• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月28日

よ~し!!車取りに行くぞぉ♪

よ~し!!車取りに行くぞぉ♪ 沖縄出張中にディーラーから電話があり、「LSD組み込んだよ~☆」と連絡がありました。3日間空けていたのに机の上もそれほど山になってなかったので、夕方にでも車を取りに行ってきます。っていうか3日間会社を空けたのに机の上が寂しいって。。。ヤバイよね???まっ、今の時代メールと携帯である程度はやりとりも多いから。。。一応泡盛にやられながらもメールは夜中にやってたから。。。って納得してみる(^^;

会社には「今日は歯医者に行くから、気持ち早く会社出るね~」と言ってしまいました(^^;帰りに廃車にしないようにしなきゃ(笑)

そういえばまっケンさんのブログにもありましたが、自分も5月から仕事中にみんカラできなくなります。。。事務所のレイアウト変更でやっぱり自分の後ろの机が営業所長になってしまうから(涙)あ~あ、今まで上司不在の間、のびのびと営業所長を代行してきたのになぁ。ある意味降格(^^;まっ4月以降の売上などの責任は上司が取ってくれると思えば気は楽だ☆3月まで過去最高の頑張りを見せたから、平社員に戻ります(爆)あっ、もともと平社員ですよ(笑)

で、写真は「沖縄美ら海水族館」の大水槽にいるジンベイザメです。この大水槽は世界一でギネスにも載っているそうです。
ブログ一覧 | ふみ | クルマ
Posted at 2006/04/28 10:47:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

しっかり夕食
giantc2さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

2006年4月28日 11:49
ふみさんも上司の餌食になってしまったのですね・・・・

段々、昼間からみんカラワールドにいる人が減っているような気が・・・・・

思い出した!!、ゆみさんの部品、装着してくださいよ!!
コメントへの返答
2006年4月28日 12:53
そうなんです。餌食ですよ(涙)図面上では少し斜め後ろなんでパソコンの画面はばっちり見えるラインです。デスクトップ放棄して、ノートで仕事するかな???

ゆみの部品は明日か明後日にでも。。。まずはLSDの試しからですかねぇ(爆)いやっ、ちゃんと付けますよ(笑)
2006年4月28日 12:15
こんにちは。

出張ご苦労さまでした!
LSD装着おめでとう御座います。

じゃ~ふみさんも営業所長になれば
問題解決!目先の目標はそこだね(;^_^A

やっぱり沖縄行きた~い!じんべい観たい!

コメントへの返答
2006年4月28日 12:55
こんにちは。

LSDは楽しみですねぇ。廃車にしない程度に試してみます。

営業所長ですか!?もう損益計算書を見る生活はしばらくいいです。。。責任なしで出世しないかなぁ(爆)
2006年4月28日 12:21
こんにちわ。

実はもとじも5/1付けで異動です。
席がどうなるかは確定してませんがこれまでよりやりづらくなるのは必至。
まぁうまぁくやりますけど(爆
コメントへの返答
2006年4月28日 12:57
こんにちは。

5月1日付ですかぁ。意外と今まで自由にやっていたので、できないとなると辛いですね。MOTOJIさんはうまくやって下さいね。
2006年4月28日 12:35
あ、ふみさんも問題児なんだ!(笑)

にしても、背後に上司って嫌ですよね~。
頑張って耐えましょう!!

車、楽しみですね!
コメントへの返答
2006年4月28日 12:59
えっ!?問題児!?だから上司の前なのかぁ。。。現在席を変えるよう交渉中です(爆)

上司に監視されるのは正直辛いですね。頑張っても耐えられないかも。。。(^^;その時はどうしましょ(笑)

車は楽しみです♪
2006年4月28日 19:00
ジンベイザメかわいいっす♪

うちのベットには海遊館で買ったぬいぐるみが転がっております。

いよいよ復活ですね、おめでとうございます♪

おれが少し落ち着いたら是非ツーリング&撮影・イジリオフしましょうね☆
コメントへの返答
2006年4月28日 22:15
サメなのにプランクトンとかを食べるんですよね。そういえばココの水族館はジンベイザメのぬいぐるみはなかったなぁ。

車は帰ってきましたよぉ。北摂●園まで走ってきましたが、意外と純正での効いてますよ。

オフは是非~。明日は朝起きれたら行きますね。
2006年4月28日 20:37
LSD楽しみですね~。SR-71は大人しく慣らし中です。
この水族館行ってみたいんですよ~。水槽めちゃくちゃデカイですよね。
でも沖縄遠い(;-;)。
コメントへの返答
2006年4月28日 22:19
LSD純正ヘリカルでも効きますね。のーまるデフとは明らかに違いますよ。

美ら海水族館。いいですよぉ。大きくてジンベイザメ3匹泳いでいても余裕がありましたよ。遠いですが是非♪
2006年4月28日 20:49
ついにこの日がやってきましたね~

結局、レイの追加の部品はどうしました~??
コメントへの返答
2006年4月28日 22:23
なかなかいい感じですよ。一応体感できます。

追加部品については今回は見送りました。。。もう少し腕が伴って不満を感じた時に(^^;
2006年4月28日 22:53
いや~そですか...違いのわかる男いや
LSDでしたね、ヨダレもんです。(^o^

でも、楽しみの後には苦しみが...

コメントへの返答
2006年4月28日 23:47
純正ヘリカルなので、どんな物かと思いましたが、違いのわかる○○○でしたよ(謎)

苦しみは。。。日曜からの出張ですかね???
2006年4月28日 23:23
やっと帰ってきましたね~。
ヘリカルLSDも結構効くでしょう?
車の挙動変わりますから車と人の慣らしも忘れずに~。

仕事ちゃんとしましょうね~w
コメントへの返答
2006年4月28日 23:51
なんやかんやで2週間も預けちゃいました(^^;
ヘリカルも効きますねぇ。自分には充分ですよ。早速試運転しましたが、いい感じです。慣れるまでは安全運転で(笑)

仕事は。。。程々に頑張りますよ?
2006年4月29日 7:33
こんにちは。

LSD装着おめでとうございます。これでさらに運転が楽しくなりますね!しばらくはステアリング切りながらアクセル踏む運転にハマりそうですね(笑)。

仕事中にみん○○できる環境を頑張ってGETして下さいね。

では。
コメントへの返答
2006年4月29日 22:37
こんばんは。

LSDいいですねぇ。まだ自分への慣らし状態ですが、思っていた以上に効くようです。アクセル開けながらコーナーを抜けれるって素晴らしいかも(笑)。

みんカラは何らかの形で出来るようにと模索中です。
2006年4月29日 14:27
おぉ、やりましたね!!
LSD装着おめでとうございます☆
これから楽しみですね(´∀`*)ノ

…てか、皆さん仕事中にみんカラ出来てたんですね(笑)
僕は会社に居る事はほとんどないので、ケータィから覗いてたりしますが(汗)
偉い人が近くにいると、マジやりにくいっすよねー(>_<)
僕は入社してからずっとやりにくい環境です…
コメントへの返答
2006年4月29日 22:38
純正ヘリカルでも充分ですよ~。章吉さんも是非♪

事務所にいる時は時々みんカラを見ながら仕事してますよ。息抜きですよ、息抜き♪上司が側にいるだけで緊張感満点です。。。

プロフィール

「今日は有給♪子供も休みなのでイカ釣りに行きます♪酔うかな?」
何シテル?   09/21 07:21
ふみゆみです。夫婦で車好き。 最近フィッシングにハマっておりましたが、また車に戻るかも???ニヤリ 子供たちは、高2と中3になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんばんは~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 22:45:50
はじめまして! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 07:30:26
メンテナンス&トラブルww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 07:58:50

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
ヴォクシーがある間はサブカーでしたが、コペン購入で再びメインのファミリーカーになりました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ヴォクシーをバイバイして、コペンがやってきました。古いですが、ボチボチ付き合っていきます。
スズキ その他 スズキ その他
車じゃないけど、車と同じように大好きなバイクです。ヤフオクにて購入。地球に優しくない2ス ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2010.5.15納車です。煌Ⅱです。 今までミニバンを買うことはないと思ってましたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation