• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武装@第七装甲師団のブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

生存報告…w

あ、生きてます…以上!w
Posted at 2016/04/10 01:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月20日 イイね!

初代ほむほむ珍走団結成!

初代ほむほむ珍走団結成!







久しぶりの更新なのですが・・・

ブッ飛んでて・・いや、ブッ込んでてサーセンwww

懐かしーなオイwww




と、冗談はさて置きなんとか生きてますw

10ヶ月近く更新していない為、ネタがありすぎなので書きませんw

とりあえず、何かしたかったので・・・

















「初代 聖☆苦韻轍闘」
結成しました(爆)

※写真はあくまでもイメージです

まど☆マギ知らない方のためにですが、「ホーリー・クインテット」と読みますw

チームステッカーですが、最初は自作したものの周りの反響があまりにもすごくて、印刷屋さんへガチステを発注しましたw

出来上がりはこんな感じですw


( ̄∇ ̄)v ドヤッ!


ちなみに現在の組織図及び構成員(敬称略)は

見滝原総本部:白竜@ほむほむ親衛隊長
関 東 支 部:銀姉様@月の姫君
埼 玉 支 部:南@NEXCO沼日本(マイミク)
信 越 支 部:とよさき@
中 京 支 部:萌えアルトたん@ニート
大 阪 支 部:つかさ@ナイトメア
大 阪 支 部:ちゃげ-TypeS-@ブルマン
大 阪 支 部:ミラぴか
関 西 支 部:☆2310★
山 口 支 部:GAR(ガル)様
特 別 顧 問:ホビ夫@みんなのアイドル(マイミク)

こんな感じですw

ちなみにステッカー20枚さばいたら入団、100枚さばいたら即幹部です!(嘘爆)

なお、ステッカーに限りがありますので、入団希望者はお早めに・・・

夜露死苦!!
ww
Posted at 2014/06/20 15:44:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月15日 イイね!

2ヶ月ぶりの…だZE☆

2ヶ月ぶりの…だZE☆














(^o^)ノ < こんちわー


めっきり寒くなってまいりました今日この頃…みなさまは如何お過ごしでしょうか?


ってか、仙台遠征の報告から2ヶ月間、何をしていたかって??


ええ、もちろん生きてましたともw


実は、10月から新しい職場へ行くようになったのですが、まぁ毎日が戦場のように忙しく、何もなくて12時間、ToLOVEるがあれば15時間以上も拘束されるという超ブラックっぷり…w

※写真はあくまでもイメージです


なので毎日帰ってバタンキュー(古)状態…ブログの更新もままならない状態でした(ヽ´ω`)


と、言いつつ週末はチョコチョコとイベントなどにも参加してきましたので、ザック・ジャパンザックりと記録しておきますね~w

==================================

10月12日 湯涌ぼんぼり祭り




今年は午後から予定があったため、昼前にIN→ぼんぼり祭り限定BDを買って速離脱的なピンポイント作戦でした。さっとしか顔を見れなかった皆さん、すみませんでした。(まぁ、イカちゃん焼きでごまかしましたがw)

10月13日 ふくひさ!!&湯乃鷺駅

お祭りには間に合わなかったピカくんやLEAKくんたちとふくひさ!!で食事、そのあとは天気も良かったので花いろ電車を見に行ってきました♪



この日は「湯乃鷺駅」でしたからね♪


10月20日 豊郷登校(多分11回目?)

π輔さんがミクソで、「週末投稿登校しる!」との呟きにまんまと釣られてお供することにw集合場所のP.A行ったらなちさんもすでに待機しているし(男前やで~)

π輔氏の一言でtystに集う猛者たち…w人徳やなぁ…


11月3日 湯涌ふれあいフェスティバル

ふくひさ!!店長からの要請でイベントのお手伝いをすることに…てんちょーは「ハリケーンポテト・コークティー・カルピスコーヒー」を、オイラは「大阪風イカちゃん焼き」を販売することに。スタートは悪かったものの、昼前から売れ始め、おかげさまで60枚全て完売となりました!わざわざ買いに来てくださったみんトモさん、マイミクさん、お手伝いしてくれた葵ちゃん・マモくん、本当にありがとうございました!

当日は痛車展示もあったので、たいして痛くもないけど12号も置かせていただきました!イベント関係者の皆さん、本当にありがとうございました!


11月10日 岡山出張(の途中w)

本来ならば前日に開催された「U.S.P.Mファイナル」にエントリーしていたのですが、急遽岡山へ出張が決まり断念…(農村GTくんスミマセン)
が、転んでもタダでは起きない主義なので、岡山へ行く途中に…

















オ・タ・ロ~ド~\(^o^)/

へ寄ってきましたww(厳密に言えば一泊しましたw)


そして、そこではバシツアーを楽しんでいた若者軍団と合流☆(しばらくおじゃましてサーセンw)

またみんなで遊びたいですね♪


11月16日 エンジョイ痛車フェスティバル


この日はみんトモ&マイミクであるつかさ@ナイトメアさんが主催するイベントに参加して参りました!場所は鈴鹿ツインサーキット。こじんまりしていますがとても綺麗なサーキットで、ここでも大して痛くないのに並べさせていただきました(^^; 痛車展示やコスプレだけではなく、ドリフト&グリップ走行も楽しめるという画期的なイベントで、痛Gグラフィックスも取材に来ていました。お昼すぎのパレードランではサーキットも走らせていただき、大変満足しました。つかささん、本当に素晴らしいイベントをありがとうございました♪

ジャイケルさん、写真アリガト~☆


12月7日~8日 関東の御大お出迎え&緒花誕


1週間前にはTwitter勢の緒花誕がありましたが人見知ラーなオイラはパスwそして、1週間後に開催される「真・緒花誕」みは「関東の御大」こと、かね☆ぼんさんが空路でこちらに向かわれるとのことなのでお迎えに…(その下ではカカシ神が陸路でこちらにw)その日は昼以降の予定があったのでふくひさ!!で一緒に食事をいただき失礼…

お土産ありがとうございました♪

開けて次の日の緒花誕ですが…ジャッジメント&体調不良のため3次会からの参加に(^^;)それでもみなさんと楽しく食事が出来てサイコーでした!(もちろん、焼肉一ちゃんの料理もサイコー☆)s
2週連続でお世話された店長、そして遠方から参加された皆さん、そしてしばらく地元に帰るホビ夫w本当にご苦労様でした!

※みなさんに温かく送られホロリときたホビ夫w


==================================

と、だらだらレポートにお付き合いありがとうございました(´∀`)

あ、そういえば久しぶりにお迎えしました…




















神具ですが何か?wwwwww

ぜかましちゃん可愛いよぜかましちゃん(人´∀`).☆.。.:*・゚




そして恒例のお迎え儀式…




















抱き枕に腕枕!(核爆)






おっと、異変が起こったようだZE☆


では、次回更新はいつになるか未定ですが、またお会いしましょう!|Д´)ノ 》 ジャ、マタ


Posted at 2013/12/15 15:53:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年10月04日 イイね!

試合、白熱しました!

試合、白熱しました!









(^o^)ノ < こんばんはー


最近みんトモさんやマイミクさんの中でPC不調が流行っているようで・・・某布輔さんなんかは1週間もログインなしだったので心配しました…あ、当然オイラのPCもう〇こ状態が続いており、この記事は安定の3回目です(爆)


と、愚痴っていてもしょうがないので前回の続き、「CLUB RH9 ゼロヨンフェスタin仙台ドラックウェイ」のレポートをお送りします♪


9月30日(月)、前日はワクワクしてなかなか寝れませんでしたが、初レースに向け身を清めようと5;30に起床、朝風呂に入ってきました…

ちょwwゆかりん、クチあいてるよ(爆)


お清め後は豪華朝食を頂き、TM勢と一緒にレッツゴーハイランド!!
そしてアッというまに到着w



9:00になりブリーフィング&開会式がスタート。主催者であるRH9の代表の方たちによる挨拶の後コースへ出て記念撮影、その後は初心者のためのドラッグ講座が開かれました。



今まで草レースしかしたことのないオイラにとって、ストックスタートのやり方、駆け引き、クリスマスツリーの見方など、この講習会は大変為になりました。


その後はいよいよ練習走行!まずは他の方のを見て勉強です。

t-getさんとこのLメカ30Z、いかにも!なバーンアウトですよね♪


TOPSECLETさんのデモ2号機…こちらもお馬さん1000頭(ぇ



SABULIVEの社長号は35なのにバーンアウトするとかすごいっす(^_^;)


と、他にも素晴らしいお車はいっぱいありましたがこの辺で割愛させていただきます。(重くなってまた落ちたらいやなのでw)


と、ここでおいらも意を決して準備をしレーンに入りましたが…待っていたのはTOPSECLETさんのデモ1号機!(1100馬力・最高速377㎞)最初からいきなりのモンスターとか(;゚Д゚)エエー


が、練習とはいえレーンに入ってキャンセルもできないので胸をお借りすることに・・・



はい、当然ぶっちぎられました(;´д`)トホホ…ちなみにオイラの1本目タイムは11"761でしたw


先ほど習ったストックスタートに慣れたいのでさらにもう一本練習する…タイムは11"551・・・と、この2本目タイムがこの日のベストでした(^_^;)



3本目は昼からのトーナメント戦に向けての公式予選、いやがおうにも気合が入りましたが、気合が空回りしてタイムは11"757で、予選9位のタイムでした(^_^;)


と、ここで信じられないトラブルが!なんとTMワークス社長号(1000馬力)があまりの馬力に耐えられず予選スタート時にドライブシャフトが折れてしまったのです(;´゚д゚`)エエー

バラバラですよ…


が、そこは我らがTMワークス!予備をちゃんと用意していてその場で交換するという荒業にw←社長すごいよ社長ww



そしてぶっつけ本番wミッションプログラムが少し不調だった様ですが、それでも走らせる技術と執念がすごいっす!


なんとかシェイクダウンも終わりお昼をいただく…

米沢牛!ではない牛丼www


そして午後はいよいよ本番!ラダーが組まれたとアナウンスが入ったので見に行ってみたら…







はい、ここまで来て身内対決だし/(^o^)\ナンテコッタイ



タイムでラダー組むのはわかりますが、いきなり身内とかは・・・運営さん、来年以降は考えましょうね(^_^;)


と、決まったものは仕方がないので社長号の胸を借りました!が、見事に砕け散りましたwwタイムは11"578、社長は10"2でした(ちなみにこの日の社長号のベストラップは10"1)



ここでオイラのチャレンジは終了。11秒台はコンスタントに出るものの、目標としている10秒台が一度も出ずにがっかりでした…スターとは負けないのですがやはりパワーが足らないと痛感しました…


んで、決勝はTM社長号と、我がみんトモさんであるBurple-Rさんの三五ちゃん号との対決!!!



だったのですが・・・・急に雨が降ってここでレースは中止となりました(^_^;)


この日は35が壊れまくっていたので、決勝が無くて実はホッとしてました。(三五ちゃん号もクラッチすべり気味だったそうで…それでも10"3とかスゲぇw)


ともあれ、大きな事故もなくイベントが終了し本当に良かったです!主催者のRH9の皆さん、取材にいらしてたOPTION誌、GTーRマガジン誌の皆さん、そして参加された皆さん、本当にお疲れ様でした(^O^)/


P.S. フェニッパのN辻さん、今回は積載車での移動だったようで「高速バトルがでけん~~」と嘆いていらっしゃいましたwwwいずれまた遊んでくださいヽ(^。^)ノ
Posted at 2013/10/04 19:11:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2013年10月02日 イイね!

試合前夜です!

試合前夜です!









(^o^)ノ < こんちわー


前回ブログで申し上げた通り、9/29日~30日は「CLUB RH9 ゼロヨンフェスタin仙台ドラックウェイ」へ行ってまいりました♪


29日は午前中にジャッジメントを済ませ昼前にはTM勢と一緒に移動の予定だったのですが、朝にT工場長から電話があり「Hさん(TM社長)が昨日の夜にミッションぶっ壊してそのまま長野のnekoコーポレーションまで修理に行ってる…」とのこと…


やはりお馬さんが1000頭もいれば駆動系にトラブルは出ますよね…((((;゚Д゚))))
仕方がないので同じくTMから参加するZ31オーナーのKさんと一緒に先に仙台を目指すことになりました…


今回も片道600㎞と長距離移動なので、お供には未消化の長編アニメをチョイス…


く、クロちゃん…履いてないよね…(*ノ∀ノ)イヤン


いいペースでアニメを消化しながら一路ニッサン!仙台へ…

う~ん…今回も見えそうで見えんなwww



途中のP.Aで磐梯山とパチりw


そして6巻が終わったくらいで仙台に到着。明日に備え洗車道をしようとするが軒並みNG…仕方がないのでコンビニへ寄ってから宿泊先の秋保温泉へ…


んで、あっという間に到着w



チェックインしようと荷物を降ろしコていたら後ろから「あの~・・・」と声が。後ろを振り向いてみると…






























あずにゃんぷさんイタ━(゚∀゚)━!



せっかくのお休みにも関わらずわざわざお迎えしてくださいました♪しかもメガっさ美味しそうな(実際に美味しかったw)高級おかき詰め合わせまで頂いて…


あずにゃんぷさん、本当にありがとうございました<(_ _)>



あずにゃんぷさんに失礼した後は今回の楽しみの一つ…レッツゴーお・ん・せ・ん!


入浴シーンは・・・ご想像にお任せします☆(キモ爆)


本来ならTM勢と仙台の夜に繰り出す予定だったのですが、長野でミッション修理してから向かっていたので到着は22:30・・仕方なく部屋のみで終わりました(^_^;)


と、急用が入ったので本編は次回です!(動画もあるよw)


では、次回ブログに乞うご期待!!

ふ、2人とも・・・履いてないよね…www

Posted at 2013/10/02 17:53:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | レース | 旅行/地域

プロフィール

「@あずにゃんぷ がーんΣ(゚д゚lll)」
何シテル?   05/27 08:42
車好き諸君!ノリと勢いとお寿司の国からドゥーチェ参戦だ!恐れ入れ!(CV.アンチョビ姐さん)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

U.S.P.M.FINAL~撤収。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 22:34:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Schwarzer Hase(黒ウサギ) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
街乗りから遠征までスイスイこなすⅤ号戦車(パンター)ですw
フォード エスケープ フォード エスケープ
ひょんな事から一生乗らないと思ってたSUVに乗る事に...しかもマイナー車と聞いてカスタ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
一生乗らないと思っていたハイブリッドに、ひょんな事から乗ることに...w
日産 NISSAN GT-R スーパーバイオレンス闘魂マシーン12号 (日産 NISSAN GT-R)
たま~にしか動かさないのに、一番お金がかかってしまう困ったヤークトティーガー(重駆逐戦車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation