• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月24日

車が多い…。

車が多い…。 近所に紅葉スポット(いつも行くお山)があるので、何処に行くにも混んでいて買い物行くにもしんどい季節です。

本日もガソリンを入れたあとに「満タンだし…ウフフ^^v」と言う感じでお山に。まさか普通の日だし混んでいないだろうと行ってみると…。滝の辺りに駐車場があるのですが満車!!入り口で追い出された人が出口からも入ろうとするので(さすが大阪)出口付近で混雑。正直ムッとしてしまいました…。ハッキリ言って迷惑です!!途中でお猿さんがいたのでウィンカーも出さず停まる人。迷っているのか、突然急ブレーキで停まり出す車。もうちょっと回りを気にして走って欲しいです…。

久々のブログで愚痴で申し訳ないのですが(汗)すみません…。

本日は7ヶ月健診です。間違えなく「体重増加」で怒られる事でしょう…。そんなに食べてるかな~(爆)

昨日、駐車場で作業している間に変な声(泣いてるような声)がするので見てみると、息子が段ボールの上でカーレースを繰り広げておりました(笑)「ブーン…ブ~~ン…(シフトアップの音)」

「F1カーVSミッキーマウス号」

どっちが勝ったのかな?
ブログ一覧 | ゆみ | 日記
Posted at 2005/11/24 14:46:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

0819
どどまいやさん

この記事へのコメント

2005年11月24日 15:38
いいですねぇ。
車で遊んでくれて。
うちのはダメです。
しまじろうとか、アンパンマンばっか・・・。
最近アンキックとかアンパンチとか凶暴化してきました。
アンパンマンはいけないアニメですね(笑)

それにしても大阪人って、出口から入ろうとするの??
初めて知りましたが、ちょっと酷すぎ、というか非常識すぎ!(笑)
コメントへの返答
2005年11月24日 21:39
本命は電車なんですけどね…。シフトアップしていく時のエンジン音を再現していました…。教えたのは私たちですけど(笑)うちはアンパンマンって言って欲しいんですけど、言葉が遅くて心配です。先日知らない子にもアンパンチされました(涙)危険なアニメですよ…。

逆走や横入りなんて日常茶飯事です(涙)最近じゃ慣れましたけど、常識がなさ過ぎます。。。みんながみんなそういうコトする訳じゃないんですが、見かける事が多すぎます。中国っぽいと言うか(爆)
2005年11月24日 20:46
こんにちは。

大阪って凄いですね~
無茶する人が多くて切れる
気持ちもわかります~(^_^;

英才教育上手く行きそうですね。

コメントへの返答
2005年11月24日 21:43
引っ越してきた頃なんて、歩いているのも恐ろしいほどでした(笑)青で横断歩道を歩いているだけで、右折や左折してきた車にクラクション鳴らされましたし(涙)せっかちなんですよ~。でも慣れって恐いモノです。自分も歳をとって行くにつれてそういう人間になりそうで恐いです(笑)

この際、車好きにさせたいですね^^車もイイですがまず、3歳でポケバイに乗せようかと(笑)
2005年11月24日 20:59
こんばんは。
二年前に大阪に車で行ったことがあるのですが。
二度と車では走りたくないと思いました。
無理な割り込み当たり前、夜間赤信号待ちしてると抜かれる。
踏切で一時停止したら追い越された・・・等
関東の常識では考えられませんでした(滝汗
全ての人がそうでじゃないでしょうが、目立ってしまいますね。

しかし、お腹に居る状態から峠とは英才教育ですね!
どんな子が生まれるか楽しみですね。
コメントへの返答
2005年11月24日 21:59
こんばんは~

TVでやっている通りの街でした(汗)Linさんと同じように、割り込み、信号待ちで抜かれる…などたくさん嫌な思いしましたけど慣れました(汗)まして北海道の田舎から出てきてこんなんだったので、最初はビビリまくりでしたけど…。非常識な運転はワゴン系に多いような気がします。旦那曰く、「自己責任の社会」らしいです。でもなんかあったら人のせいにする人多数(爆)

峠と言っても「か弱いレディ」なので全開では行かないですよ(笑)でもうちの息子は横Gに慣れたのか、途中でスースー寝ます…。将来が楽しみです。生まれてくる子はどうかな?
2005年11月24日 23:02
大阪/(・_;\ コワイヨー
スタ乗りの端くれとして一度はWillへ行ってみたいと思ってますが。。。フルスモのセルシオとかで行けば平気ですかね?!
何の前ぶれもなく止まる車は県外ナンバーの車で結構見ます。ハザードたくなりちゃんと合図を出して欲しいものです。
コメントへの返答
2005年11月25日 17:37
おばちゃん相手も恐い大阪です(笑)
大阪お越しの際は声かけてくださいね^^ こちらはフルスモ率も多いですし、それは武器になるかもしれません(笑)こっちでは「和泉ナンバーのフルスモ」は893率高しです(汗)

観光地ですので大目に見ますけど、合図だけはシッカリして欲しいです(涙)オカマ掘るのってこっちが損ですからね(涙)
2005年11月24日 23:42
いや~、流石大阪!いや、だけど和歌山の方に行くともっと凄いよ。以前家族旅行で大阪から和歌山経由で三重県に回って名古屋に帰る方法で移動したんやけども、和歌山近くなるとだんだん割り込み方が激しく外道な横入りが目立ち始めたし(爆)まぁ親父も途中でぶち切れて必殺の名古屋走りで逆襲しよったけど(爆)
コメントへの返答
2005年11月25日 17:43
あー。旦那の話じゃ和歌山よりの大阪は和泉ナンバーになるらしいので、要注意と言っていました。こちらでは赤信号で突っ込んできた相手に、怒鳴っても怒鳴り返されますし(涙)

名古屋走り(笑)ウワサでは名古屋の運転もすごいらしいとか…(笑)
キビキビは知るのはいいんですけど、危険運転は恐いです。。。旦那も相手が悪い場合に限り、容赦しないので隣に乗っていて恐いのでやめて欲しいんですけどね(笑)
2005年11月25日 22:57
お久しぶりです、その後お元気でしたか?

妊娠中はよく運動しましょうね~
運動することでお産が楽になりますから、
うちの嫁は、マタニティースイミングに行ってましたよ、でも~普通にクロール・バタフライで競泳してました、それがいいらしいです。
コメントへの返答
2005年11月26日 23:00
先日はお世話になりました^^元気ですよ~♪

お腹が張りやすく、腰痛がひどいため運動って言う運動ができずにいますが(言い訳??)楽になるって言いますよね^^; 前回は4時間のスピード出産だったので今回はどうなることやら…。それにしても奥様、バタフライで競泳ってすごいですね(笑)水泳したい気もしますが、なんせ体型が…。現在はドラム缶です。。。
2005年11月27日 22:52
うちの子も、やるならシフトアップぐらいはして欲しいSR-71ですw。
運動は確かに安産になるみたいですね、ウチの嫁は出産2日前まで近所のちょっとした山に登ってたら、出産は入院から2時間でウルトラ級と医者に言われてました(笑)。
初産のくせに・・・お陰で全然立会いに間に合いませんでしたよ・・・。
楽しんで運動して下さいね~。
コメントへの返答
2005年11月28日 9:10
ブーン…ってちゃんと加速する時の音階を変えてる所が、我が子ながらにすごいなと思っています(笑)ちょっとATちっくなんですけどこれからでしょう(爆)SR71さんも頑張って英才教育してください!!

2時間で出産ってすごいですね(汗)うちも旦那がたまたま出張で遠くに行っていたので立ち会いにはたった数十分、間に合いませんでした。。。お産が楽だった代わりに陣痛がものすごかったのを憶えています。カロリー制限がかかったので頑張って運動してみます(涙)

プロフィール

「今日は有給♪子供も休みなのでイカ釣りに行きます♪酔うかな?」
何シテル?   09/21 07:21
ふみゆみです。夫婦で車好き。 最近フィッシングにハマっておりましたが、また車に戻るかも???ニヤリ 子供たちは、高2と中3になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんばんは~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 22:45:50
はじめまして! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 07:30:26
メンテナンス&トラブルww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 07:58:50

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
ヴォクシーがある間はサブカーでしたが、コペン購入で再びメインのファミリーカーになりました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ヴォクシーをバイバイして、コペンがやってきました。古いですが、ボチボチ付き合っていきます。
スズキ その他 スズキ その他
車じゃないけど、車と同じように大好きなバイクです。ヤフオクにて購入。地球に優しくない2ス ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2010.5.15納車です。煌Ⅱです。 今までミニバンを買うことはないと思ってましたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation