• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月23日

くさや・知ってますか?

世の中には好きXきらいがハッキリしている食べ物ってありますよね。

くさや。。実は私大好きなのです(*´Д`*)

初めて食べたのは何時だったのか・・
社会人になって、先輩に連れて行ってもらった炉辺焼きで
絶対美味しいから!!!と言われて恐い物見たさ?だったのかな。。

結婚したら、新島に親戚があり手に入るチャンスも多くなりラッキー♪

流石にマンションにお住まいの方には生干はオススメできませんが
本場の生のくさやは美味しいですよ~



ブログ一覧 | 美味しいもの | 日記
Posted at 2007/04/23 05:05:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2007年4月23日 8:06
私は昔・・・自宅でこれ焼いて・・・えらい目にあいました(爆)
コメントへの返答
2007年4月24日 1:29
未知との遭遇ですね。

マンションで焼いて異臭騒動!!は聞いたことがあります(笑)
2007年4月23日 8:25
よく日本の臭い物の代表で、くさやと滋賀のふなずしが出てきますね。
ふなずしは大好きですが、くさやは実物を見た(嗅いだ?)ことありません。
一度、挑戦したいです。
コメントへの返答
2007年4月24日 1:57
今度是非トレードオフしましょうw

私もふな寿司頂いた事ありませんが、決してゲテモノ好きと言うわけではありません。
2007年4月23日 9:50
ども。通りかかりです。

子供の頃、親父がよく妙なものを買ってきておりました。
鶏の首だけ沢山買ってきたり・・・。出汁用らしかったのですが、冷蔵庫を開けるたびに鶏の首が沢山あったのには閉口しました。

もっと閉口したのは「くさや」。一軒家だし、当時は周囲に家が少なかったのでご近所問題にはなりませんでしたが、いきなりあの臭いが流れてきたときには何の事件かと思いましたw
美味しいらしいんですけど・・・食べる勇気はありませんでした。
コメントへの返答
2007年4月24日 1:39
コメ、ありがとうございます。

やっぱり異臭騒動ですね(笑)

食べる勇気・・ね~
物は鯵や今美味しいのはトビウオだったりですから、芋虫の佃煮などとは違う勇気が必要ですかしら??

2007年4月23日 11:41
どうも~。

ぼくもまだくさやは未体験ゾーンですw

でも、何故か挑戦したいと思いません(笑)
コメントへの返答
2007年4月24日 1:48
美味しいですよ~(笑)

納豆と同じで、ちょっと臭いはしても
味の濃い鯵ですから!

いつでも挑戦お待ちしています♪
お届けオフもOKです(笑)
2007年4月23日 20:02
お久しぶりです。

会社の上司が大好きで
良く居酒屋で「お前も食え!」と
無理強いされます。

でも、帰りの電車で周りの人のことを
考えると、怖くて手が出せませんw

食べてる姿を見るだけで、お腹いっぱいですw
コメントへの返答
2007年4月24日 1:52
はい、ご無沙汰です。

おー・やっとお仲間が!
と言ってもお兄さんの上司では・・

無理強いされて拒否ですか?
是非一緒に深みにはまって下さい!
2007年4月23日 20:12
まだ食べた事ありません~v
食べてみたいと思いますが、なかなか機会がありません・゚・(ノД`;)・゚・
コメントへの返答
2007年4月24日 1:56
今は焼かないでもそのまま頂ける瓶詰めやパックのものもありますよ。
ホントは生干しのを焼いた熱々が絶品なのですけどね~。

一番可能性のあるくさやオフかな(笑)
2007年4月24日 3:09
食べた事ありません。
見たことも無いかも。
これ関西でもメジャーなのでしょうかね?
コメントへの返答
2007年4月24日 8:23
伊豆諸島、特に新島(にいじま)の名産物のようですから、きっとメジャーではないのでしょうね。

でも日本の珍味ではありますから、是非お試し下さいw
なくてはいられない・・と言う物ではありませんが深みのある、旨味凝縮された鯵の干物です。

えぼ兄さんではありませんが、好きな人からの口コミでないと出会いのチャンス少ないかもしれませんね・・残念ながら。

プロフィール

「秋深まって、金色の世界 http://cvw.jp/b/190295/31735872/
何シテル?   11/26 20:29
2006年4月納車。 好きな音楽かけてベリで走る時間は何よりのリフレッシュタイム。 ベリは時間がたっても益々可愛くて、眺めるとにんまりしちゃいます♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2006年4月からエボニーのベリ乗っています。 かわいいですよね♪ なかなか会えない仲間 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
免許を取ったものの車がなかった時、同僚が買い替えのため5万円でいいからもってって・・とい ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
夫の所有だった車 知り合った頃乗っていて、いいなあ~と思ったけど結構ボロ車だった(笑)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
何しろハンドルの重さに苦労しました。 子供が小さかったので3家族9人乗せていたことも・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation