• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manosukeのブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

モトブログ #46 "Bremboのリコール対応と色々とヤメた件"

モトブログ #46 "Bremboのリコール対応と色々とヤメた件"
※12/2 12;00からの公開です。

ブレンボのブレーキマスターシリンダー不具合の件、リコール出てたヤツです。
やっと部品交換してもらいに行ってきました。

腰が重いにもほどがありますね…連絡が来てから半年以上経ってるしw


結果的には、部品の破損もなく影響はなかったのですが
意識の低さを痛感しております^^;


ついでにSNS関連のアカウントを整理したので
その辺についても喋っております

お時間あるときにでもご覧くださいませ


今回、お世話になってショップさん「Auto Studio 2 and 4」の
ウェブサイトURLを関連情報にリンクしておきましたので
こちらもご参考までに。


前回の動画からFCPXの手ぶれ補正を適用してみているんですが、
見栄えがそれほど良くならず…
悩ましい
関連情報URL : http://as2and4.com/
Posted at 2018/12/02 11:27:22 | トラックバック(0) | Motovlog | 日記
2018年11月11日 イイね!

モトブログ #45 "シコってきたわw"

モトブログ #45 "シコってきたわw"
※上下分割に表示される方は、こちらからどうぞ


シコってきました

支笏湖に行ってきましたw
語弊がありました、申し訳ない


撮影日は、
2018年9月23日です^^;

時が経つのは、
早いものですねーw



ついでに北海道スマホスタンプラリーのスタンプも
1箇所だけですが
ゲットしております
※このスタンプで今年のスタンプラリーが終了してしまいましたが…


支笏湖にちゃんと(目的地として)行ったのは初めてかもしれません
通過することは多々ありましたけどね

改めて大きさキレイさを感じてきました


本動画から一旦VRフォーマットの適用を中止しておりますので
ご承知おきくださいませ
いつかまたやるかもしれません(未定)


Posted at 2018/11/11 17:02:41 | トラックバック(0) | Motovlog | 日記
2018年10月10日 イイね!

モトブログ #44 "北海道スマホスタンプラリー part 4"

モトブログ #44 "北海道スマホスタンプラリー part 4"
※上下分割に表示される方は、こちらからどうぞ


「北海道スマホスタンプラリー」第四弾です!


編集にやや手こずりました…
(イイワケハヤメヨーゼ)


今回の動画では、
登別市内の2箇所を、
周っております



ナビを使わずにやってみてます
まぁ、地元っちゃ地元なんで
大したことにはならないんですがね




本動画は、
「VR180」フォーマットです
VRゴーグル(HMD)でも、
スマホの、
YouTubeアプリでも、
Google Cardboardでも、
VR動画として、
ご覧いただけます

その他の方(パソコン、とか)は、
普通の動画(?)として表示されます


VR180に関して知りたい方は、
こちら
からどうぞ。
Posted at 2018/10/10 19:30:33 | トラックバック(0) | Motovlog | 日記
2018年09月21日 イイね!

VR180 Motovlog #43 "北海道スマホスタンプラリー part 3-3"ファイナル

VR180 Motovlog #43 "北海道スマホスタンプラリー part 3-3"ファイナル
※上下分割に表示される方は、こちらからどうぞ


「北海道スマホスタンプラリー」第三弾の「その三」です


第三弾、やっと編集終わったよー



地震とか、
停電とか、
節電とかで、
手がつけられませんでした



今回の動画では、
留寿都村と、
洞爺湖周辺を、
走っております



今回も、
右往左往しておりますよ




本動画は、
「VR180」フォーマットです
VRゴーグル(HMD)でも、
スマホの、
Google Cardboardでも、
ご覧いただけます

VR180に関して知りたい方は、
こちら
からどうぞ。
Posted at 2018/09/21 22:02:44 | トラックバック(0) | Motovlog | 日記
2018年08月30日 イイね!

VR180 Motovlog #42 "北海道スマホスタンプラリー part 3-2"

VR180 Motovlog #42 "北海道スマホスタンプラリー part 3-2"
※上下分割に表示される方は、こちらからどうぞ


「北海道スマホスタンプラリー」第三弾の「その二」です


結局、三分割になりそうです
次回が第三弾の最後の予定



今回の動画では、
伊達市内から、
壮瞥町、
洞爺湖周辺を、
走っております



ちょっとpart3は、
失敗が多くて、
ボヤキも多めです、
アシカラズ



本動画は、
「VR180」フォーマットです
VRゴーグル(HMD)でも、
スマホの、
Google Cardboardでも、
もちろん普通の動画としても、
ご覧いただけます


VR180に関して知りたい方は、
こちら
からどうぞ。
Posted at 2018/08/30 18:35:36 | トラックバック(0) | Motovlog | 日記

プロフィール

最近は投稿少な目ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Accfly ドライブレコーダー Accfly バックミラー 型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 10:01:55
SCL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 12:01:08
おしゃれな雑貨屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:32:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
初めてのドイツ車
KTM 1290 SUPER DUKE R 北のスーパーデューカー (KTM 1290 SUPER DUKE R)
2016年の春からライダーデビュー( 👍ŐдŐ)👍 ᵞᵉᵅᑋ! 色はオレンジにしま ...
ダッジ ラム ダッジ ラム
ダッジ ラム トラックでーす( ´ ▽ ` )ノ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
自分で買った初めてのクルマ。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation