• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月24日

自動車ライフ:もう1つのお楽しみの話(6/7月報告)

大変ご無沙汰でした。
リアルであれこれ大変だったもので……。

とはいっても、インプレッサをあまりいじらない予定のオイラ、その系のネタにはちょっと困るかも……。

だけど、もう一つ、お楽しみがあるんですよ。(^ー^)
何かというと……


そう、レーシングカート!

……とはいっても、自前のマシンは持っていないんだけどね。

その代わり、ここ加古川のオートバックスNEW土山店に、その駐車場を利用したゴーカートコース「モータウン土山サーキット」がある。
あの鈴木亜久里氏がプロデュースした、というから、結構本格派のコースだ。

そのコースに行くようになったきっかけ、というのは、まさに我がインプレッサの購入。
“これだけの車を手に入れたからにゃ、それ相応の腕を鍛えておかなきゃ”と思い、“じゃ、例えば、ゴーカート転がせるいいところは?”と探したところ、まさに灯台下暗し、こんな近場にコースがあった、というわけ。

あいにく、レンタルしかやっていないけど、結構お手軽な値段で楽しめる。(例えば5周2000円といったところ)
それに、置いてあるカートのレベルも高い。モノはビレルという、カート界の一流メーカーのものだが、以前ご一緒させてもらった常連の方によると、ほかのコースのレンタルカートに比べて、格段に剛性が高いのだとか。
コースもほぼ完全なフラットで、縁石もイン側に申し訳程度、だから、縁石を使ったリカバリーなどは困難だそうな。
逆を言えば、それだけ腕が問われる場所、ということかな、と、個人的には解釈している。

で、肝心のタイムは、というと、自分のベストは、今年1月2日にマークした27秒783。
あいにく、たいていの場合、28~29秒台をうろうろ、という体たらくだ。

うまい人なら平気で25秒台をマークする、というコースで、このタイムじゃ、ね……。


これは、今日挑戦してきたときの走りっぷり。
(もちろん、係の人にお願いして写してもらったもの)
実は、この箇所が、自分の課題となっているところ。
このコース、ストレート3本が続く高速セクションが前半にあって、そのあと、内側でグネグネ曲がるテクニカルセクションに入る。
ここが曲者で、しょっちゅうパワースライドさせすぎては“カウンター大会”をやらかしてしまうのだ。
それで、タイムロスすることしきり。トホホ……。

それから、うまい人は、このテクニカルセクション、ノーブレーキ、アクセルコントロールだけで走れてしまうのだとか。
自分の場合、その点だらしなくて、どうしても、途中のS字へのアプローチでブレーキを踏んでしまう。
それもタイムロスの原因と思われ。

そして、体力的な問題もあるかも。
なにしろ、走っているうちに、どうしても握力の問題が出てきてしまう。疲れて、握りが甘くなってしまうのだ。
今日は、その典型。コーナーで手が我慢できなくなるから、アクセルも踏めなくなる。結果、走れば走るほど遅くなってしまった、という次第で。
グローブの問題か、握り方に問題ありか、それとも根本的な握力不足なのか、悩むところではあるのだけど……。

ちなみに、こちらが、今の自分のアイテム。
いずれも、神戸のショップ「スターファイブ」さんで見立ててもらったもの。スパルコ、いいです。



とにかく、とりあえずは、27秒台コンスタントに出せるようにしないと……。
もちろん、26秒台突入できたら、いうことなしだけど。

※ここしばらくのタイム状況
 ・6/7(12周)……28秒208
 ・6/10(11周)… 27秒999(なんとゾロ目で、5周のサービス券をゲット!)
 ・6/17(10周)… 28秒294
 ・7/23(10周)… 28秒423

……てな走行報告も、これから覚え書きついでに、随時報告の予定。
縁あったら、ほかの皆さんともお近づきになれたらいいな、なんて。(^^;;

ブログ一覧 | レーシングカート記録 | 日記
Posted at 2013/07/24 01:04:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2013年7月24日 1:44
GDAも、やっと走れるようになったので、行きたいかも!

そのタイム目指して走ってみたいです!
コメントへの返答
2013年7月25日 8:14
ぜひぜひ!
タイミング合えば、ご一緒したいところで。

なべさんなら、サーキット経験あり、ですから、ライバルどころか、こっちが置き去りにされるかも、というのが怖いところですが……。(^^;;

そういや、GDAも進んでいるようで、何よりです。

プロフィール

「3年ぶりの近況&生存報告 http://cvw.jp/b/1891609/48559981/
何シテル?   07/24 01:00
インプレッサとロードバイクとスキーと星をこよなく愛する、突然播州・加古川に来てしまった……と思ったら、12年を経て北海道に舞い戻ってしまった道産子Kazでござい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2000年型スバル・インプレッサWRXです。 【タ イ プ】インプレッサ 4ドアハード ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation