行ってまいりました新田原基地福岡の皆さん築城の隣にあるからと言って「しんでんばる」ではないのであしからずw初めて行くにあたって色々調べましたが基地内で撮ると終日逆光順光で撮るには基地の南側からってのがここの撮り方ですので金曜の夜から出発して土曜日の前日予行を南側から撮って日曜日の本番を航空祭を楽しみつつ基地内から狙う計画ですこの基地は滑走路までが兎に角近い!ですのでサンヨン+1.4の630mmで撮れる訳ないので滑走路は70-200mmで撮ってからレンズホルダーを最大限利用してサンヨン+1.4に付け替えよう大作戦です当然柵もあるので脚立も持参してから挑みましたそれにしても良い天気で撮ることが出来て良かったです(^^♪前日予行の予定を見ても本当に予行かってくらい飛ぶし流石はニュータでありますAi AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+TC-14EⅡ今までで一番T-4をカッコよく撮れた気がする(^^♪Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+TC-14EⅡまずはU-125の突っ込み風からAi AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+TC-14EⅡUH-60も良い角度でAi AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+TC-14EⅡF-15はほぼノートリハイレートでAF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRブルーは正直あまり撮ってません(^^;Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+TC-14EⅡそれでも5号機の背面飛行は撮りますwAi AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+TC-14EⅡ初撮りのアメリカ空軍のF-16これがまたF-2で見慣れてる感じかと思ったら暴れる暴れるwこんなに速いんかーい!とかこんなアクロ出来んのかーい!ってなくらいに凄かった写真撮らないで見ていたかったレベル当然F-2も出来るんでしょうけどやらないしやれないだけなんでしょうねーてな訳でお気に入りのベイパー引きながらの突っ込み(^^)Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+TC-14EⅡ近いなぁAF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRこれまた初撮りのF-4Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+TC-14EⅡ迫力こそないものの年季の入った感じが良いですねーいぶし銀の飛行って奴かなwんでもって最後にニュータと言えばこれでしょう!AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRF-15飛行教導群通称アグレッサー!今回はこれを撮りに来たって言っても過言ではありません搭乗しているのが日本最強のファイター集団というだけで興奮してきますが(*´Д`)ハァハァニュータと言えばアグレッサーと言われるくらいでしたが来年からは小松基地に移転してしまいますねなので最初で最後くらいの覚悟で撮りましたAF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR事前に調べた結果僕が撮っていた場所がパッカーンが真横に来る予定でしたがなんとまあ滑走路エンドくらいでパッカーン(^^;日によって違うんでしょうねこれは前に飛んだF-15とF-4もそうだったので皆さんアグレスの時はエンドくらいまで移動してましたね僕も移動して真横くらいからブレイク撮りたかったのですが2機飛んだ後の単機のおそらくやってくれるであろうローパスからのハイレートも撮りたかったのでそのまま撮り続けましたAF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRんで期待通りローパスAF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR低いねーAF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRうーん低いAF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRいやぁ低いAF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRAF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRからのハイレート!山バックのハイレートたまらんwんでこの白黒のアグレス(アグレスには愛称が付いてると思うのですが調べても出てこなかったので誰か教えてくださいw)が僕が撮っていた場所の関係もありかなり良い写真を撮らせてくれたので一気にファンになりました( *´艸`)Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+TC-14EⅡ良い突っ込み!Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+TC-14EⅡ完全に青空も良いけどこんな雲も絡んだ写真大好きなんですよねAi AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+TC-14EⅡこれなんかも逆光ですが空を疾走している感が出て好きですAi AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+TC-14EⅡこれなんかもう少し右から撮ってれば良い感じになったんだろうなーAi AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED+TC-14EⅡこれくらいはみ出てしまうくらい低い所も飛んでくれるので中望遠でも結構楽しめる基地でもあるでしょうねAF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRAF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRAF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRんで機動飛行も終わり着陸を1/60で流してみましたここでも白黒だけがエアロダイナミックブレーキで魅せてくれましたねーこの後も外来機とか飛んでくるでしょうからまだ居座ろうかなと思ってましたがお腹すいたので退散しましたてな訳で来年も是非行きたいし小松からアグレス来てくれないかなーとかなり期待してます今回は晴天で風も殆ど無くて良い航空祭でしたー(^^♪いや、まてよまだ本番があった(^^;写真見るのもアレですけど編集するか・・・