ってことで第2段ですがブルーの写真が殆ど無かった(;^ω^)午前中のファルコンが岩国にRTBした後は昼休みご当地アイドルの皆さんご存知「きよきさくらのごとく。」のミニコンサートがあります自称ご当地アイドルカメラマンの僕は当然撮りに行きます(笑)去年のアイドルはエプロンでやってたのでゴーヨンで撮れたのですが今回はせまーい場所でやってたのでD4Sに70-200mmF4です人だかりの隙間を狙ってこそーと撮ってましたが何故か最終的にベストポジションをゲットできた(笑)とりあえず全員分もうちょっと広い場所でやらせてあげたらいいのに(;^ω^)正直D4Sで猛烈に連写してる僕とかガチ勢に見られてんだろうなと思いながら撮ってましたがそういう事気にしない性格なんです(笑)お次は陸自のUH-1の救助訓練展示シャッタースピードはご想像にお任せしますお次は西日本初ブルーインパルスJr70-200mmでは遠かったのでD4Sにゴーヨンで画角きつ!(笑)初めて見ましたが結構楽しかったです(^^)九州の航空祭でも是非やってほしいですねお次は本家ブルーインパルスここからは全てD850にゴーヨンですスリーナイン!で、ブルー終わり(笑)それではちょっと寂しいのでレッドドルフィンを探せ!!(笑)芦屋トリプルセブンT-4帰投教官カッケー!!ピカリンコ撮れて良かった(^^)芦屋のロクマルとレッドドルフィンは相変わらずノリノリ帰投でした!最後のはコレのトリミングですけどギリギリ使えそうな(笑)ってことで飛行以外にも結構楽しかったです入場者3万人って本当かいな一昨年の3万3000人より明らかに人多かったけど…ゆったり出来ることでお気に入りの航空祭でしたが賑やか過ぎたかなトイレの数もちょっと少な過ぎですね(^-^;これでこちらの航空祭前半シーズン終わりですね次回は10月の芦屋かなそれにしても3月から良く写真撮りましたこれから暑くなるし暫く僕もカメラも休憩しますD4s点検に出そうかなぁ