• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2017年07月18日

TKU スーパー耐久 2017 第4戦 オートポリス

絶対に暑い!!!

ってのはわかりきってましたが決して安くはないチケットを買ってしまっているので日曜日の決勝に行って来ました
最終の登りセクションのみに絞って常に避暑地な車を近くに置いて休憩しながらの撮影です

パドックやイベント広場近くには車で近寄れないのでピットウォークのチケットも買っておりません

結果的には午前中は風もあり曇り気味だったので拍子抜けするほど涼しかったのですが午後からは日が差してきて結構暑かった(;´Д`)
でも風はあるのでまだマシでしたかね

今回持って行った機材は
D4S
D7200(とあるポイントを撮るだけ)
ゴーヨン+ND8
サンヨン(とある理由で)

200-500mmとかなり悩んだ結果ゴーヨンにしましたが東九州道から大分道に入るくらいでNDフィルターをバッグに入れた記憶がないことを思い出し震えました
高速降りてバッグの中確認して発見した時は変な声が出ましたよ(笑)
まあ、52mmなので出先で買ってもそんなに痛くはないんですがオートポリス周辺に売ってる店なんぞある訳がない(^^;)

にしてもさすがに一脚使いましたが楽だけど自由度が少ないからムズいっすねー
次回は200-500mmの手持ちで良いかな・・・
歩留まり悪すぎて(-_-;)
それでも一脚用雲台のお陰で手持ちチックには撮れますけどね


んで今回は


1/250

流し撮りにはあまり拘らずに1/250くらいをメインにカッコいい写真を撮ることに力を入れました
スポット測光にしてヘッドライトで露出させます


1/250

雲の切れ間から日が差すことが多くてこんな光線の感じも結構撮れました


1/250

正直2台走ってたRS3がカッコ良すぎてそればかり撮ってましたが(笑)


1/125

後はドリキンこと土屋圭市さんがスポット参戦してるのも力入れて撮りました
耐久だけに誰が乗ってるのか放送聞いてないとわかりませんがこの時のヘルメットはまさしくドリキンですねー(^^♪



1/250

馬追う牛


1/125

500mmじゃ長すぎかなぁ


1/125

相変わらず追いはピントが来ない


ってことでなんだかんだ言いながら当然低速で流してる写真もあるわけで



1/60


1/250

これだけD7200
第2ヘアピンをアップで撮りたくて2ヘアだけの為に7200を持って行きました
次回はまだローアングルから狙ってみよう


1/20

これとその上の写真だけ午前中のグレード2です


1/50

ダブルゼータ


1/20


1/80

結局コーナーは1/80くらいが一番絵になる気がする

最後に







サンヨンを持って行った理由の森園さん
お前結局イベント広場まで歩いてんじゃねーかって話(笑)

それにしても久しぶりにサンヨンD使ったけど解像はするけど・・・
ちーと人間向きではないです
滑らかさがないので

9月のスーパーフォーミュラどうしようかなぁ・・・
この日以上に暑かったらもう耐えられない(;´・ω・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/18 18:12:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年7月18日 21:11
可愛いお姉ちゃんが最後に出てきたと思ったられんちゃんではないですか😍
綺麗に撮れてますね👍
コメントへの返答
2017年7月19日 7:45
お!梅しゃんさん、れんこん好きですか(笑)
実はオートポリスに行った理由の50%をれんちゃんが占めております(^^)
もう15年前のレンズですが解像に関しては単焦点は完成されてますねー
2017年7月18日 21:24
こんばんは!

炎天下の中TKU スーパー耐久 お疲れ様でした。
やっぱMuryaさん動くモノお得意ですネ!
最初の1/250の写真も凄いんですが・・・
流しは1/20ですか(汗)
そんなスローシャッターでも確実に捉えられる腕凄すぎます!
コメントへの返答
2017年7月19日 9:23
おはようございまーす

今回はまだ耐えられる暑さだったのですがこれからもっと暑くなるんでしょうね(^^;)

いやぁ(^-^;
1/20はまぐれと運が良かっただけで神頼みです(笑)
僕の技量では実力で止めましたと言えるのはせいぜい1/60くらいです…

次回は200-500でもっと歩留まり上げたいと思います
2017年7月19日 0:55
暑い中展開お疲れ様でした!

流しもいいですが
ビタッと止めてドラマチックに撮るのもいいですね!

フォーミュラは明るめに撮りたいけど
箱車はアンダーめに撮りたくなるのはなんでだろうか…(;´∀`)

8月のGT行きたいけど…
死にそうでコワいです…(;´Д`)
コメントへの返答
2017年7月19日 9:49
お互いクソ暑いのにサーキットとかよく行く気になりますよね(笑)

トモさんがフォーミュラを止めてる写真を見て考えを変えて構図のお勉強して挑んでみましたので参考にさせてもらいましたよー(^^)

そうなるとフォーミュラはどう撮ったら自分好みのカッコいい写真になるのかを試してみたくなりますね
でも9月か…
そちらは8月ですか…

確かに死ぬかも(笑)
2017年7月19日 15:34
フィルターは日田まで行けば・・どうだろう??あるのかなww

森園さん
写ったらいけないものまで写ったら怒られるよ?www
コメントへの返答
2017年7月20日 19:58
びみょーそれww

大丈夫でしょ彼女はプロなのでw
2017年7月20日 17:13
Muryaさん、こんちは~

今回は“地上の戦闘機”ですね!
写真からボボボボボボぉーって聴こえてきそう!

いきなり余談になりますが、SUZUKAサーキットに程近い場所に住んでいる故、Muryaさんの様な素晴らしいリアル感溢れるマシンの写真が撮れたらなぁって長年思っておりましたが、たった今から考え方を変えました…

Muryaさんが鈴鹿へ、国際レーシングコースで撮影して下さい|* ̄∇ ̄|
そのお写真を拝見するだけで満足です(笑)
僕は最後の三枚の様なショットを撮ってきますので♪

って、森園れんさんって知らなかったのですが、可愛い~っすね!!*^^*
この方ですよね?↓
https://ameblo.jp/ren-morizono/
コメントへの返答
2017年7月20日 20:27
こんばんはトミーさん

ボボボボボボぉーとかボフッとかギャフッとか聴こえてきましたか?(笑)

いやいや何を仰るトミーさん
僕も他の方の写真を見て色々勉強しながら撮ってますので是非トミーさんの鈴鹿の写真を拝見させていただきたいです!

正直鈴鹿と富士は一度は撮影に行きたいとは思ってますが遠いなぁ(^-^;
行きたい場所が多すぎて困ったもんです

そうです!そのお方です!
去年のスーパー耐久からファンになってしまいまして今年も森園さん撮りたいからオートポリスに行ったのは否定いたしません(笑)
2017年7月20日 23:00
こんばんは(^^)

S耐行かれたんですね~♪
いいな いいな

ドリキンのシビック バッチリですね☆


私も会いたかった元RQさんがいるんですよねっ♡
めっちゃカッコよくて大好きです(*´꒳`*)

森園さんも有名な方ですよね!
以前RQ大賞取られましたよね?


とても行きたかったのに!
暑さで断念しました。。。

SFは行きます!
コメントへの返答
2017年7月21日 10:28
こんにちはー

暑さと友達が誰も行かないので相当迷いましたが行ってまいりました!

ドリキンはバッチリカメラに収めましたよー♪
貼ってる写真は切れてますけどヘルメットと名前が見える写真貼らせてもらいました

森園さん有名ですよね!
RQ大賞取られてますね
正直僕は去年のS耐で初めて知ったんですけどね(^-^;
僕にもお目当てのRQさんがいるお陰でなんとかオートポリスまで行く決心がついたかもです

SFはフォーミュラを撮ったことがないので僕も行きたいんですけどねぇ…
予定は入ってるし暑そうだしでちょっと困ってます(笑)
2017年7月21日 0:07
こんばんは、初コメ失礼いたします<(_ _)>
いつも素敵な飛行機の写真を拝見してますが…
流し撮りも超絶カッコ良いですね(≧∀≦)

RQさんの写真もシャープでスゴいです♪
続編もしくは9月のSFの写真も楽しみにしてます(≧∀≦)
コメントへの返答
2017年7月21日 11:05
初めましてー
こちらこそいつもしゅんさんのブログ楽しみに拝見させていただいております♪

今回は暗く撮ってカッコいい雰囲気を出してみましたが色んな表現の仕方があるのでレースの写真は飛行機より撮りがいがあるかもですね(^^)

古いレンズで手ぶれ補正も付いてませんが画質はまだまだ一級品ですね
と、言いますかもう単焦点は古くても完成されてますねー

SFは期待しないでください(^-^;
とにかく暑さに弱い人種なので…
2017年7月24日 13:28
お疲れ様です(^o^)

暑い中ご苦労様でした!

マシンを鮮やかさやかっこよさを出すために適正露出で普通は行きそうですが、アンダーな写真かっこいいですね〜

ライトでピントが迷いそうですが、ガチピンに持っていくのは流石ですね(^^♪

これからもっと暑くなりますので熱中症に気をつけてくださいね。

工事現場用の空調服なんて良さそうですね👕
コメントへの返答
2017年7月25日 18:26
疲れましたー(^^;
暑さも最近の暑さに比べたらそこまでではありませんでしたがそれでも暑かったです

色々な人の写真を観てると明るいとこは明るく暗い所は暗くコントラストアゲアゲで撮ってるのがカッコよくて真似してみました(^^)
カメラの液晶で見てる時はこんなに暗くて良いのか?と不安になることも(笑)

ピントが迷うってことはありませんでしたねー
それよりも1/250でもブレるから大変です(^^;

現場用空調服は良さそうですね
帽子に扇風機が付いたのも結構涼しいらしいです
でも両方とも結構恥ずかしいかも(笑)

プロフィール

「最強のコブラ捕獲計画 http://cvw.jp/b/1886807/45375901/
何シテル?   08/14 11:02
勉強の為なんでも撮ります ですがセンスのいる被写体は苦手だと自負しております 好きな被写体は動体全般です 航空祭など面白そうなイベントにはちょくちょく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RJFZ日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 02:31:24

愛車一覧

その他 カメラ・その他小物 その他 カメラ・その他小物
ちょこまか動くのと暗いの専用
その他 D850 その他 D850
遠いの専用機
その他 D7200 その他 D7200
2017年10月売却
その他 D4S その他 D4S
ショット数約220000枚にて売却 画素数の少なさを感じさせないクリアな画質と完成度の高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation