:18
ブレビスはぶつけました(笑)

最初は初代がいいなと思ってましたw
(お客さんで後期の4S-FiLUがいるんです。)

近いうちに現車を見せてもらう予定なので車体のガタなんかも見てみようと思います
2015年2月2日 6:39
おはようございます

元カリーナED乗りとしてアドバイスします
E-ST182 XLimitedに乗っていましたが 上の人も言っているように
EDはピラーレスの車種で モデルチェンジ後とは言えど すでに20年以上経過してます
おそらく 足回り、車体が年式相応に逝っていると思います

3Sとは言えど やはりFFなので ブレビスほどの楽しさは無いと思いますよ?

もし買われる場合は 相当の覚悟と 費用を覚悟した方がいいと思いますよ
EDのパーツ自体殆どなかったので

去年の4月末で別れましたが すでに18万キロを越しており 高速を走るのは極めて危なかったです
キシミ音が出るのと サスペンションの交換ができませんでした

サスを替える前に 車体がかなり逝っているので 新品に交換するとトドメニなるので 現状維持が精いっぱいですと ディーラーのメカニックチーフに言われたぐらいです

長々と書きましたが 参考にしてください
コメントへの返答
2015年2月2日 22:37
T200系はピラードHTなので比較的剛性はあるかと思われますが
現車確認して車体がダメだったらあきらめるつもりではいます。

実のところ、ブレビスは楽しくはないのですw
ただ、快適なのと質感の高さが気に入ってますw
擬人化するならば「従順なおっとり系お姉さん」でしょうか(笑)
2015年2月2日 12:32
はじめまして!
現在11万kmを突破したST202カリーナEDに乗っているじゃがいもと申します。

ボディに関してですが、ST200系はピラードハードトップなので、僕の車に関してはきしみ音が常にしているというわけではないですねぇ。

車重が軽いので燃費は3S-GEでも街乗り10km/lは余裕だと思います。僕のは3S-FEですが15km/lはコンスタントにいきます。走りも軽快で楽しいと思いますよー!!
維持費に関してはそれほどかからない車だと思うので、数少なくなくなってきつつあるED乗りとして、ぜひ救ってあげてください、というのが本音です(笑)
コメントへの返答
2015年2月2日 22:54
同じような条件の個体に乗られている方がいたとは!!笑

意外と燃費がいいのに驚きました
ブレビスも街乗り7~8km/l高速10km/lと悪くはないんですが…

相場を見ようと検索したら中古車物件がほとんどなかったです
ちょっと前まであれだけ街で見かけたのにorz
2015年2月2日 12:38
ここは買わずに後悔よりも買って後悔ですよ(笑)

滋賀33ナンバーなんて、お金を積めば手に入るというものでもないですし。

解体屋にゴロゴロしてた頃に見た限りでは、流石200系はバブル末期(トヨタが剛性に凝りだした頃)の設計だけに180系以前とは同じ距離を走っていても痛み方が全然違ってたので、12万キロ位ならまだまだ大丈夫かと。

今が部品を普通に入手できる最後のタイミングでもある筈ですし、悩まれているのなら絶対手に入れた方が良いと思います。
コメントへの返答
2015年2月2日 23:11
そこなんですよね~>滋賀33ナンバー
当時ナンバーじゃなかったらここまで悩んでません(笑)

というのもTA17の時に名古屋58をやむを得ず3桁にしてしまいましたからorz

この年代の車を気軽に乗れる最後のチャンスでもあるわけですよね…
2015年2月2日 16:18
元クラスメートとして言いますがw、じゃがいもさん、イカさんの言うとおり購入すべきでは?

ハードトップマシンなら現にあなた乗ってるじゃないですか(^-^;

旧車なTA系カリーナに比較すると部品は少なく、維持に苦戦するかもしれないですがコストカット全盛時代のトヨタではなく、しっかりしてた時代のトヨタ車であることは仕事柄、トヨタ車に普段触れているたくくなら学校で勉強してるだけの自分より良くわかっていると思います(*^^*)

もし、その末裔に乗るとなると滋賀のスギレンさんになる日も遠くはなさそうですね(笑)

ぜひじゃがいもさんと愛知でカリーナEDオフしてくださいw
そして呼んでくださいwwwww
コメントへの返答
2015年2月2日 23:48
そういえばうちの子もピラーレスなのに
車体のガタとかはそれほど…
なんか、怖くなってきたw

実はあまりバブル期の車は来なかったり
せいぜい210系カリーナセダン/カルディナとかライト/タウンエース時代のノア止まりでまれに初代アリストが入るくらいでしょうか

カリーナという車種が好きなので場所があればコレクションしたいですがねw
場所があれば…

カリーナEDオフに呼ばれたければお前もED買えwww
2015年2月2日 21:07
カリーナEDが現役だった頃の整備士として忠告します。

いくらきれいでも20年選手?ですよね?

恐らく壊れ始めたら手が付けられない状況になりますよ。

壊れたらだれが直すのか?その時間はどうやって作るのか?

当然、自分で直すわけですが、仕事に押され、時間に追われ・・・疲れて・・・。

特に社会人1~2年目はそんな感じになるんじゃないかなと思います。

それに、4ドアな割に狭くて実用性も今一つだったと思います。

通勤で使うクルマでしょ?MTは嫌になる日もありますよ。

私は止めておいた方が良いと思います。

でも、結局決めるのは自分だからね(^ ^;)
コメントへの返答
2015年2月3日 0:08
平成7年ですのでちょうど20年ですね

現車確認でちょっとでも不安な箇所があればやめるつもりです

ハードトップ、MT、ネオクラ予備軍
不便な要素が多い車だということは分かってます
それを覚悟の上で付き合える子なのかをちょっと頭冷やして考えてみようと思います。
2015年2月9日 18:21
ST202カリーナEDのMTに乗ってますが
やっぱMTは楽しいです(笑)
飽きないで16年乗ってます(汗)

現在20万km超えましたが
エンジンは問題なしです。
でもヘタリや塗装ハゲやゴムの劣化はありますね…(泣)


GのMTはかなり貴重ですので
大切にずっと乗られるなら
乗ってやって下さい(笑)

燃費はXだと12前後ですが
Gだと10前後だと思います。

パーツはだいぶ減ってますが
基本パーツは台数が多いセリカと
共通部分もあるので…(汗)
コメントへの返答
2015年2月9日 23:16
ゴム類の劣化は避けられないですね…
今乗ってるカリーナもウェザーストリップが逝ってて高速でヒューヒュー鳴ります(笑)

GリミのMTって貴重なんですか!!
でも言われてみればED自体ATのイメージが強いですね

パーツは結構流用とかできるのがありがたいですね!

プロフィール

「お久しぶりでございます。
EDちゃんはクラッチ交換で元職場に入院しとります。明日退院の予定なのでwktkが止まらないですw」
何シテル?   07/05 21:25
カリーナに取り憑かれ、ブレビスにも取り憑かれた哀れな男でございます。 何卒、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

許せない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 12:48:04
レオーネバン4WDです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 07:48:09
明日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 21:26:46

愛車一覧

トヨタ ブレビス びす子 (トヨタ ブレビス)
ブレビスを降りて早一年ちょい。 どうしても諦めきれず探し回ったのち思い切って台風の中即決 ...
トヨタ カリーナED いぃーでぃーちゃん (トヨタ カリーナED)
ひょんな事から手に入れてしまった一台。 当時2桁ナンバー、MT、エキサイティングバージョ ...
トヨタ カリーナ かりーなたん (トヨタ カリーナ)
2T-GRのサウンドと独特のスタイルに惚れ込んで2012年に購入。 現在のコンディション ...
トヨタ ブレビス ブレたん (トヨタ ブレビス)
不慮の事故でこの世を去ったアヴィたんの代わりにやってきました。 正直妥協でコレにした訳で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation