• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

若狭の海までドライブ

若狭の海までドライブ 今日から連休です。
昨日は半分仕事してました。
何所かに行きたいのですが高速は渋滞マーク多数で
渋滞なく行けるサンディードライブを
向かったのは福井若狭の おおい町の海釣り公園湖岸道路から朽木の鯖街道通り若狭まで
勿論竿貸し出し有ると思っていましたが無し人の釣果見て周りました(笑)
当然お昼に釣れるわけが無い?

で此処の近くの赤礁崎オートキャンプ場見学
即海で良さげな処でした。
天気も良かったので久しぶりに見た海は綺麗でした。

帰りも鯖街道を途中鯖寿司を買いました
明日はお祭りが有りお供えのジュース買いにスーパーまで

あと唯一汚いフォレスターを洗車
色々点検していて運転席HID切れています、
明日は再度点検ダメならH4ハロゲンにとりあえず交換
やっぱし安いのは?

レガシィ 往復約210Km 燃費10.7km

今度は竿買って再度挑戦!

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2010/05/02 20:26:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 1 ...
UU..さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年5月2日 20:35
大島半島に来られてたんですね、僕も先月仕事で行きました。

のどかでいいトコでしょ(原発さえ無ければ)・・・

僕は県人ながら半島の向こう側に道路が無いと言うのが、不思議でならんのですが(笑
コメントへの返答
2010年5月2日 20:46
こんばんは

何の用意も無しにおばさんが行こうって
着いたら1時半でした。

仕事であちらまで行かれるのですか
海も綺麗し良い所でした。

半島の西ですね 
帰ってパンフレット見てキャンプ場よりまだ行って島が釣りポイントと書いてあり
今度は此処に挑戦です
勿論竿持参で

夏の海水浴も良い場所が点在していました。


2010年5月2日 20:57
こんばんは!

私も今日は同じルートで若狭に行ってました~♪

午前中はおおい町名田庄の林道を、午後は若狭幹線林道を楽しんでました(^^♪

天気も良くドライブにも山や海を見るのも最高の条件でしたね(*^^)v
コメントへの返答
2010年5月2日 21:03
こんばんは

えー 同じルートでおおい町ですか
名田庄あたりの林道走破ですね

熊の宿から朽木に戻ってしばらくすると
西に入る道 一度挑戦したいです(笑)

今日は天気も良く海や山も綺麗でした
レガシィのサンルーフもフルオープンで走りました(笑)
単車のツーリングも多かったです
ハーレーの良い音何回も聞きました

2010年5月2日 21:01
どうもです。
ビッグホーンをHIDにしたいのですが、安価なのはだめなんですね。
コメントへの返答
2010年5月2日 21:05
こんばんは

ブラットとフォレスターは1万円位の安物HIDです。(笑)

日本製は高いので手が出ませんてした

フォレスターも数年は持ちましたので良しに
きっと球切れかも明日入れ替えてみます





2010年5月3日 7:39
懐かしい地名がいっぱいです。

次の車に買い替える頃には子供達がいなくなるので、車で行きたくなりました。
自走で行く元気あるかな?
コメントへの返答
2010年5月3日 9:13
懐かしい地名ってことはこちらに??

天気も良かったので海も綺麗でした

ここのキャンプ場も設備しっかり整っています

結構遠方の車見ましたよ
2010年5月3日 13:11
安物HIDでも長持ちするのもあるし、有名ブランドHIDでもすぐにダメになっちゃうのってありますよ?

ベロフ製で2回球切れ(2回とも半年持たず)した事あります!その後買った中国製が意外に長持ちしましたけど。

ヽ(`Д´)ノ

当たりハズレの問題ですね (笑) 



コメントへの返答
2010年5月3日 13:52
ブラット゜のは正常です

とりあえずフォレスターのはずしてH4に戻しました

当りはずれも有るでしょうね

でも安いので又着けます

2010年5月3日 13:49
やはりGWの高速は、どこも混んでるでしょうね!?
今回は、下見ってとこですか(笑)
(^^;)

次回は、釣りとBBQですね♪

HIDは…安いと、当たりハズレがあるって聞きますね!
元が取れていれば、しょうがないと思って納得でしょうけどね!?
コメントへの返答
2010年5月3日 13:54
はい 高速の渋滞避けて下道で福井若狭まで

天気も良く良かったです

次はBBQと釣りです(笑)

HID今日は左も点灯しないので

とりあえずH4ハロゲンに戻しました

まー元は取れていると思います
2010年5月5日 22:36
レガシィで一度、天橋立まで行ったことが
あるのですが、フォレでは、まだ日本海を
見に行ったことが無いです。。。
ぜひ、行ってみたいです (^^ゞ
コメントへの返答
2010年5月5日 23:06
天橋立までですか

結構遠いですね

日本海は透明度も良くとても綺麗ですね

この夏は泳ぎに行きたい感じです(笑)

プロフィール

「aovanくんの貰い者

何シテル?   12/27 16:10
bratオーナーであった父の意思を受け継ぎました。 よろしくお願いします。 国内台数不明の逆輸入のスバル ブラットに乗っています。 ブラット棲息地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

119番に電話した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 18:45:13
2016スバル矢島工場感謝祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 06:51:14
SUBARU BRAT HpmePage 
カテゴリ:車
2011/11/16 10:28:58
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1989 BFA  VZ(A) AIR SUS 1991 BF5 GT(C) 199 ...
スバル ブラット SUBARU BRAT (スバル ブラット)
1986年製カルフォルニア仕様 SUBARU GL AB5 RX用ツインキャブ RECA ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル最後の5ナンバー軽のステラ スーパーチャージャ-のLS メーカー受注締切前日2/6 ...
スバル プレオ スバル プレオ
仕事他に使用 サンバートライ550 サンバートライ660 軽貨物3台目 ■RV1
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation