• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月09日

ATへの偏見

俺は基本MT派です。


例えばパドルシフトしかないスーパースポーツカーであっても、出来れば3ペダルのMTで乗りたい。

でも、今回買った軽トラや家族で乗る車はATでも良いと思ってます。


車ヲタ(何を持ってヲタと分類するのかは判りませんが💧)の世界じゃお互いに叩きまくってる様子。

車種だけじゃなく、系統やメーカー出しただけで何かしら叩かれます。

それにATかMTかでも更に論議されてる模様。


今回言いたいのは親父の事。


うちは親父の軽トラと俺のエボしかMT車はありません。


普段は親父は軽トラ乗ってます。

たまにお袋のekワゴン(AT)乗ると、力が無いだのと文句を言います。

軽トラだって馬力やトルク的にゃあまり変わらないはず。

たぶん1速や2速の感覚が比較対照になってるかと思われます。

今回の軽トラにも不満タラタラでした。


しかり言う割りには2速発進するし、3速でエンストしそうな勢いで曲がろうとするし、ATの方がいいんじゃね?的な運転してます。

おかげで俺がスカイラインで10年以上換えもしなかったクラッチを換えるはめに。


ちなみに俺が軽トラ(新しい方ね)乗っても特に遅いとか力不足は感じません。


よって、ただ単に経験とゆー頑固なプライドがそうしてるだけ。



結局の所、乗りたいのに乗ればいいし、折角の車(スポーツカー等)なのにATしか(←これも差別ですね💧)乗れない人は多々の事情があるからだと言うこと。

いじり方も色々言いたい事もありますが、人それぞれですからね。


しかしマナーが悪い奴だけは許せない。
ブログ一覧
Posted at 2016/10/09 13:35:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有峰林道 Ⅱ
こしのさるさん

おはようございます!
takeshi.oさん

CLM平日埼玉バーベキューオフ…2 ...
うらあきさん

今週の晩酌 〜 真野鶴(尾畑酒造・ ...
pikamatsuさん

北海道へ
Amagasaki _HNU12さん

昼メシはやっぱり「すき家」さん😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年10月9日 14:22
確かにスーパーカーはMTの仕様も欲しいですよね(´∀`)
逆に、最先端のATシステムを積んでるってのもスーパーカーならではな感じもありますが(^_^;)


今ではアクティブクラッチなる物があるんで、足が不自由な方でもMT車を楽しめますよ(´∀`)
コメントへの返答
2016年10月9日 14:42
パドルシフトはペダル操作のラグを解消するために作られた(遅かれ早かれ市販車にも搭載されてたかも)んだと思っています。

アクティブクラッチとはクラッチペダルがないマニュル操作の車の事ですかね?

それなら乗ったことありますが、なかなか気持ち悪かった(クラッチ踏まずにシフトチェンジするのが)です( ̄▽ ̄;)
2016年10月15日 16:34
ちょっと前のネットでのランエボ・インプどちらがすごい紛争似てますね(´・ω・`)

大型トラックだって今じゃあ2ペダル式です。
そのおかげで、クラッチ交換なんてほとんどないみたいです。

コメントへの返答
2016年10月15日 19:21
便利さゆえに修理に銭掛かったりもしますしね( ̄▽ ̄;)

エボインプは結局両方キモオタと判断されてますが( ̄▽ ̄;)

ヲタ同士貶しあってどうなんだと(^-^;

プロフィール

「@代表戸締役社長 (^_^;)」
何シテル?   10/22 23:22
しみまこです。よろしくお願いします。前にスカイラインを17年間乗ってたんで、色々ノウハウはあるつもりですが、まだまだ分からない事が沢山です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

しみまこさんの三菱 ランサーエボリューションVII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 11:53:29
またまた道具を購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 22:33:19
嫁さんがビキニで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 10:16:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII エボやん (三菱 ランサーエボリューションVII)
三菱 ランサーエボリューションVIIに乗っています。自営になったんで乗る機会は減りました ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
色が色だけに少し心配でしたが、ダークな感じで中々良いです。あまり出回ってない色もポイント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation