• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月10日

SEVパワー

SEVH-2のパワーを感じました。帰り道で2速で立ち上がるとき、路地があったので徐行のためそのまま2速のまま減速し、路地を通過するとそこからアクセルベタ踏みすると、いつも以上の加速でおもわずシートに押し付けられる感覚でした。結構感動でした。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2005/07/11 20:53:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

ホンダ WR-V(DG)プロテクシ ...
AXIS PARTSさん

木曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

酸性土壌?
THE TALLさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2005年7月11日 20:59
SEV欲しい~~~~~~~~。
どんなに効果があるなんて・・・。
コメントへの返答
2005年7月11日 21:33
いやーこれはつけた瞬間なにかが違うってのはわかりますよ。
1速の回りかたなんて綺麗ていうか、スムーズですよー。
2005年7月11日 21:15
おぉwSEV効果ありましたかwNA車の法が結構効果体感できるかもしれませんね^^うちも着けたときAFCと一緒に装着したんでいまいち体感できてなかったりします^^;今度一回外してみようかな・・・
コメントへの返答
2005年7月11日 21:35
インプレ見てたらNAのほうが効果ありますねー。SEV-FL5連とかラジエーターが良いみたいです。

プロフィール

AE111レビン→ストリームRSZ→ステップワゴンスパーダに乗りかえました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントグリル交換(モデューロX前期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 08:28:49
タイミングベルト、ウォーターポンプなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 16:12:28
RP割れ目ちゃん インテリアバー装着してみた(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 19:30:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
引き続きVTEC、今度はターボついてます。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
あこがれのホンダ車 エアロ 無限 テール BRASSEN 足回り TEIN ホイール ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トルクフルなエンジンが魅力。 外装 フロント.BOMEX サイド.純正 リア.後期純 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation