先日、リヤゲートガーニッシュを塗装するため使用したペイントですが、試行錯誤するうち種類の違うペイント3本も購入した内の2本が中途半端にあまってしまいました。
そこで「転んでもただでは起きない」精神を発揮して残ったペイントを活用し少しでも帳尻?を合わせることにしました。
1 郵便ポスト(新聞受け)
設置から7年経過して塗装が一部剥げてきたので思い切って青銅色だったポストを真っ黒に塗装!(塗料は速乾性ペイント使用)
これは上手く塗れました( ^∀^)v
2 リアリフレクターガーニッシュ
昨年6月取り付けたものですが、多少の傷みが有ること及びこの際リヤゲートガーニッシュの色に合わせることにして同じ黒に塗装しました。
使用した塗料は、速乾性ではないエナメルスプレーを使いましたが・・・
ビフォー
アフター
写真では分かりませんがリヤ左はバッチリ上手く塗装出来たものの右側は表面がざらついたり一部凸凹して失敗作でした。
これも何度か水ペーパーかけながら数度に亘って塗装していたものですが、速乾性ではないので特に厚く塗ると乾くのに恐ろしいほど時間が掛かるので最後は面倒になって
「どうせ下の方だから余り目立たないだろう」
と言うことで一旦塗装を打ち切りボディに貼りつけちゃいました。
今後、早ければ来週にでも天気の良い日を見計らって右側だけ再塗装するつもりです。
速乾性ではないペイントは正直扱いづらいです!
イイね!0件
![]() |
マツダ デミオ 今回、12年乗っていたアテンザ23Sからコンパクトカーに乗り換えました。 かなりサイズダ ... |
![]() |
亜天座23S (マツダ アテンザセダン) 愛車マツダ アテンザ23Sも購入後丁度12年、走行距離も12万キロ突破し、調子良好でした ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!