• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月31日

無性に食べたくなったので

無性に食べたくなったので 買ってきた♪
(*^。^*)


久し振りに食べましたが、独特な弾力があって美味いですよね~!

さて、ふたつとも同じスーパーで買ったのですが・・・・
不思議なもんですねー
左が野田聖子消費者行政担当相によって不当に販売中止に追い込まれたマンナンライフの「蒟蒻畑」
右はお咎め無しの雪国アグリの「蒟蒻ゼリー」
変なの。(・_・)

惜しくも浪速製菓の「蒟蒻効果」(野田氏の選挙区にある会社)は売ってませんでしたww





そうそう♪2週間ほど前にこんな署名なんぞもしてみましたよ。(´_`)
ブログ一覧 | その他 | グルメ/料理
Posted at 2008/10/31 21:50:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2008年10月31日 22:12
僕も大好きなので売っていない現状がとても寂しいです。

マンナンライフは「生贄にされた」という言葉がピッタリですね。。。
もちやパンやあめについては「危険性が認知されている」で一切無しですから。

某パ○マのときもそうでしたが、もっと大きな被害を出している企業や業態が大規模や超大手になるとなぜかマスコミも・・・おっと誰かきたみたいだww
コメントへの返答
2008年11月1日 22:50
こっちでは確かに品薄ではありますが売ってます。(^-^)

ネットを色々探ってると、野田氏と浪速製菓の関係とかね。。。(疑)
認知されてる割に毎年死亡事故が起こってる事実はどうなるんでしょうね?

そうそう♪マスコミによって大袈裟になったり、事実を曲げられたり、安易に実名報道しちゃったり、都合のいい様に情報操作したり・・・・ぐわっ何だおまいたちはっ!?
2008年10月31日 22:14
可哀想な蒟蒻畑。
これを冷凍してシャーベット状になったのを食べるのもいけますよ(^^)d
コメントへの返答
2008年11月1日 22:57
可哀想なマンナンの社員達。。。
それを聞いて冷凍しようと思いましたが・・・一気に食べ切ってしまいましたw(*_*;
2008年10月31日 22:24
蒟蒻ゼリーって食べたことないかも

やっぱりほんとのゼリーよりは硬いの?
コメントへの返答
2008年11月1日 23:15
あら?マジッすか!(゜.゜)

硬いと言うか歯応えがあると言うか・・・ゼリー以上蒟蒻以下って感じ?w
2008年10月31日 22:35
蒟蒻ゼリーって美味しいですよね( *´艸`)クスッ♪

やっぱりなくなってしまうのでしょうか・゜・(PД`q。)・゜・
コメントへの返答
2008年11月1日 23:20
目の前に置いとくと全部無くなるまで止まりませんw(゜∀゜)

マンナン以外のはここぞとばかりに店頭にある予感・・・(^。^;)
2008年10月31日 22:41
蒟蒻ゼリーは普通に食べれば問題ないんだけど、カップから一気に吸い込んで食べると喉につまる時があります(笑)
コメントへの返答
2008年11月1日 23:44
そ、それはバキュームのように吸い込むからでは?自分はよく噛んで味わってから飲み込むので死なないです(笑)
2008年10月31日 23:51
あれ、てっきり辛いものかと…(^^ゞ
僕もこれ、報道されるたびに気になるんですが、これだけ何度も喉につまる事件が起きて、その都度識者は規制を言っていて、それってどうなんだろうって。
今時知らないで食べてる人はいないだろうし、それで喉につまったとしたら、それは自己責任なんじゃないでしょうかねぇ。
リストラとか金儲けは自己責任と言う癖に(実はこっちの方が大問題)、こんにゃくゼリーなんてそれこそ市場に任せておけば良いと思ってます。
コメントへの返答
2008年11月1日 23:59
辛い物も逝きましたよ♪(^。^;)
食べ物が喉につまる死亡事故はもち169件、パン90件、米飯89件、あめ28件、団子23件、蒟蒻ゼリーは17件その内マンナン製は3件で最下位ですからねー。
これは完全に自己責任だというのが逆に常識だと思います。
大部分の人がそう思ってるからこそ物凄い反発が起こってるんでしょうねえ。
ただでさえ日本人は怒らなさ過ぎる、僕もたまには怒らないと・・・と思って署名させて頂きました(笑)
2008年11月1日 1:40
議員の云々はあるにしても、メーカーとしても人が亡くなるってトラブルは続けるには難しいでしょうね~、今後同様な事があれば、叩かれますし、訴訟の類もあるでしょうし、企業イメージを下げる危険もありますもんね~

丸呑みされないように、ソフトボール大にして販売すれば大丈夫です^^
コメントへの返答
2008年11月2日 23:18
確かにメーカーとしては死亡事故なんて起こって欲しくないですからね~。
しかもマンナンライフは蒟蒻畑が主力商品でこれが停止となるとほぼ全滅に・・・。
それを注意書きも無視して、おまけに凍らせて食べられたら、メーカーもなす術ないですね・・・(´`)

蒟蒻なんだからフルーツ糸こんにゃくってのもアリですよね♪(゜∀゜)
2008年11月1日 11:44
最近このゼリー食べていませんが、柔らかすぎず硬すぎずのこの食感がいいんですよね♪(^^)

お子さんが喉に詰まらせてしまう可能性があるのは問題ですが、何とか製造中止にならないでほしいものです・・・。(-_-)
コメントへの返答
2008年11月2日 23:35
程よく弾力があっていいんですよね♪
家で作るハウスのゼリエースも噛み応えがあって好きですw

安全そうな食べ物でも先日、給食のパンを丸呑みして窒息死してしまうのが子供ですからねぇ。自分には問題があるとも思えないです。。。σ(^_^;
形を変えるよう厳重注意でいいんじゃないですかねえ?( ・・ )

プロフィール

主に内装をいじるのが好きです。何故なら常に目や手に触れる部分だから・・・。 でもいつかDISIターボ無理矢理導入したいなあ。 それまではビッグスロットルでな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO 
カテゴリ:☆お世話になったサイト
2007/04/26 23:33:28
 
HORIE Racing Service 
カテゴリ:☆お世話になったサイト
2007/04/26 23:27:49
 
i-custom website 
カテゴリ:☆お世話になったサイト
2007/04/26 23:25:51
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
スポーツではなくセダンを選んだ最大の理由はハイマウントストップランプです。スポーツはリヤ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
生まれて初めて買った中古の車です。
日産 シーマ 日産 シーマ
バブル期に中古で買いましたー。すぐ売る羽目に・・・・
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて新車で買ってそのまま13年乗りました。なので当然のごとくとっても愛着があります。と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation