• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@の"ベイダー♪" [BMW R1250GS]

整備手帳

作業日:2025年7月5日

BMW 純正ライディングブーツ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BMW Motorrad Venture Grip Pro
ベンチャーグリッププロGORE-TEXブーツ
ってことで買ったんだけど、
ベンベのブーツってわかりづらいよねえ。
最新ってなにか?とか知らんし、
安売りでお得に買うと、ディーラー在庫で型落ちってのもよくありますな。
2
自分が買ったのは、
BMW Motorradstiefel VentureGrip Pro GTX
ってのが本来の名前みたい。
用途はエンデューロらしい。
23年10月製造。

今の段階で、Evoって名前が入るのが最新のようです。
3
手前が、GS買った際におまけでもらった
GRAVEL EVO BOOTS
こちらもゴアテックスの防水タイプ。

サイズは42(27㎝)でほんとピッタリ。
履いていれば伸びるよな。
と思ってたんですが、グアテックスのインナーのせいか、3年履いても殆ど伸びなかった。

履くとききついし、脱ぐのも大変。
おまけに、変な癖ジワがくるぶしのところに付いちゃって、歩くと当たって痛くて履き替えることに。

で、同じの買っても。と思ってGTXを購入。

こちらは、42(27㎝)はきつくてだめ。
43(28cm)がちょうど。
見た目デカいのに。。。
4
左がGTX。
ビブラムソールの採用のおかげで、甲が高くなりましたね。
嫌いなタイプw
5
買うときね、こういう比較の写真とか探したんだけど、まったくないんだもんねぇ。

ま、需要は少ないと思うんだけど、
なるべく写真を残しておこう。
6
左がGTX
右がグラベル

結構違いますよねぇ。

グラベルはもうカタログ落ちしたした模様。
Gotthard(ゴタード)GORE-TEXブーツ
ってのが出たみたい。
ビブラムソールになって魅力アップ♪
7
おかげさまで、シフトペダル位置が合わん。

こちらグラベル。
ペダルはもう少し手前に欲しかった。
8
こちらGTX。
こちらは逆にペダルの下にブーツが入れづらく、
もっと遠くに離したくなりましたね。
なれないせいもありますが、引っかかって危ない。

と私は思った。(-。-) ボソッ

ま、皆さん履いてみて買いましょうね。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料系洗浄剤投入

難易度:

シフトペダルを変更しよう!  20250705

難易度:

ブレーキとクラッチレバーを新調しよう! 20250712

難易度:

15万キロ点検

難易度:

オイル交換(28回目)+エレメント交換

難易度:

オイル交換(29回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェゼル エアコンのガスチャージをしてみよう! 20250809 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/2570647/8325338/note.aspx
何シテル?   08/09 16:59
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation