• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月04日

ナビって、どれが良いんですか?f(^_^)

ナビって、どれが良いんですか?f(^_^) こんばんは☆
ノラ猫と戯れてたらもうこんな時間…f(^_^)

今日は残業終わってからオーディオパーツを買いに、21時までやってるSAB 名古屋ベイまで…

すると、外にこんなデモカーがΣ(゜∇゜)


こやつは巷で噂の三菱電機「ダイアトーンナビ」じゃないですか☆

以前に行きつけのショップで「今ナビ買うならコレだぞ!」ってゴリ推ししてたやつです( ´¬`)

おいらの車には今までで最強音質だったサイバーナビ「VH -09CS 」が着いていますが、話しによると音質はサイバーナビより上らしい…Σ(;゜□゜)

確かにスペックをみると、音質の要であるD/A コンバーターや DSP はカロの上級ヘッドユニット「DEH - P01」よりも良い物を使っている…


40bit DSP だと、最近アルパインから発売されたオーディオプロセッサー「PXA -H 800」と同レベル…
H 800はプロセッサーだけで12万しますが、こやつは上位モデルでも20万ちょっと…
アルパインのナビはビッグX 8型や9型など、画面勝負でサイバーナビに対抗してますが、ダイアトーンナビは完全に音質でサイバーナビに勝負してきてますね☆

そんならなおさら試聴してみたいがや…( ´¬`)

てなわけで、店員さん呼んで試聴させてもらうことにしました♪ヽ(´▽`)/

デモカーは30プリウスで、ナビ以外すべて純正…

まずはナビに挿入されてたSD カードの音源で試聴してみますι(`ロ´)ノ

曲は昔よく聴いていたイーグルスの「ホテルカリフォルニア」のライブ音源…

これはかまやつ号の純正スピーカー時代によく聴いていたので、音の定位や楽器の位置などはなんとなく覚えています。

んで、聴いてみると…


とってもクリアだがねΣ(゜∇゜)

30プリウスはダッシュボードにスコーカーツイーターが着いているので、ステージングはおのずとできています…
ですので、ダッシュから広がる感じで音が広がっていく…

サイバーの09CS は音質は同じくクリアなんですが、なんか薄っぺらい音なんですよ…f(^_^)

前型サイバー(9000シリーズ)は出力電圧が高く、力強い音だったのですが、かまやつ号は09シリーズに変えてからこの力強さを出すのに苦労しました…(汗)

ダイアトーンナビは力強さは09シリーズよりもあって、プリウスの純正スピーカーでもけっこうイケる♪

ぶっちゃけ、「スピーカー変えてるんですよ」って言われても全く気付かないくらいな レベルです(驚)

イーグルスで十分性能が判ったので…

次はAKBで試聴してみようヽ( ̄▽ ̄)ノ(爆)

何度もブログに書いていますが、良い音源で試聴すれば良い音が出ることは当たり前のことです(笑)

だからこそ音質悪くて低音スカスカなAKB のDVD (セットリスト2012の3日目)で聴けば、本当の性能が判るってもんですよ( ̄ー ̄)v

セットリスト3日目のDVD は最近一番見てるDVD なので、over tureでオーディエンスの叫ぶ声がどんなんかは把握済み♪

ちなみにover ture で3連MIX 打つ直前の「あ~!」ってとこは、一人だけ大きな声の人の「あ~!」が右側からよく聞こえます(゜∇゜)(マニアック謎)

それをダイアトーンナビで聴いてみると、見事右側から一人だけよく聞こえるじゃないですかΣ(゜∇゜)

続いて一曲目の「マンモス」は曲調は力強い歌なんだけど低音スカスカ…

しかし、マンモスもけっこうパワフルに聴けましたね☆

んで、マンモスからの「思い出以上」…

この曲は珠理奈がメインボーカルで、珠理奈の声がセンターにビシッと来るんですが、これもキレイにハッキリ聞こえてる…

いやぁ…純正スピーカーでこんなにイイ音出せるんだ…Σ(;゜□゜) (驚)

ですので、これも毎度言っていますが「純正で音が悪い」ってゆーのは純正スピーカーが悪いわけではないんですよ…f(^_^)
全てはデッキのせいなんですヽ( ̄▽ ̄)ノ

だからみなさん、純正スピーカーの悪口は言わないでくださいね…(ノ_・,)(笑)

むしろ純正スピーカーのほうが、音のまとまりが良くておいらは好きです( ´ー`)♪

そんなこんなでダイアトーンナビをベタ褒めしてみましたが、全てが良いってわけではありません…(謎)

ぶっちゃけ、良いのは「音だけ」でしたねf(^_^)(爆)

DVD の画質はWVGA 液晶なのにイマイチ…

画質はサイバーナビ(9900以降のモデル)のほうが断然キレイです☆

しかしながら、サイバーナビは画質が鮮明すぎるため、焼いたDVD を流すとめちゃくちゃ荒い画質になるんですよ…

基本的に焼いたDVD しか見ないよって人はダイアトーンナビレベルの画質のほうがよいかもしれません…f(^_^)

あと、ダイアトーンナビはパネル開閉してディスクを取り出すんですが、ディスクを挿入しても自動で閉まってくれない…( ̄▽ ̄;)

自分でイジェクトボタンを押さないと戻らないそうです…f(^_^) (爆)

なんか今どきのナビのくせにショボいなぁ…(-_-)

あと、パネル操作の反応もなんか鈍い…

サイバーナビも初期データの09CS は鈍かったですが、バージョンアップしてから良くなりましたΣ(゜∇゜)

あとは店員さんも言ってましたが、ナビゲーションとしての性能もそれなりだそうです… (謎爆)

ですので、基本オーディオしか聴かなくて時々DVD やナビゲーションを使うって人はダイアトーンナビでよいと思いますが、トータルバランスでいくとやっぱサイバーナビなようですね…f(^_^)

ちなみにアルパインのナビは使ったことありませんが、過去に何台か視聴した限り「可もなく不可もなく」って感じだったと思います…

それ以外のメーカーのナビは、音質だけで決めるとぶっちゃけ話しになりませんわ…( ´ー`)ノ~(爆)

そんなこんなで、ナビ1つでも「音質」を選ぶか「画質」を選ぶか、「ナビゲーション性能」で選ぶか「価格」で選ぶかという選択肢が出てきます(゜∇゜)

おいらはオーディオと画質重視なので、なんだかんだでサイバーが一番かなと思いますが、よかったら参考にしてみてくださいね♪ヽ(´▽`)/
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/08/04 01:45:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年8月4日 5:54
おはようございます。そんなナビがあるとは知らなかったです( TДT)ちなみにこのナビおいくらぐらいなんです?
あと、
僕はようやくサイバー買えました♪あとはローコストでいい音流せるようにしたいですね。
コメントへの返答
2012年8月4日 16:30
こんにちは☆
これは高いほうのモデルでも22万でしたねΣ(゜∇゜)
確かに音はダントツに良いんですが、それ以外も重視するならサイバーのほうがトータルバランスに優れてますf(^_^)
ローコストに仕上げる方法なら、いくらでもありますよ( ´ー`)♪
2012年8月4日 6:12
何でオーディオ以外のトコロ手を抜いちゃったんですかね~…
ナビを付けたい客からすると、音にこだわった人なんか一握りな気がするんですけどね(-.-)
まっ、自分にゎ関係なぃですが♪

純正スピーカー、やっぱ社外に比べると爆音にした時歪むのが早いですが、ソコソコ満足しちゃってます(^^)(笑)
コメントへの返答
2012年8月4日 16:34
やっぱ他までこだわるとコスト高になるからじゃないですか?f(^_^)
純正スピーカーはクセが無いから、イジりやすい音ですよねΣ(゜∇゜)
かまやつ号の音質だけで言えば、純正スピーカーの時が一番完成度が高かったです( ´ー`)♪
2012年8月4日 7:24
自分も間違いなくサイバー買う時にこれの話聞いていたら、待ってでもこれいっちゃってましたね!
ナビはほとんど使わないですし音重視なのと、パッシブがいらないのでケーブルが短くて済む(笑)
ですが、一般的にはサイバー使ってる人が断然多いのでナビの内蔵でもココまで簡単に誰でも出せますよっていう見本を作ってみたわけです!
あのとき聞いて頂いた時よりまたいじりまた電源やドアを見直したので、鳴り方がもうやばいですよf^_^;)また聞いてみてください!あのナビは録音悪いCDでも普通に聞けちゃうので、何でも聞いてみてください!
コメントへの返答
2012年8月4日 16:42
内蔵アンプ勝負なら断然コレですよねΣ(゜∇゜)
確かにあれは全域でイイ音だったと思います♪
かまやつ号もアンプ変えたんで、バッチリ鳴りまっすヽ( ̄▽ ̄)ノ
2012年8月4日 8:16
純正でナビがついちゃってて外せないので、ナビを選ぶ楽しみがなくなりました(*ToT)

コメントへの返答
2012年8月4日 21:41
グローブボックスブチ抜いて入れればイイんじゃない?(゜∇゜)(爆)
2012年8月4日 8:22
俺の年代だとダイアトーンは高級音響機器ってイメージが強いです。室内ではね。車でのダイアトーン………興味津々です。あ、ニャンコも(笑)
コメントへの返答
2012年8月4日 21:45
ダイアトーンは今でも三菱電機のリファレンスオーディオですよ(゜∇゜)
だから、今回ヘタに値段下げてナビを出すのはなんか抵抗がありますよね…f(^_^)

今日の昼に同じ場所行ったらノラはいませんでした( ´△`)
2012年8月4日 8:50
おはようございます♪
今ボーカルは大体ダッシュボード中央で鳴ってて、楽器が左右に寄ってる事があるので、タイムアライメント必要なのかと思ってましたが、楽器の位置があるのですねf(^_^)

ずっと気になっていたことが解決しました(笑)
コメントへの返答
2012年8月4日 21:50
こんばんは☆
オーケストラやブラスバンドを想像してみてください(゜∇゜)
演奏者が縦一列に座ってはいませんよね?f(^_^)(笑)

そんなこんなで、ライブバンドのDVDを演奏者の位置を確認しながら試聴してみると楽しいと思いますよ♪
2012年8月4日 9:25
おはようございます!!

ホント最近凄いナビが続々と発売されてて
気にはなるんですが先立つものも無く・・・(^0^;)
次期車の時にはナビにも注目してみたいです~~
コメントへの返答
2012年8月4日 23:47
こんばんは☆
taneさんはデッキ追加したから判ると思いますが、純正デッキのショボさは…f(^_^)(笑)
次は最低でもサイバーいっちゃいましょうかヽ( ̄▽ ̄)ノ
2012年8月4日 9:26
おはようございます♪───O(≧∇≦)O────♪
わかりやすい説明でかなり参考になります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

僕も次はサイバーナビを買おうと思いました\(//∇//)\
こんなブログ書いて頂いてホンマにありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2012年8月4日 23:52
こんばんは☆
おいらも実は気になってたので試聴してきましたf(^_^)
サイバーでもインダッシュ型なVHと2DIN型なZHとあるんですが、細かいスペックでいうとVHのほうが高性能だったりします(゜∇゜)
ぜひご検討を…( ̄▽ ̄)
2012年8月4日 11:55
知り合いが付けますんで
今度じっくりダイヤトーンナビを聴いてみます!!!

僕はまとまったお金を使いたくないで、純正デッキで粘ります。。

もう限界とはわかっていますが!!!笑
コメントへの返答
2012年8月4日 23:54
こやつはP01以上だからねΣ(;゜□゜)
純正デッキでこやつに勝つならH800導入ですなヽ( ̄▽ ̄)ノ
2012年8月4日 18:19
うちのシステムからすると待ってましたって感じでしたが、コテツさんのように既にナビヘッドでシステム組まれてるとなかなか一筋縄ではいかないようですね~

VH -09CSとH800とアンプをあそこで薦められて凄い金額で以前にスルーしたんですよ~それに比べたら20ちょっとでこの性能ならありですね~

コメントへの返答
2012年8月4日 23:57
これはまさしくみとさん向けなナビですねΣ(゜∇゜)
H800も魅力的ですが、H700の倍な値段だからビミョーですな…( ̄▽ ̄;)(汗)
取り付けん時は遊びにいきます♪ヽ(´▽`)/
2012年8月4日 20:31
僕はナビでオーディオ作ってないのでそのうちやってみたいなってみたいな思ってます(*´▽`*)
コメントへの返答
2012年8月5日 0:00
まぁ1DINデッキにこしたことないから、今の仕様で十分だと思うけどね(゜∇゜)
てか外向きの仕様変えたんで、先週よりもガッツリキレイに鳴るわよヽ( ̄▽ ̄)ノ(謎)
2012年8月5日 18:16
やっぱり無難なのはカロですかね??
コメントへの返答
2012年8月5日 18:38
トータルバランスなら確実にサイバーナビだと思いますよ♪ヽ(´▽`)/

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation