• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーやの愛車 [トヨタ エスティマT]

整備手帳

作業日:2008年12月9日

HIDフォグ取り付け♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
2ヶ月ほど前になりますが、HIDフォグを取り付けました。ブリ目にしましたが、夜間の走行が怖く、特に雨降りは非常に暗く恐ろしいので( ̄ー ̄; ヒヤリ

某オークションで落札したSTARTECHというメーカーのHIDバラスト&バーナーです。
55W&6000kの組み合わせ、55Wにしたのはただ
なんとなくです( ゚д゚)ァラヤダ
リフレクターはなんとか溶けずに無事です(* ̄m ̄)プッ
2
バンパーを外した様子です。
3
運転席側のバーナー取り付け位置はこの辺にしました。
前期アエラスだとバンパー取り付けの際にバラストが
見えてしまうので、見えるところは黒スプレーでバラストを塗装しちゃいました( ゚д゚)ポカーン
4
助手席側の取り付け位置は・・・・画像撮るの忘れた(爆)
いきなり試験点灯です。
リレー&ハーネスを別売りにて購入しましたが、配線の長さが足りず、付け足してなんとか接続しました。
5
バンパー取り付けて、なんとか完了!
HIDフォグのみ点灯した状態
6
ヘッドライトとHIDフォグ両方点灯した状態。
ブリ目とフォグの色合いがほぼ同じなんで、見た目は満足しています。
雨の日の走行も、取り付け前に比べるとよくなりました♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフロセンサー交換

難易度: ★★

夏タイヤへ交換

難易度:

ヘッドライト磨き✨

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

最後の掃除

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月9日 22:32
その後、オイラの家に来てフォグ取り付け報告をした後、
近くの公園に行き、『オラのHIDフォグ自慢大会』をやったとさ(爆)

>55Wにしたのはただなんとなくです( ゚д゚)ァラヤダ
(゜∇゜ ;)エッ!? なんか焦ってなかったっけ?
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2008年12月10日 19:58
>『オラのHIDフォグ自慢大会』をやったとさ(爆)

なにをいう~、早見優(爆)
タカさんのフォグの色の方がわて好みですがね♪

>なんか焦ってなかったっけ?

何のことかしら?(゜~゜)ヾ
過去の事は忘れる事にしているんで
ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!

プロフィール

「/(^o^)\さーせん@オボコボ 」
何シテル?   10/21 13:10
アル購入から5年が経過しました。 みんカラもROM専門に成りつつあります(^_^; っていうか、ROM専門です(爆) UPが面倒くさいんで(-_-;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールにも寿命がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/11 16:30:01
【 NINJA TOOLS 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/11 19:05:13
 
FlipClip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 11:26:51
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
洗車するたびに見覚えのない傷を見つけて涙しています((-。-;) ドレスアップもこつこ ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
子供が生まれたので、ファミリーカーが欲しくなり 丁度エスティマが、FMCになって、店頭に ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
3代目は、サーフです。いい画像がないので掲載しません(^▽^;) キャンプ、オフロードと ...
日産 シルビア 日産 シルビア
私が、初めて買った車です。当時は爆発的な人気でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation