• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月30日

べろ~ん

べろ~ん レコーダーさんがア〇になりました(T-T

フタの部分を動かしてみるとまったく抵抗感はなく、パッカパカです。
どうやら中でバネが外れたのか、最悪バネの固定部分が折れたか、ってところでしょうか。
もう無償期間は終わってるのでどうしたもんだか・・・。
何より修理に出すと、無い間非常に困る(w

機能的には普通に再生できるし問題ないのですが、さすがにこのままは情けないしホコリも気になります。
今度の休みにちょっと分解してみるかなぁ。
PCみたいに簡単に分解できるといいんだけど・・・。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/10/30 21:45:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2009年10月30日 23:22
気持ち分かります…。
修理に出すのはイイけど、その間無くなっちゃうのも…って。

メーカーが『修理期間中は代理品を貸し出しますよぉ』ってサービスをしたら、消費者側も気軽に修理に出せるのに!!!
きっと他にも同じ悩みで修理に出せない人いっぱいいるハズですよ!
私もその一人☆とある充電器なんですが。
コメントへの返答
2009年10月31日 0:20
もって行くところに持っていけばその場で直してもらえるような気もするのですが、お店に持っていくと多分メーカー送りになると思います。

色々録画しているので、さすがにそれはちょっと・・・って感じです。

メーカーが無料でサクっと直してくれると助かるんですけどね(笑)
2009年10月30日 23:54
一般人がばらす仕様じゃないので
カエリ取りがされてないはず・・・
手を切らないようにね^^
コメントへの返答
2009年10月31日 0:22
自作用PCなんかだと組むのもばらすのもある程度考えられているのでそれほど難しくないですが、こういうのはヘタすると素人にはばらせない仕様になってるかもしれませんね。

家電は専門外なので・・・切るよりも大変なことにならないように慎重にいってみますw
2009年10月31日 0:56
いまだにビデオデッキです(T。T)
しかも!!ビデオが取り出し押しても出てきません^^;

ビデオテープ内臓型ビデオデッキになってます!!
最長6時間(3倍)で録画ができます(笑)
コメントへの返答
2009年10月31日 20:51
内蔵型ビデオデッキ(笑)
どんどん擦り切れそうですね(^^;

HDDレコーダーは便利なんでオススメですよ~

プロフィール

「@Mine_Eye 懐かしい! 大分画面変わってますね・・・」
何シテル?   05/19 22:34
keiスポーツからスイフトスポーツに乗り換えました。 (HNを他サイトなどで使用している名前に変更しました)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 21:58:22
 
スカっとゴルフ パンヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 21:57:44
 
うさとのblog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 21:57:01
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014年11月30日 純正エアロ、社外ホイールという状態で納車されました。 人生初の ...
その他 その他 その他 その他
ドッペルギャンガーFDM26 スロット画像など、フォトギャラリー中心です。
三菱 RVR 三菱 RVR
2004年7月まで乗っていました。 4WD+ターボ+ATで燃費は極悪でしたが、ストレート ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2004年7月18日 納車されました。 これから壊れないよう、大事にいじっていきたいと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation