• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月18日

R'sミーティングです!

R'sミーティングです!









(^o^)ノ < こんちわー


台風が過ぎた後は一気に涼しくなり秋本番ですよね…おかげで飯が美味いっすわw


さて、いよいよ「R’s Meeting 2013」の本編レポです!お手すきの方は少々お付き合いくださいね♪

===================================
9月15日(日)

この日は待ちに待った「R’s Meeting 2013」本番!しかし、明け方には激しい雨音に起こされ一抹の不安が…


それでも粛々と準備を済ませ、学園長をはじめ皆さんにお礼を言ってAM6:00に別荘を出発。あ、魔の坂は当然バックで下りましたwww

※あくまでもイメージですw


皆さんの誘導のおかげで何とか擦らずに本道へ、近くのローソンで少し買い物をした後、レッツゴーF・S・W!出た直後は小雨だったのですが山中湖近くからは幽々子&妖夢ではなく豪雨&濃霧(東方厨しかわからんネタでサーセンw)に遭いイニシャルDな峠もノロノロ運転…


6:40くらいにはFSWに到着しTMワークス勢を待つが、雨は激しさを増すばかり…ホントにやるのかなぁ?と不安もではじめる…



ほどなくTM勢も到着し一緒にゲートIN!晴れていたらもっとテンション上がっていたろうにwと、腐っていても仕方ないので展示スペースで一旦駐車…


しかし雨は収まるどころか激しさを増すばかり、これではブース設営も出来ないってことで、デューク福井のN社長が交渉してくれてピットに入れることに!低かったテンションが一気に上がりましたw










ドヤっ!!( ゚Д゚)


う~ん…グランツーリスモ並みだなwww


と、一時は上がったテンションも降り続く雨には勝てず…しかしそんな時に



ピンンポンパンポ~ン♪

本日のR’sミーティングは予定通り開催されます…


開催
キタ━(゚∀゚)━!




が、悪天候の為パレードラン・デモラン等の走行イベントは中止いたします…

・・・・

・・・・・

・・・・・・・


え??(;・∀・)



デビュー戦無くなったし\(^o^)/オワタ



ってなわけで、この日の為に大枚はたいて車を仕上げたのは、嵐とともに正に水の泡となりました(´ω`)トホホ…


と、口説いていても仕方ないので開場時間に合わせてピットアウト、展示のためRH9グループの中でも同じ仕様(外装)の3台で並べました。



そして10:00になり開場!こんな雨にもかかわらずお客さんが続々と…皆さん立派です(^^;)


と、皆さんの気持ちが天に通じたのか開場後は徐々に雨も止み、11時過ぎには奇跡の青空が!!!これは走行イベント再開に期待もかかります♪


この晴れ間に他のショップさんの35をたくさんprprして、色々勉強になりました!


トップシークレットのデモカー。これもお馬さん1000頭w


このフェンダーにはムラムラきたZE☆www


Kansaiサービスのフロントカナード…欲しいわぁw


ENDLESSのは…派手だなぁw


対戦予定だったアートテック花塚さんのR35…迫力ありすぎてコワヒww


リアもコワヒww


と、他にも素晴らしい車はいっぱいありましたがこの辺で勘弁していただいて、最後を飾るのはわが師匠Burple-Rさんの三五ちゃん号♪


バリスのフェンダーもカッコいいし、なんたってお馬さんの数は…もはや牧場レベルです(爆)←軽く1000頭以上トカ(^^;)…あ、お土産もありがとうございました☆

ってなことをやっているのですが一向ににレース再開の通知はなし…仕方がないので1000円のカップカレーを食べて時間をつぶすw


とその時、


ピンンポンパンポ~ン♪

本日のR’sミーティングは14:30で終了します。その後にどなたでも参加できる体験走行を開催します。ふるってご参加ください!

・・・・

・・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・・・




レースは中止なのに体験走行はやるって…どゆコト????


慌ててRH9関係者の方々が主催者に問い合わせてくれましたが、やはりデモランは行わないとのこと…メガっさ意味不明ですわいw


そして体験走行券(2000円)買い求める列はプチコミケ状態でしたわw


そしてほどなく時間となりR’sミーティングは終了…我々もとっとと撤収していましたら学園長からTEL…


「GARさんが体験走行を走るよ♪」


あのルイズ号がFSWを走るとか胸熱ww当然ギャラリーしにGO!


4組目、いよいよホームストレートにR33のエキゾーストノートが…おいらもプロばりの流し撮りでその雄姿をとらえ…






きれませんでした(爆)
ルイズ号イネー(;・∀・)


ってな事をやってるうちにタイムリミット、学園長・yakumoさん・R1-N君にお礼を言ってFSWを後にしました…


今回は悔しい結果に終わりましたが、かならずここへ戻ってきて走ります!




R’sミーティングでお会いした方々、また荒天の中を頑張って運営された主催者の皆様方、そして学園長をはじめとするIS学園のメンバー諸兄…


本当にありがとうございました<(_ _)>


おっと、そろそろ晩飯の準備をせねばw


それでは皆様、週末へ向け頑張っていきましょう~♪


おしまい

==================================
おまけ

撤収後はTM勢&デューク福井のN社長と一緒に帰っていたのですが、R’sミーティングの帰路ということもあり高速は速そうなRだらけw

そのうち結構お速く移動していらっしゃるR35が我々をパス…TMのH社長は全く動じず。と、思ったら後ろからN社長が行った~!ww

もちろんオイラもくっついて行ってしばし3台でイチャイチャww

と、後ろからどこかで聞いたことのある嫌な音色が…

バックミラーを見ると、これまた見たことのある嫌な赤色が…









はい、本パトきました(爆)



これは抜かれた瞬間のキャプチャー映像ですが、抜かれる前に並走されてマイクで怒られました(;^ω^)

あ、もちろん3台とも危険なことはしていませんからね☆当然誰もキップ切られていないしww今思えば謎ですな(爆)

遊んでくれたPPのNさん、ありがとうございました♪





ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2013/09/18 17:41:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年9月18日 18:15
そ、穹ちゃん!(((o(*゚▽゚*)o)))
あ、失礼しました。


ともあれ、お疲れ様でした。
今度は、予定を合わせられるように務めます。そりゃもう、走る愛車をミニバズーカで撮りますよ〜。


しかし、ピット内は画になりますね。
いいなぁ〜。

私は似た所ならば、某戦いの後にビックサイトの西展示場4階ホール内でしか撮ったことしかないやw


コメントへの返答
2013年9月18日 23:07
あ、さすがマスターww

雨でいろいろありましたが楽しい一日を過ごさせていただきました♪

と、次回はぜひお高いカメラでパシャりとしていただきたいっす<(_ _)>

ピット…まさか入れるとは思わなかったのでメガっさうれしかったです♪

と、コミケ後にミクFITが激写されていたとかスゲーっす(^^;)
2013年9月18日 19:52
お疲れ様でーす(ノ´∀`*)

当日は物凄い晴れ男が表れたんじゃないかってほどの回復っぷりでしたね。帰る頃には効果が切れたみたいですがw

あの天気で再開しないのは遠方からの参加者に失礼ですよね!

それに突然の体験走行も謎でした・・事前に知っていたらR1で走ったのに(爆)
コメントへの返答
2013年9月18日 23:09
お疲れさまっす(^O^)/

ホント、あの天気の回復っぷりはまさに神がかりw晴れ男さんには前日入りしてもらいたかったZE☆www

>かよちん号でFSW

おぉ!これまた胸熱ですww
2013年9月18日 19:59
お疲れ様です♪

FSWをルイズ号で爆走(爆笑)した五十嵐魅癒姫です!!

FSWをルイズ号で爆走(爆笑)した五十嵐魅癒姫です!!
(大事なことなので、2回言いますた♪)

当日は12号がゼロヨンデビューできなくて残念でしたね…(>_<)

雨天がずっと続いているならば分かりますが、途中で快晴とはいわないまでも晴れたんだから、ゼロヨンを行ってほしかったですねぇ~

あ、それと、Burple-Rさん&三五ちゃんにお会いできたんですね!!
それは良かった♪♪

帰り道でパンダと一戦交えそうになるとは…
漢ぢゃ…ここに真の漢がおったわい…
コメントへの返答
2013年9月18日 23:15
お疲れ様っす♪疲れは取れましたか?

と、2回言わなくても見ていたギャラリーの「え~!?」の声こそルイズ号がFSW残した軌跡w素晴らしいです☆

そして流し撮り失敗サーセンwwもっと腕を磨いてきます!

と、サワー君撮影動画が面白すぎて2回見ましたwww

そしてBurpleさん&三五ちゃんに挨拶できてよかったです(^^)

>パンダと一戦


いやいや、オイラはご存じのとおり小心者ですからソッコーで道を譲ってサンバーの陰に隠れました(爆)
2013年9月18日 22:53
お疲れ様デース凸♪(o・ω・)ノ))

帰り道にそんな事が...((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
あたいのセリカさんだったら...あ、そんな領域まで付いて行けまテン!( ゚艸゚)・;'.、ブフォォォwww

魔の坂をBackで下るのも恐怖だったのではないでしょうか(;゜∇゜)
(白)竜さんほどのテクニシャンだからこそ、下りられたのでは♪ヽ(・∀・)ノスゴヒ

あたいも↑R1ーNさんと同じく知っていれば、セリカさんでFSWでびゅーでけたんに...(; ̄З ̄)プゥー
コメントへの返答
2013年9月18日 23:18
お疲れ様デストロイヤ-www

帰りのことは…忘れてくださいw今はやりの炎上ブログになったら大変ですし(^^;)

と、皆さんの誘導があってこそ魔の坂を征服できたのです!一人では絶対無理だしw

六花ちゃん号でFSW…実現の日には応援に行きますwww
2013年9月19日 2:07
ポリも何事かと警戒したんでしょうねwww

デビュー戦、雨で残念でしたね。
融資が見たかったです!

牧場レベルの車たちwww
ワロタwwww

そんな35に乗ってる西住殿、やっぱすごいと思います( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年9月19日 16:11
S岡県警の話は今度オフレコげお話ししますw

デビュー戦は仕方ないっす…あ、融資してくださるのですか?(爆)

R35の展示エリアはもはや放牧地帯と化していましたわwww

と、乗っているオイラは…痛い人ですってば(自爆)
2013年9月19日 4:01
悪天候の中、お疲れ様でした。

せっかく仕上げて行ったのに中止になり残念です(>_<)
でも以前、エボ3で雨のFSW走りましたが、あっちこっちでハイドロくらい、極めつけはストレートエンドでスピンし生きた心地がしなかったので雨の高速サーキットは怖いです(--;)

パンダくん‥白黒だけあって、後ろから這いよってきましかw
怒られるとは裏山(~o~)w
最近は関わることまったくないな~
コメントへの返答
2013年9月19日 16:15
カカシさんもむぎや祭りオツカレでした♪

と、やはりFSWはコースコンディションが少しでも悪いとヤバいみたいっすね。当日はおいらも含めてビギナー多いから、中止も仕方ないっす(>_<)
ってか、カカシさんもそこからよく立ち直りましたなwさすがです!

>パンダに怒られて裏山…

な、なんと!真の漢はここにおったわい…(爆)
2013年9月20日 13:03
お疲れさまでした~ヽ(*^^*)ノ

天気良くなって良かったです(><)
J様は大丈夫でした?((((;゚Д゚))))
コメントへの返答
2013年9月20日 21:01
オツありです〜*\(^o^)/*

例の別荘は写真で撮るのも怖い位真っ暗な中でした((((;゚Д゚)))))))

と、Jさんは…GARさんが退治してくれた様です(爆)


プロフィール

「@あずにゃんぷ がーんΣ(゚д゚lll)」
何シテル?   05/27 08:42
車好き諸君!ノリと勢いとお寿司の国からドゥーチェ参戦だ!恐れ入れ!(CV.アンチョビ姐さん)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

U.S.P.M.FINAL~撤収。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 22:34:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Schwarzer Hase(黒ウサギ) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
街乗りから遠征までスイスイこなすⅤ号戦車(パンター)ですw
フォード エスケープ フォード エスケープ
ひょんな事から一生乗らないと思ってたSUVに乗る事に...しかもマイナー車と聞いてカスタ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
一生乗らないと思っていたハイブリッドに、ひょんな事から乗ることに...w
日産 NISSAN GT-R スーパーバイオレンス闘魂マシーン12号 (日産 NISSAN GT-R)
たま~にしか動かさないのに、一番お金がかかってしまう困ったヤークトティーガー(重駆逐戦車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation