• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月14日

Danger Zone

Danger Zone







Danger Zoneと言えばやっぱりこれ♪♪






コンビニにもDanger Zoneがあります・・・

缶コーヒーのおまけです(^_^;)


Denger ZoneつながりのTOP GUNと言う事で・・・


TOP GUNでお馴染みのF14 TOMCAT
おまけながら良く出来ています。


F14の最大の特徴の可変後退翼も可動します(^O^)





コンプリートしたいのですが缶コーヒーがブラックの為に飲めないのは秘密です・・・。
ブログ一覧 | 平凡な日常 | 日記
Posted at 2012/11/14 21:03:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2012年11月14日 21:24
UCCのブラックが缶コーヒじゃぁ一番好きっす♪

買い取りましょうかぁ?w
(*^ω^*)



コメントへの返答
2012年11月14日 23:05
微糖だったら飲めるんですがね。

ブラックを飲む練習して
無理だったらお願いします(^_^;)
2012年11月14日 21:31
あ!
僕もブラックが良いです^^;

GT-Rに付いてた?微糖も甘くて( ´Д`)y━・~~
コメントへの返答
2012年11月14日 23:07
あ!
ここにもブラック派が(^_^;)

微糖がちょうど良いのですがね。
2012年11月14日 22:12
私は操縦桿が抜けるF2が素敵だと思います。


(゚д゚)y-┛~~
コメントへの返答
2012年11月14日 23:19
やっと飛行機ネタのコメントが・・・

国産戦闘機 三菱F2

操縦桿が抜けるなんて
ありえない事が起きた件ですね(>_<)

2012年11月14日 22:34
コップに入れてミルクを入れたら大丈夫です。(o^^o)
コメントへの返答
2012年11月14日 23:22
あっ!! この手があったか(´∀`)

コップにミルクを入れて
レンジでチンしますo(^▽^)o
2012年11月14日 23:02
ナツカシスギー((≧ω≦))
おまけのくせに可変!
そしてブラック!
コンプリートの気配が…
コメントへの返答
2012年11月14日 23:26
いらっしゃいませ~

同世代ですね、懐かしいでしょう(^O^)

是非コンプリートしましょう!!
2012年11月15日 0:11
非常に懐かしいです。

今でも、この曲は、何かしら使われてますね。

やはり、有名になった映画は、永遠です(笑)。

GPZ900R格好良い~。
コメントへの返答
2012年11月15日 23:10
懐かしいでしょ~
1986年物ですから(^_^)

飛行機物の番組では必ず使われますね。

F14とGPZ900Rで最強です( ̄ー ̄)



プロフィール

「@三つ子のパパ
USJの隣の島ですね。」
何シテル?   08/06 10:32
岡山のジムニーXC(’98 JB23W-1型)   キューブ15RX(’05 YZ11)乗りです。 暖かくなるとバイク乗りに変身!?します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
19年と5ヶ月乗った 通勤快速のMRワゴン エンジントラブルからの乗り換え NAエンジン ...
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
HONDA VTR1000SP-1  ’00モデル(逆輸入車) レーサーレプリカですが ...
カワサキ D-TRACKER125 Dトラ (カワサキ D-TRACKER125)
Kawasaki D-TRACKER125 2010モデル            極上 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
バリバリのクロカン仕様ですが・・・・・ 最近は出動してません(T_T) APIO 2イ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation