2024年02月20日
国内だけだと部品供給体制が良くないです。2台ないと辛いですね。
Posted at 2024/02/20 08:39:48 | | クルマレビュー
2017年12月17日
2回目のハイブリッドバッテリー故障。
もうびっくりしなくなりました。
高いんだよなぁ
Posted at 2017/12/17 21:23:56 | |
トラックバック(0)
2017年10月14日
一度手放した車ですが、買い戻しました。それくらい良い車です。
同じくらいの加速を求めると5リッタークラスの車でないと満足できないのではと思います。
トランクの狭ささえ気にならなければおすすめです。
Posted at 2017/10/14 01:28:08 | | クルマレビュー
2017年03月20日

3月24日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/03/20 01:11:57 | |
トラックバック(0)
2015年06月11日
突然ハイブリッドシステム異常とメッセージ!
スキャナーをかけたところp0a80(電池内部異常)のログあり。
THSチャージャーでリフレッシュ充電させようと思い、レクサスディーラーに持って行ったところ本当に寿命だから意味がないと言われてしまいました(汗)
8万キロでついにハイブリッドバッテリーが寿命か。
交換費用は36万円(汗)工賃込みで40~50万。
レクサスGS450hのメインバッテリーのリビルド品は存在せず、すべて受注生産との事。
いやはやハイブリッド車の修理代はなかなかの金額ですな。怒涛のパワーを考えれば安いものか。。。
もし中古車を買うなら電池交換済みのハイブリッド車を買った方がいい気がしてきた。
その後・・・。
偶然中古バッテリーを発見。いつものRGアドバンスさんで電池交換してもらいました。
なんでもフォークリフトを使っての作業で非常に気を使ったとの事。ありがとうございました。
Posted at 2015/06/11 23:39:33 | |
トラックバック(0) | 日記