• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月20日

十勝の新コースでジムカーナ走行会(・ε・)/


今回はサタデーナイトジムカーナの記事と連投です


7/19


7/13にオープンした十勝スピードウェイ新コースでの
ジムカーナ走行会に参加してきました!

前日のサタデーナイト終了後、
そのまま十勝へ直行
ビジネスホテルにチェックイン

4時間ほど睡眠をとって起床

天気は曇り予報でしたが
朝からものすごく暑かったです;



十勝スピードウェイ
サタデーナイトの参加者もいたりして、みなさんタフガイですw

エントリー数は20台くらいだったかな?


ブリーフィング


本日のコース
短いコースと長めのコースを走りました


慣熟歩行


スタートしてすぐ坂になってます




高低差がw




壁ドン禁止って書いてありました;
ぶつかると車が大破しそうな予感・・!


土手の上からだと概ね見渡せます


走行開始!



外撮り


車載

*半袖許可もらってます

外撮りホワイトバランス間違ってるので
やたら青白くなってしまいました;(T▽T)























走行後はミーティング
新コースの意見、感想、今後について


十勝の新コース
ダンナはとってもお気に入りのコースみたいです^^
高低差あり、バンクあり、ジャンプありで、しかも結構ハイスピード!

とにかく楽しいそうですよw

今度行く時は私も同乗する為にヘルメット持って行こう・・+


もあいさん、いなかったなぁ・・
ブログ一覧 | ジムカーナ 練習・イベント・準備 | 日記
Posted at 2015/07/20 13:10:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年7月20日 16:40
十勝お疲れ様でした!

自分もダンナと同じ意見で超~面白かったですよ!
ただ、久々のランクル以外で全開走行だったので少々粗削りの走りになってしまって恥ずかしかったですが(^^;


コメントへの返答
2015年7月20日 18:57
十勝お疲れ様でした!(^◇^)/

今の北海道では中々無いジムカコースでw

ストリートメインの方とか十勝新コースで
走ったら安全に楽しめるかもしれませんねw
(壁ドンしたら色々終わりますが…)

ランクルであのコースを全開走行したら。。
山乗り越えできますねw(=ワ=)

(゚ρ゚)問題は行き帰りの時間が長い事ですかねー;
シンシアさんくらい通えば
気にならなくなる距離なのかもしれませんが^^
2015年7月20日 21:23
動画で楽しそうな雰囲気が伝わってきますね~
ジャンプありって言う所がちょっと怖いですが・・・

新しい舗装だしタイヤにも優しそうですね。
コメントへの返答
2015年7月20日 22:19
こんばんは(=゚ω゚)ノ

砂川や千歳には無いコースで
皆さん楽しそうでした♪

外撮りの15秒くらいの所で、
フワっとくるみたいですよ(笑

勢い良く行くと土手に突っ込みますが(;´Д`A

タイヤに優しい綺麗な路面でした〜♪
(^∇^)

でも、このコース壁が高いのでウェットで走るのはかなり怖い気がします・・・
(((((OvO))))壁ドン・・
2015年7月20日 23:21
ここのホテル,安くてIC近くて使いやすいんですよね(笑)
先月使いました!

参加されていた方が,何時も十勝じ見ないような方々で新鮮でした(笑)

コースはめちゃ面白くて,通いたくなりますw
コメントへの返答
2015年7月20日 23:55
十勝お疲れ様でした〜!

(^∇^)おお!
クラスカさんもここのホテル利用されてたのですね♪

IC近いし、セブンも近いし、5分くらい歩くとカツのお店がありますし♪
何と言ってもチェックインの時間が夜中OKというのが助かりました!

( ̄▽ ̄)こちらも滅多に十勝には行きませんがチームディライトの皆さんも十勝で見るの新鮮な気がします♪

O野寺さんはもう十勝サーキットの主のようですw(^◇^)

クラスカさんはサーキットも走ってるから
十勝に通う頻度が増えそうですね〜♪
2015年7月21日 1:26
このコース、普通に走っていても面白そう♪
ハイスピードなのは十勝ならでは?
氷上コースもそんな感じだったもんなぁ(w

しかしサイドターン出来ないと厳しいコース設定ですなん。。(苦笑
コメントへの返答
2015年7月21日 11:58
こんにちは(=゚ω゚)ノ

パイロン無しで周回してるのも楽しそうですよね♪

スタート位置をもっと手前にすると
シビれるスピードになりそうですww

サイドターン・・
特にゴール前の360度は
うまく決まらないと脱輪
してしまいますね;;

全日本ドライバーのGoukunさんは
バンクの所でサイドターン問題ないですって言ってましたww

難易度の高いコース設定で
全日本できたら見てる方もかなり楽しそうです!(>ワ<)
2015年7月21日 5:51
欠席のもあいです。
サタデーナイトからの十勝お疲れ様です。
タフですねー!

こちらは両日ともGポイント(賞典外RX-7さん風!)を貯めるために、家族サービスしてました。

新コース楽しそうですね!
動画を見せて頂きましたが、私はビビりなので、ジャンプとか壁とか大きなタイヤとか、そんなのばかり気になってしまいました。
あー恐ろしい!!

私は来週、私にとっての新コースの端野町でのネッツトヨタ北見さんのジムカーナに参加してきます。
waka7さんは来るのかな?
コメントへの返答
2015年7月21日 12:18
こんにちは(=゚ω゚)ノ

北見に行くもあいさんなら
十勝新コースに来てるはず・・!
と勝手に思ってましたw

サタデーからの十勝は中々大変でした;

しかもダンナは月曜日に千歳でドリフトイベントのお手伝いにも行ってまして;
朝4時半に行って帰ってきたの夜9時です…
(´Д`υ)体調ヤバイ感じで;

新コースは走ってる皆さんも
見てる方も楽しいコースでした♪

壁ドンとかジャンプとか怖いですよね
^^;

タイヤは退けるとか言ってたような
気もしましたが気のせいかもしれません(;゚∀゚)

Goukunさんがランサーで走る所を見られなかったのが残念でした(>_<)

北見のフルパイロンコースは行って見たいのですが移動距離がありすぎでして今回は見送りますです;;

もあいさんのレポート期待しておりますっ・・!
2015年7月21日 20:44
こんばんは、先日はお疲れ様でした(*´ω`*)

生憎の雨でしたが、自分はエボでウェット路面走ったのは初めてだったので良い経験になった…かもです。
走り切るので精一杯であまり理解出来てませんが(笑

十勝の新コース、動画を見させて頂きましたが相方さん曰くなんだか怖そう(;・∀・)と…。
でも、きっと慣れたら面白そうですね。
そしてこの壁ドンは……遠慮したいところです(^-^;
コメントへの返答
2015年7月21日 21:08
こんばんは(*^◯^*)

サタデーナイト
雨の中お疲れ様でした!
そして入賞おめでとうございます♪

サタデー初ウェットだったのですね∑(゚Д゚)
しかも暗くて見えにくい状態での走行は怖そうです(^◇^;)

十勝新コースは、
ダンナも怖いって言ってましたw
でもそれより面白さが勝るようです♪
慣れたらきっと楽しいですよ(走ってないので想像ですw)
(^∇^)/

壁ドン禁止!
なんて書いてありますが、
あえてやったら色々終わりますよね・・(´Д` )恐ろしや・・
2015年7月21日 21:09
こ・・・この高低差は、萌える!
コメントへの返答
2015年7月21日 22:11
今の北海道のジムカーナコースで
高低差がある場所がなかったので、
今回走行してた皆さんも萌えてると思います♪
(^∇^)

プロフィール

「長浜で目撃された😆」
何シテル?   07/30 21:12
◎フォローはご自由にどうぞ◎ 「旦那」がジムカーナをしているので 応援に行っています。 ※過去成績は「お気に入り」の項目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター ND (マツダ ロードスター)
2016年3月末に納車 ジムカーナ専用車両です 相変わらず運転するのはダンナですが ...
マツダ ロードスター NBちゃん (マツダ ロードスター)
2013年11月からのジムカーナ専用車両です 後付けでターボが付いていますが 「その割 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
旦那の大事なロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation