• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月27日

大穴あいてました~汗)

大穴あいてました~汗) ハイサイ グスーヨ~

先日定期検査がありました!
「ありん?先日車検だったろう!」
という声が聞こえますが…私のです。

☚スフィア割っちゃった!?
私のはもっとひどい状態ですが…




ブログにも何度か書いていますが、私の誕生日と元○の誕生日がちょうど6か月違いでした…。
忘れないためにその日に毎回「歯の定期検査」を受けているのです。
(女々しいやっちゃな…と思わない)

で、先日受けたのですが、前回に指摘されなかった故障が見つかりました。

主治医
「ちょっと深刻ですね…」
「構造上(歯並びが悪い)、整備しにくい(歯ブラシが当たらない)ところで…」
「二か所中、一か所は完全に逝ってるかもです…」


「まさかや~全然痛くないけど?」
※「まさかや」 まさか 本当になどの意味

主治医
「これではどう?」
とがった道具でホジホジ、そしてエアガンで「ぶしゅ~!!!!」



「あががががががが~!」
「もしかして…アッセン(抜歯、差し歯、入れ歯)が必要?」
「修理でお願いします」
※「アガッ」は痛いの意味

主治医
「頑張りますが…」

そして治療始まりましたが、

主治医
「やはり、結構深刻ですね」
「最新素材(セラミック)でワンオフ削り出しにしますか?」


「いえいえ、お金も時間もないので、修理でおねがいします」

…エグザンティアと全く同じ対応中です…だからね…自爆)

~ヘッドフォト~

これ見てはじめ「スフィア?」と思ってしまった方!
流石ハイドロ乗りです?


実は、太平洋戦争で日本軍が使った手りゅう弾です…
セラミック製、爆発してもかけらが飛ぶだけで、殺傷能力は無いとの事…

ヤシが
島の集団自決で使われた手りゅう弾は本物の金属製でした…

沖縄のアメリカ~のベース(基地)内に、沖縄線の博物館がある所があります。
浦添にあるキャンプ キンザー(銀座ではありません)内にある「BOHD」です。
(「BOHD」はBattle of Okinawa Historical Display(沖縄線歴史博物館)の事)

もし、島に行くことがあれば、一度見学を、日本全国のやちむん(窯元)製品があるようです


先生の白衣姿は最高ですが…
ブログ一覧 | 沖縄 | 日記
Posted at 2015/07/27 13:40:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ROUSSILLON 凄い試合でしち」
何シテル?   10/29 07:42
84(おじー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルッキズムってどうなん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 08:10:55
東北へ~宮城・山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 12:21:52
まるっと好感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 23:48:19

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
シトロエン エグザンティアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation