• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月26日

煽られない運転方法。

煽られない運転方法とは⁉️

最近煽り運転が問題になっている様ですが…

煽られない運転方法とは…
速い車が後ろについたら速やかに道を譲る。
高速道路ならば速やかに左車線に移る。

こは教習所でも習う当たり前の事です。
これが出来ていない人が非常に多い。

で、
煽られた〜などと言っている勘違いがな人が非常に多いのも事実。

大き分けて煽り運転をする人には、2通りいると思います。
1、単に急いでいる。
2、絡む相手を探している様なタチの悪い犯罪者。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/26 00:26:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

この記事へのコメント

2018年5月26日 14:19
(´・ω・)私も常時絡む相手を探しています。
(いやらしい意味で)(//∇//)
コメントへの返答
2018年5月26日 17:47
その絡みは〜
車に関係なさそうですね。

犯罪者にならない程度に絡んでくだされ(*´꒳`*)
2018年5月26日 19:56
池袋北口でタチの悪い2人組みによく絡まれています。
警察に通報しようかな( ̄(工) ̄)
コメントへの返答
2018年5月26日 23:09
ほぉ。
2人組みに女性1人の3人ではないですか⁉️

最近は絡まれていない様ですね。( ˘ω˘ )


2018年5月26日 20:33
こんにちは、


こちらではメチャあおられる様な事はないのですが
都会は多いのですか?

まあこちらは田舎なのでのんびりしてますけど(笑)
コメントへの返答
2018年5月27日 1:40
ブログにも書きましたが、
煽ると言うより高速でひたすら
右側を追い越しもせず走っている車や
片側2車線の一般道の右側を走っている
ルールを守れない車が昔より多いだけ?
の様にも思います。

去年、教習所に通って(大型自動二輪)改めて
交通ルールを学んだのでそのように感じます。
2018年5月26日 22:20
最近全く池袋に来ない↑にいる黄色いオジ様

最近はチャイナで悪さをしてるそーです(^^)

コメントへの返答
2018年5月27日 10:32
池袋で絡まれない分〜

チャイナで絡まれているのでしょう( ´Д`)y ~
2018年5月29日 0:46
TRでツーリングに行くと、古くさいフェラーリどけと煽られます😱
コメントへの返答
2018年5月29日 19:47
それは、煽られてるのでは無くて
勝負を挑まれてるいのでしょう〜o(`ω´ )o

私はあまり煽られた記憶がないかも。
道の端っこを
おとなしく走ってますから♪(´ε` )

プロフィール

「また、北海道ですか⁉️」
何シテル?   08/10 19:30
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 22:20:13
ロッソ先輩お祝いランチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 22:02:57
これは素晴らしい!欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/20 00:29:51

愛車一覧

マクラーレン MP4-12Cスパイダー マクラーレン MP4-12Cスパイダー
カッコが良いのと割安感が有り購入。 メタルトップのオープンカーでドアも上に上がります。 ...
ローバー ミニ 黒ちゃん (ローバー ミニ)
新しい車に乗っていると、旧いのが欲しくなる。 最近の車、特にスポーツカーは、アルミやカー ...
フェラーリ 512BB フェラーリ 512BB
初めて購入したフェラーリが12気筒のBBでした。 今見てもカッコよいです。
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
フェラーリ 360モデナに乗っています2台目のフェラーリです。 モデナはとても良いス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation