• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月25日

未来の水産物は

最近、エビが、東南アジアの、タイなどで、エビが大量死というニュースの関係で、エビが高騰して、おります。全国の、水産試験場や、それらの学校では、日本国内で、養殖して出来る方法を、考えて、いるそうです。
丘養殖、陸養殖が、出来たらいいね
トラックの流通も、良くなって、新鮮な、水産物を、市場とかに届いて海外産より、いいかも
海の水産物の生き物には、限りが、ありますから、養殖で出来る事は養殖になっていくと良いですね

エビフライ、エビ天、エビ天丼、うどん、かき揚げ、コロッケさん、違う中年…物まねじゃないほうでしょう。w
ブログ一覧 | そうなんだ | ニュース
Posted at 2013/10/25 14:48:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

たまには1人も
のにわさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年10月25日 23:14
こんばんは。

海老の件、ニュースで見ました。
値上げのラッシュ、しかし、小店舗は価格に反映させ難いですね、お客さんが離れるので。
御節の海老が気になります。
コメントへの返答
2013年10月26日 9:18
コメント、ありがとう御座います。
最近、エビはたまにしか食べて居ません。
高いのでねぇ~
復活エビ養殖
2013年10月26日 11:25
マグロの養殖のように日本国内の自給率をあげれればいいですね。
コストは、日本のテクノロジーで何とかカバーして欲しいものです。
日本のハイテクは工業製品にばかり使われてきたけどこれからは、農業、水産、医療などに活路を見出して欲しいです。
エビとかもどっかの工場でブロイラーのように生産できればいいのにと思います。
「えび工場」とかいっそのこと魚も全部工場生産したり「ひらめ工場」とか「カニ工場」とか。
コメントへの返答
2013年10月26日 11:37
コメント、ありがとう御座います。
確かにそうですね
エサ次第によっては、ウイルスに強いエビ養殖とか、カニ養殖とか、ついでに、うなぎちゃん増えたらいいかもね
2013年10月26日 18:11
おばんです。

天麩羅といえば、茄子やピーマンが旨いと思いますがw
コメントへの返答
2013年10月26日 18:34
コメント、ありがとう御座います。
確かに、エビばかりが天麩羅じゃないね
野菜の天麩羅も、美味しいです!うどん屋&蕎麦屋の今後が、気になりますね
私は、かき揚げの方が、好き(^O^)

プロフィール

「@皆さん、こんばんは!
今日と明日は、地元の夏まつりの日です。

今ごろは、子供と妻ちゃんは大花火大会の
花火🎇を見に行って居ます。

私は、家🏠でのんびりお酒かな😄

屋台の焼きそば代勿論、買って来て用に、
預けました。

花火🎆の音は、聞こえます。」
何シテル?   08/14 19:40
プレスタです。宜しくお願いします。 足跡、コメント、遊びに来て下さい ませ! myファンも宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日の産まれた卵🥚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 07:23:59
HSP ハイ・スパーク・イグニッション・コイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:35:59
スロットル ボディスペーサー取り付け&清掃作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 14:28:02

愛車一覧

三菱 トッポ 3G83(h82a) (三菱 トッポ)
前の乗っていた方が、ローデストの グリル&リアのハッチのエンブレムを 外した車仕様に変更 ...
その他 料理 料理・グルメ (その他 料理)
ぬふ食および、飲食店などの、 保存版です。 勿論、レストラン、食堂など、部門は、 問 ...
スバル プレオ ぷれんた (スバル プレオ)
スーパーチャージャー良く走りますよ 改造いつするの今でしょう。コツコツと、弄りのがい ...
スズキ アルトワークス アルトワークス (スズキ アルトワークス)
軽自動車初のターボ車、エアロカーに、 乗り換えしました。 これから、ぼちぼち車いじりを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation