• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月18日

3発LED続編

3発LED続編 いやーオートサロンが忙しくて、放置プレー気味だった三発LEDは、ピラーの間接照明にしようかと。。。明るいと良いなぁ~

今日は時間がなかったので取り付けまでには至りませんでした(笑)

取り敢えず、LEDのカバーがシルバーでは私のエスの内装に合わないので、いつものカッティングシートの登場です♪

切って貼ってだけなんですが、X6コはめんどくさい(爆)

まぁ、寒いので家の中で出来る弄りは、まだいいけど。。。

配線は来週になりそうです。どこにつなごうかな?すぺさんの様にドア連動にするか、ACCからでスイッチ付けるか。。。悩むなぁ~(笑)
ブログ一覧 | エスネタ | クルマ
Posted at 2007/01/19 01:58:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
あしぴーさん

ふらっと隣町の讃岐うどん屋さんとつ ...
pikamatsuさん

弾丸ドライブ🚘️✨
ヴェル【F48】さん

激渋弁当屋のワンコイン
アーモンドカステラさん

犬山、愛知の桃、いただきました〜♪
シロだもんさん

「西荻おわら風の舞」中止ではなくて ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2007年1月19日 3:50
手を加えてますねぇ~
おしゃれな感じに仕上がると
良いですね。
走行中も点いてるとなかなか
オシャレですよ。
私もACCに接続してます。
ACC連動に一票!(^_^;)
コメントへの返答
2007年1月20日 0:56
ぷりんすさんこんばんわ♪

私も走行中点けたいと思ってます♪

ふりんすさんはACC連動なんですね。

私もACC連動+スイッチ+ボリュームコントロールにしたいなぁ~

そんなの出来るのか?(爆)

ぷりんすさんの所行って研究します(笑)
2007年1月19日 4:52
明るさを変えられるボリュームをつけるのであれば、ACCかイルミ連動ですね。

つけないのでしたら、ドア連動でしょうか。

明るさが調整できないと、夜は車内が外から丸見えです(^^♪

ホントのホ○ルになっちゃいます(笑)

というかマイエスくんは昔ホテ○でしたので(爆)
コメントへの返答
2007年1月20日 1:03
やっぱボリュームコントロールが必要なんですねぇ~

ドア連動だと、今ルームランプも青なんで青×青でつまらないんですヨォ(笑)

すべさんのエスみたく白×青ならムフフ♪なんですが。。。

確かに明るすぎると丸見えですよね?

点けてみての明るさによるなぁ~

いろいろ弄ってみますのでまたアドバイスよろしくです♪
2007年1月19日 9:05
こんにちは♪

私も間接照明に憧れています(^^)

がみひろさんの動向に注目してますから(爆)

整備手帳の充実をお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2007年1月20日 1:11
こんばんわ♪

ギャルソンとかのキット買えば見栄えも出来も最高なんでしょうが。。。

変な角度で光っちゃって『股関節照明』にならないように頑張ります(爆)

整備手帳。。。またぁそうやってプレッシャー掛ける~(笑)
2007年1月19日 20:12
お盛んですね~(^▽^)

では、両方に接続しちゃいましょう!

自分は、未だに放置プレイ中です。

暖かくなったら、師匠と付けます。

連動くんに繋ぎます。

ドア開・ACC両方点くように(^▽^)
コメントへの返答
2007年1月20日 1:16
お盛んなのはゆでさんやすぺさんのおかげです(笑)

LEDの自作は出来ませんので売ってる物でどこまで皆さんに迫れるかがテーマです(爆)

ドア、ACC両方ですか?。。。

いいですねぇ~

う~ん奥が深いな(笑)

プロフィール

「碓氷峠ツーリング http://cvw.jp/b/188043/48036287/
何シテル?   10/19 16:18
ACR50WエスティマとFZ400とエイプ100に乗ってます。 最近はエスティマは休日しか乗れてないので、ブログも湿りがち(笑) なので、通勤スペシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

e-auto fun LEDヘッドライト♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 03:20:58
エーモン 
カテゴリ:光り物とか
2007/01/25 03:14:39
 
ミヤマ 
カテゴリ:光り物とか
2007/01/12 02:17:06
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマ2.4G FF 2.4のアエラスGが良かったけど当時は無かったのでGにケンスタ ...
ホンダ エイプ100 大人のおもちゃ (ホンダ エイプ100)
ジャンク、部品取りで購入。 自分好みにいじれる大人のおもちゃ(笑) 休みが取れたら、 ...
ヤマハ FZ400 4YR 通勤快速号2 (ヤマハ FZ400 4YR)
フォルツァから乗り換え。 不人気でたった2年で生産終了した絶滅危惧種(笑) アラフィ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
H10/7~H18/4まで乗ってました。         スーパーエクストラLimo ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation