• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月04日

JMRC北海道ジムカーナ第2戦~勝利の代償(T△T)~

5/3  第二戦前日の走り放題

(ΦωΦ) GWはとりあえず休めそうで一安心・・
本番前日の走り放題に行ってきました


ダンナ平均して1分6秒台だったのですが

T館さんやN瀬さんが1分5秒台をだしていたので

負けてなるかと何本も走って4秒台がでた所でササッと撤収しました^^A
(T館さんは三本で5秒台入れてたりN瀬氏フロントタイヤが
去年のだったりとかは見なかった事にします。。)


5/4 本番当日


朝、起きて外見たら雨降ってるし・・;不安な気持ちで千歳へ



6時過ぎには着いてしまい、一番乗り。
学生さん達も結構早くきていました。
カオスなゲート前



学生クラスがあると人数が多くて北海道ジムカーナが盛り上がってるように
見えましたw 学生さん毎回きてほしいですね・・+







空が晴れてきて気温も上昇。
恒例のタイヤ干し!*決して暖めているのではありません



本日のコース




R1クラスは参加者16台!
開幕優勝でまぐれ勝ちと言われないように、どうしても優勝したい所ですが・・






開幕二連勝しましたー!

1本目 1分3秒923

2本目 1分2秒677(P1で5秒追加なので結果7秒。。)



(T□T) スラロームのパイロンがぁあああ・・・



Sタイヤクラストップタイムで1分1秒971だったので
どうしても2秒台に入れたい!と攻めすぎました



リスクは少なくですね・・orz


フェンダーべっこし
(これは練習走行でやった傷です;)



攻めた結果とはいえ勝利の代償は大きいです(つOT)

とりあえず。。今回はダンナのジムカ活動を応援してくださっている
カークラフトの皆さんも見にきていたので勝ててよかったです;




チームシンシアw
Dc283さん 初参戦お疲れ様でした!
色々手伝っていただいてとても感謝です (TワT)



GV☆さん 初参戦お疲れ様でした!
フリー走行のリベンジが気になる感じです(ΦωΦ) +



リュウさん、初参戦で初優勝おめでとうございます!

R2でぶっちぎり、R1でも常連の方達と同じくらいのタイム。。

ううーん
・・今年の初練習が前日で、エンジンも慣れていなくて、
体調も万全じゃないはずなのになぁ。。
(((;゜ロ゜))) 怖い・・・怖すぎる・・・!





ラリー車でも早い・・・
たくろーさん、ジムカーナ現役の時は鬼速かったそうです


サイドに張る大きめのステッカーは時間が無くて断念(T_T)




次の予定は5月6日の砂川フリー走行です!
初めて行く方・・・
トイレがアレだったり、水道がなかったりするのでご注意を;
(近くにコンビニあります)
ブログ一覧 | 2014JMRC北海道 ラジアルシリーズ | 日記
Posted at 2014/05/04 21:59:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

スバルな1日
のにわさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

2014年5月4日 22:24
お疲れ様でした!安定の2連勝さすがですw
こっちとしては公式戦というものが、どういうものなのかというのを肌で感じた点が一番の収穫でした。
ドライバーの体調は絶不調でしたが、結果としてこっちも優勝してしまいましたね(笑)

今年中には1度くらいY澤さんに勝ちますからね!!
こっちのタイヤは去年のだし、買い換えたら速いぞー(・∀・)

それよりも先にエンジンO/H代金払わないといけないんだけど(´Д`)
コメントへの返答
2014年5月5日 21:25
リュウさん

( ´ ▽ ` )ありがとうございます!
N瀬氏に去年は開幕3連勝されてるのでw

今年中には1度くらい負けそうな予感がしてホラーです。。
あ・・あめの日はノーカウントで・・

タイヤ変えたらどうなるんだろう・・
(~_~;)ガクブル

明日の砂川でツルツルにしてください〜
あ、水道も無ければ自販機もないのでw
( ´ ▽ ` )ノ



2014年5月4日 23:27
お疲れ様でした!

今日は大盛況で活気ありましたね♪

Y澤さんだけでは無く、リュウさんもよくわからん世界の住人になってしまったようです(タイム的にw)

自分は、初の公式戦とても楽しめました。
成績はボロボロでしたが、これに懲りずに今年もう1戦ぐらい参戦したいと思います。

そうそう、フリー走行では1.5秒だけタイムアップできました。
R1で戦うには全然遅いんですが、まったり成長していきたいと思います(*´∇`)
コメントへの返答
2014年5月5日 22:03

GV☆さん

初参戦お疲れ様でした〜( ´ ▽ ` )ノ
参加人数、50台超で盛り上がりましたね^ ^
でも地区戦のSAクラスが壊滅的なので北海道ジムカーナが危険な予感です・・

公式戦楽しんでいただけて良かったです!是非また参戦してください〜!

おお!フリー走行でタイムアップしたんですね!(^◇^)
ダンナが、カウンターがあたらないようにして、トランクションかかるように走ると良いかも的な事を呟いてました。
私の知識では上手く説明できませんがw( ´ ▽ ` )a
2014年5月5日 0:42
お疲れ様でした

シンシア勢の中で一人、右も左もわかんなかったんで、とりあえず手伝えそうなところ片っ端から手伝いました

初参戦だったので、とりあえず結果が残ることと、楽しむことを考えて走りました

次参戦するときまでに、サイドブレーキ使えるようになりたいです
コメントへの返答
2014年5月5日 22:11
Dc283さん

先日はお疲れ様でした〜!( ´ ▽ ` )ノ
朝も早く来ていただいたり
色々お手伝いしていただいてありがとございます!

公式戦楽しんでいただけて良かったです!サイドブレーキ取得して是非また参戦してくださいませ〜!

6日の砂川練習よろしくお願いします〜
走れる時間は9時〜15時と短めですが・・(^◇^;)

プロフィール

◎フォローはご自由にどうぞ◎ 「旦那」がジムカーナをしているので 応援に行っています。 ※過去成績は「お気に入り」の項目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター ND (マツダ ロードスター)
2016年3月末に納車 ジムカーナ専用車両です 相変わらず運転するのはダンナですが ...
マツダ ロードスター NBちゃん (マツダ ロードスター)
2013年11月からのジムカーナ専用車両です 後付けでターボが付いていますが 「その割 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
旦那の大事なロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation