• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月27日

久し振りの昼食メニュー

久し振りの昼食メニュー 今日は次男の膝の手術の説明を聞きに息子と嫁さんの3人で病院に行ってきました。
本当は10時に終了で、午後にでも出社...とも思っていたのですが、そこは病院、時間なんて全然あてにならない。
結局、お昼近くになってや~っと終了(^_^;)
携帯からメールチェック&電話確認したところ、特に問題は発生していない様子。
じゃあ、って事で留守をお願いして終日お休みさせて頂きました(^^♪

さあ、そうなると急にハラペコ状態(笑)

昼食は、嫁さんと息子のリクエストでラーメンって事で。

以前にも一度食べた「伝丸」の伝丸黒味噌ラーメンにチャーシュー丼を選択!
スープの色に似合わないさっぱり系の味噌ラーメンに結構こってり系のチャーシュー丼で大満足でした。

やっぱり偶にはラーメンも食べないとね(爆)
ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2008/03/27 20:17:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

晴れ(今期初)
らんさまさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年3月27日 21:03
こんばんは!

息子さん、手術が必要なほど膝が悪いのですか??
無事に成功することを願います。

このラーメンに興味があります♪
そちらへ行った際に見つけてみよ~~っと♪

お大事に~~
コメントへの返答
2008年3月27日 21:52
こんばんは~!
一部の方にはリアルでお話していたんですが、次男は昨年末に膝前十字靭帯を断裂してしまいまして、現在、普通に歩く程度は可能ですが、走ることはスポーツなどは出来ません。
今回の手術はこの靭帯の移植手術になります。
比較的ポピュラーな術ですので、あまり心配はしていませんが、やっぱりねぇ~(^_^;)

今回のラーメン屋さんはチェーン店ですので、関東を中心に何店かありますよ。「伝丸 ラーメン」で検索してみてください。

では~♪
2008年3月27日 21:24
こんばんわ。

手術しなくてはいけないほど悪いのですか?? 心配です。

手術の成功を祈っています。

焼きそばと思いましたが、期待がはずれましたよ。

ラーメンも良いです。。。。。。
コメントへの返答
2008年3月27日 21:56
↑にも書きましたが、膝の靭帯が切れてしまっている状態です。
骨や筋肉と違って、靭帯は自然には治らない組織なので、他の代用(腱)を採取して移植するとの事です。

手術の状況が出たら、また報告しますね(^^)v

久し振りでしたので、ラーメンが新鮮に感じられました(笑)
2008年3月27日 22:07
( ̄~ ̄;)ウーン・・・お株が奪われた(笑

先日拝見した限りでは次男君も元気そうに見えましたが、膝が悪かったんですね..
うちの長男も高校時代に肩を壊して1年位リハビリに通いましたが、大好きな野球が出来ずに悔しい思いをしていたようです。

未だ若いからこれから先の人生も長いし、スポーツを楽しめるようになると良いですね♪
お大事に!!
コメントへの返答
2008年3月28日 7:22
スンマセン(^_^;) お休み取れたって事で一気にラーメンモード入りました(笑)

次男は昨年のバドミントンの大会に向けて調整中に一度痛め、その後練習中にジャンプ~転倒して膝から下が明後日の方向に曲がってしまいました(怖)
今思えば、その場で直ぐに救急車で運んでくれれば良かったんですが、本人含めて軽く見てしまった為、治療が出遅れ、筋力の回復を待って今回手術になってます。
彼も高2なんで、結局高校での部活は実質上終り。ちょっと可哀想です。

まあ、この先まだ長い人生ですので、今年末の大学受験を見据えて、早めに復活、大学で頑張ってくれれば...と思っています。

皆さんの暖かいお言葉、きっちり次男に伝えておきます(ってか、見てるかも(爆))
2008年3月27日 23:44
私も膝の靭帯切れたままですが、やはり手術しておいた方がいいですよ。
結局、定期的に膝の水を抜くはめになりました。
回復力がある若いうちが一番ですよね。
足の指から移植するのかな?
私は手遅れですから。

で、スープ焼きそばではなかったのですね。
コメントへの返答
2008年3月28日 7:30
え?幻影さんもACL切れっぱなしなんですか。
昨日の先生も説明してくれましたが、切れたままでも普段の生活には支障が無いそうですが、半月板の損傷から軟骨を傷め、定常的に炎症を起こす可能性がある言われてました。
息子はできればまたバドをやりたいとの事ですので、今回の手術を決意しています。
移植はハムストリング腱(屈筋=膝を曲げる筋:半腱様筋、薄筋 *膝裏の筋)を使います。
膝の内側部分を数cm切開し、そこから一部の筋を採取するらしいです。

朝から生々しい話ですみませんm(__)m

焼きそばは出張のお供みたいで(笑)
次回お仕事の時に挑戦します(^^)v
2008年3月28日 2:04
ちいちゃなお兄ちゃん
頑張れ!!!

全快を祈ってます。(v^^v


先日の 
終日 時間の歯車ズレの疲れが
今日で 癒えたかな?(爆
コメントへの返答
2008年3月28日 7:34
ありがとうございますm(__)m

実はああ見えて、本人かなりビビッてまして...昨日の手術の説明の後も気分が悪くなってまして(汗

まあ既にカウントダウンが始まってますので、本人が脱走でもしない限りはまな板の鯉状態です(笑)

私の歯車は今のところは元に戻っているようですが、今日会社出るとどうなっているのか...ちょっと怖い気もします(爆
2008年3月28日 7:14
先日お会いした時は歩いていたので
若いと回復が早いなって思っていましたが
やっぱり根本は直らないのですね…
でも、外科手術を施した方が回復は早いですよ!

私も過去に右ひじや左手首・左足首などを
手術しましたが、現在では生活に支障は無く
元気に仕事をこなしていますが
ちぃ兄ちゃんも元気になって欲しいです!

でも、若さゆえ焦って身体を動かしたくなるんで
その辺は釘をかる~く打ってあげてください!

お大事に!!
コメントへの返答
2008年3月28日 7:40
先日のイチゴ狩の時以来、いろいろお声がけ頂き、ありがとうございますm(__)m

そうですよね、兎に角早く手術を受けさせてあげてたいと思っています。
普段の生活が出来る様になっても、所詮は走れませんし、自転車も乗れない、ジャンプなんてトンでもない。
でも一番困っているのは、朝遅刻しそうになった時に走れない事らしいのですが..(爆

今は本人のメンタルな部分をケアしながら、手術当日を無事迎えられる様に祈ってます(^_^;)

>若さゆえ焦って身体を動かしたくなるんで
>その辺は釘をかる~く打ってあげてください!
一応、腱はボルトとステップラで留まっていますので、大丈夫かと(爆
2008年3月28日 8:38
おはようございます。
においにつられてやってきました(笑

ご子息も大変ですね。
まぁ お返事のコメを拝見してメドが立っている様で安心しました。
まだ若いので回復力はお父さんの"ん"倍もあるでしょう(笑

しかし、いい色の"らー"ですねぇ
「伝丸」さんですねチェックしときます ( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2008年3月28日 12:33
満満腹うどんスルーの方登場!(爆

息子の方は↑にも沢山書きましたし、これ以上書くとお昼時って事もありますので...(汗

確かに回復力は私の数倍なのは確かですが、悪いのは左足のみ+若いだけに2週間の入院で腐ってしまわないか心配です(爆)

伝丸さんのら~はさっぱり系ですので、少々物足りないかもしれませんね。
是非、機会をみてチャレンジしてみてください(^^)v

プロフィール

「今更ながらU31→T32エクストレイル→X2の遍歴まとめ中」
何シテル?   05/07 19:56
遂に自分も登録してしまいましたぁ。 どうも自分はミカン星人の様で、某所に作成している自分のHPすら未完成なのにこれでまた暇が無くなりますわ(笑) 一応、車カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お披露目とトヨタ博物館について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:50:07
USB&電圧計を取り付けてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 16:32:45
スズキ純正 SUZUKI(スズキ) 純正部品 アルトiPod/USB接続延長ケーブル C110 99000-79W75 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 11:40:12

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
本日(2012/6/30) SCP10ヴィッツから乗り換えました
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
カムリ4WDから四駆繋がりで一気に別世界に..(汗
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
大変お世話になった車です。 なんたって、この車のお陰でいろんなお方とお知り合いになれまし ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
どうしてもセダンの4駆が欲しくて購入。 何故かマニュアルシフト!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation