• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月05日

どゆことよ!!!!

どゆことよ!!!! です。

先日オーディオを変えました。
ぼぅっと待っていると。
「○○さんよろしいですか?」
「はい?」
呼ばれたので、ついていくと、配線がでろーんとなったオーディオがありました。
こんな風なんだと感動しました。
「これどなたがされたんですか?」
「えっ?車を買ったDで前車からうつしてもらいました」
そう答えると作業してくださった方は、
「ありえない配線ですよ?みてください」
一本引き出されました。
「??」
「ここボルトがむき出しでしょう?下手すればショートしますよ?」
「はっ??」
圧着端子のようなものをボルトで接続?していたのです!!
しかも、ボルトむき出し!
ありえねぇ!!
普通なら絶縁処理を行うはず!

ちゃんときれいに線までやり直していただきました。

線を束ねるはずのインシュロック?はヘロ~ンとなっていて意味を成して折らず、
挙句には、オーディオとステーのボルトは数が足りず…
「固定されますから大丈夫なんですが・・・」
なんかもう恥ずかしさいっぱいです。

Dの担当者にいったんですが、
「ゴメンなさい(汗の絵文字)以下略」
線の説明なんかはいらんのじゃ!!!

もう頼めないです…
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2006/12/05 16:57:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

ご先祖さま
バーバンさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2006年12月5日 18:55
なんかえらいこっちゃじゃん

圧着端子のクワガタみたいなやつ同士をボルトで通電させたのかな??

友人のシビックになってたよ?

ボディーなんかのネジ穴とかで停めるならまだしも、宙ぶらりんでぼると固定は良くないよ。

友人のシビックボディー削れてたからね。

ビボシ端子等でキッチリ配線してあげようね。
コメントへの返答
2006年12月6日 22:06
こんばんは。

えらいことですよ!!
たまたま変えたことで分かったんですよ!
これでしなかったら、ずっとわからずしまいですよ!!

ホンダは駄目なんでしょうか??
2006年12月5日 20:04
こんばんは。
オーディオを換えたんですか?

(゜0゜)ハッ
ついにカーナビ搭載で?
オメデトウゴザイマス 笑
コメントへの返答
2006年12月6日 22:07
こんばんは。

変えました。

カーナビ??
まだまだ先です…
2006年12月5日 20:08
あらあら。。。
酷い事をするもんですねぇ~
僕の車もそーなってるのかな?
コメントへの返答
2006年12月6日 22:08
こんばんは。

ひどいです!!
泣きたかったです!!
ショックです。

うちのDが特別なのです!!
2006年12月5日 21:27
オーディオ換えたんやね!
壊れたん?

しかしDもむちゃくちゃやね!

一歩間違えたら、ショートして火災が起きる
可能性もあるしね!

何かが起こる前でよかったね♪

てか、もし壊れたのだったら、それが原因かも!?

コメントへの返答
2006年12月6日 22:12
こんばんは。
変えました。
壊れてはないです。
なんとなく変えてしまいました。

でしょ!!

もう!!
こんなことなら、かもやんさんとか、
なぞさんに頼んだ方が安心です!!

何かが起これば、
新聞に私の名前が出ますよ??
2006年12月5日 21:51
Dは最近!ベテランが居ないですね!!!

転職してしまい!若い奴しか居ません!!!
コメントへの返答
2006年12月6日 22:13
こんばんは。

いないです…。
前車の時からですので、
少々なーなーになってしまったのかもしれません…


2006年12月5日 22:13
僕は逆にほとんど自分でするから、プロの方から見られたくないです(汗

何言われるか分かりません・・・
コメントへの返答
2006年12月6日 22:14
こんばんは。

自分で出来るようになりたいです…


何言われるか分からないんですか??
2006年12月5日 22:22
うん

愛も変わらずミスコメント

ビボシってなによむかっ(怒り)

明らかにミス(笑)

携帯でミスるなっつうのむかっ(怒り)

ビボシではなくギボシね冷や汗

つっこまれる前に訂正~
コメントへの返答
2006年12月6日 22:15
はい?

愛も間違ってないですか??

びぼしとはひぼしの干しすぎの物です

2006年12月6日 0:15
Dは安心と思ってたけど…
だめですね。
僕は幸い周りに詳しい人多いから、ちょっとした事なら自分でやるし
怪しいときは、信用なる方へ頼みます。
一緒に作業すると勉強になりますよ~
コメントへの返答
2006年12月6日 22:17
こんばんは

うちのDが異常なのでは??

自分で出来るようになりたいです。

詳しい人はたくさんいるのに…

今度は一緒に作業してみます!!
2006年12月6日 0:19
素人配線…。言葉がありません…。
コメントへの返答
2006年12月6日 22:19
こんばんは。

泣きたくなりました…

信頼を置いていただけに…
2006年12月6日 3:19
あーそれ自分前にやった事あります(滝汗
一応端子が足りなくなったための応急措置ですが。
でも絶縁処理(ビニールテープ巻いただけ)はやった気がするなあ…
コメントへの返答
2006年12月6日 22:20
こんばんは。

絶縁処理は全くされていませんでした…

2006年12月6日 9:42
マイナスだとまぁいいかなってくらいで配線したのかな。ディーラーは電装屋ではないので、カプラーオンで付かないものは頼まない方がいいかも。ギボシのオス・メスの使い方も間違えているかもしれませんよ。スバルは最近は、結構厳しくチェックするので、配線などでおかしいものが目に付けば、指導が入ります。私も絶縁処理が甘いということでプラスのケーブルにコルゲートチューブを使用するようにいわれたことがあります。Dラーではなく、人なんですけどね。。。
コメントへの返答
2006年12月6日 22:22
こんばんは。

まぁいいかなですか…
もう頼めないです…
Dよりみんカラの方々のが安心できそうです。

まなひろさんはスバルの方なんですか???

2006年12月8日 9:01
はい、もう新車から12年スバル乗ってます。新しい車で欲しい車はないのですが、ファミリカーということでワンボックスは買わないといけなくなるかもしれませんね。
Dラーは、私もかなり色々ありましたが、最近のスバルは良くなったと思います。スバルは覆面捜査官的にサービスチェックをしてたそうですよ。
コメントへの返答
2006年12月12日 10:00
おはようございます
遅くなりまして申し訳ございません。

12年スバルに乗ってあるんですねぇ
家族ができるとどうしても、大きい車にならざる得ませんからね。

ホンダもスバルのようによくなってくれるといいんですが…

覆面捜査官ばり…そこまで徹底するといいですよね

プロフィール

「さすがに眠いな・・・」
何シテル?   06/07 06:19
素人の無知の塊ですが、ぼちぼち、とびとび、 弄れたら、弄れるところだけ弄ろうかな? と考えていたんですが、旦那様が無類の車好きで、 いじらなくても、勝手に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
冬用のお買い物車、荷物運搬用です(笑) 旦那様のお車です。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初めて自分で買った車です。 可愛かった~。 エアロ組んでたんですが。何処にも行けなかった ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ライフからストリームに乗り換えました。 新型が発売されました。 この子でアブソルートと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation