• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎バン主義の"灰虎号" [フィアット 500X]

パーツレビュー

2024年8月22日

日本レプトン パワーバルブキャップ  

評価:
5
日本レプトン パワーバルブキャップ
SEVのエアーバルブまでは手を出せないので、似たような効果のありそうなこちらのオカルトパーツを購入してみました。

とりあえず、現在履いているBBSホイールのバルブを交換してみます。
効果のほどは装着後明確な違いがあれば再レビューします。

↓※販売店HPより引用
今まで日本レプトンが各メーカーに提供しているトップクラスのエアバルブキャップにマイクロコア(日本レプトン製品のPOWER REACTORに搭載)を装着し、さらに発生した電子をバルブキャップに送り込むために強力なネオジムマグネットを装備しました。

まさに超小型POWER REACTORを内蔵した最高傑作のエアバルブキャップです。今までにないパワー・トルクアップ静電気除去効果を発揮します。

■サイズ:高さ180mm x直径:8mm ■重量:3g(1個)■カラー:ガンメタ(金属光沢のある濃いグレー)

■パワーバルブキャップの効果
1. ゴム剛性の向上:ハンドリングがクイックになり、車がシャープに反応します。
2.転がり抵抗の低減:アクセルオフによる空走距離が伸びます。
3.グリップの向上:コーナーリングやブレーキング時のスリップ限界が向上。特に濡れた路面や雪道でのグリップの向上は目を見張ります。
4.乗り心地:装着直後はサスペンションを含め堅く感じますが、時間経過と共に、剛性感はあるものの、しなやかさを感じる乗り心地に変化します。
5.タイヤのエアが抜けにくくなる:数か月間エアの注入の手間がはぶけますが、万が一のためにエアチェックだけは行うようにしてください。

  • 相当な磁力があるのか、バルブ同士がくっついてしまいます。
購入価格11,415 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( パワーバルブキャップ の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

NISMO / NISMO Air Valve Cap

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:440件

STI / STIバルブキャップセット

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:807件

BMW MINI(純正) / エアバルブキャップ ブラックジャック

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:34件

Kashimura / KD-258 車用空気圧センサー

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:87件

Projectμ / エアバルブキャップ

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:15件

Kashimura / KD-220 タイヤ空気圧センサー

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:764件

関連レビューピックアップ

DTE SYSTEMS New PPT

評価: ★★★★★

不明 シリコンキーカバー

評価: ★★★

社外品 センターキャップ

評価: ★★★

Jeep 純正ホイール

評価: ★★★★★

INNO BR1400シャドウ1400

評価: ★★★★★

KENWOOD MDV-M908HDF

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月21日 15:22 - 16:36、
2.92 Km 1 時間 13 分、
バッジ2個を獲得」
何シテル?   08/21 16:36
虎バン主義です。S660コンセプトエディションとフォーミュラレッドからのメラメラピンクに全塗装のビート・N-BOXカスタムターボSSパッケージ4WDに乗っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Amazon フロントマッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 14:02:19
コクピットJETさんへの車検と米不足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 07:46:16
610works アルカンターラ インテリアパネル edition1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 02:21:07

愛車一覧

フィアット 500X 灰虎号 (フィアット 500X)
ジムニー5ドアが出ないなら、他人とは被らない500Xの4WDです。 新車では買えないので ...
その他 柴犬 健斗さん (その他 柴犬)
「健斗」といいます。 2021年2月14日産まれ。
ヤマハ NMAX 艶消緑虎号 (ヤマハ NMAX)
ガソリン価格高騰の折り、夏場の通勤快速として購入希望です。 免許が小型免許しか無いので ...
三菱 アイ 愛虎号 (三菱 アイ)
ジムニーの過走行を抑えたいので、増車したいなぁと思っています。 やはり発売開始から15年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation