• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白の豚の愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2023年2月15日

ヘッドライトの割れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近アイドリングしてると、フロントグリル付近よりキコキコと、擦れてる様な嫌な音がするようになってきたので、外して確認してみたところ···😧
2
経年劣化か、何かしらの衝撃でヘッドライトの一部が欠損してました💥ライト本体の固定部分じゃないけど、このままでは割れは広がるのは確実💦
ササクレてた部分が、フロントグリル側に当たってたらしく多少削れてました🤔
3
まだまだ外は寒いので、ライトを部屋に持ち込み作業します。簡単に外せるので良かった~😙🔧30年も経てば、プラスチックだって劣化するよね、コレばっかりは仕方ない💦
4
裏側から見たところ。欠損はあるけど、ある程度の形が残っているのが幸い‼️このぐらいなら簡単に修復出来るね✨
5
ウチには秘蔵の極上ヘッドライトがあるんで、それを元に型取りするよ❗今までは「型取り君」ってヤツを使ってたけど、今回は100均でも売ってる「おゆまる」を使用。型取り君はネームバリューもあって割高だけど、おゆまるは税込み110円💴ぶっちゃけ性能や使い勝手は同じです⁉️
欠損部分は定番のプラリペアで補修‼️
6
そんなワケで早速型取り。念の為、裏表を型取りしときます。
色が黒いのは、何回か繰り返し使い為プラリペアの粉が混ざった為🙄裏表型取りしたけど、表側だけで直せました✨
7
だいぶ飛んだけど、型を使い補修し終えた状態。真っ黒なところがプラリペアが固まったところ。硬化するまで時間かかったけど、なかなかな仕上がり🤔目立つ場所じゃないので、コレで十分です❗
8
また擦れたりして破損しないように、スポンジゴムを貼り付ける。これで軋み音はなくなりました🤗
9
車体にヘッドライトを装着すると、全く見えない部分なんですね~🧐純正グリルを装着するなら重要な部分です⁉️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプカバーのネジの補修🚗🔧

難易度:

シルビアもヘッドライト磨き

難易度:

プロ目のロービーム球切れ ハロゲンバルブ交換

難易度:

右リアブレーキランプ交換

難易度:

新品の純正キセノンヘッドライトのクオリティがやばい

難易度:

リア左テール内の水漏れ修理…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日 00:49 - 04:23、
74.62 Km 2 時間 23 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得(´・ꙫ・`)ฅ」
何シテル?   07/19 04:24
白の豚です。よろしくお願いします。車やらラジコンやら趣味は沢山あるけど、やる時間がない40過ぎのオッチャンです(^_^;)古い車なんで、情報交換やツーリングもし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レシーバーOリング交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:15
白の豚さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:38:04
パワステホース4本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 18:39:10

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。以前乗っていたQsが、秩父の山奥にて鹿にぶつかり大破…(x ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
FTR223がプリウスミサイルに被弾し早4年…🤕ガンナーだけでも不便ないけど、以前から ...
輸入車その他 ガンナー50 輸入車その他 ガンナー50
タイのフェニックスエンジニアリング製のバイク🇹🇭🏍日本では月木レーシングさんが総輸 ...
スズキ 蘭 乱 (スズキ 蘭)
新しい大人の玩具を6000円でゲット✨80年代の原付の割に、欠品なく状態も良い‼️ 女性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation