• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

オフ会の日の出来事

諏訪湖オフご参加の皆様、お疲れ様でしたw
みなさん、無事ご帰宅されましたでしょうか?
とっても楽しいひと時、ありがとうございました!



さて、楽しかった諏訪湖オフ、その日のつくままの行動を長文駄文ですが追ってみたいと思いますw



AM5:00

起床。
ちなみに目覚まし同時起きww
どんだけ楽しみにしていたんだか^^;
そして洗車!!
外はまだ暗いので、音を立てないようにこっそりおこなう。
ご近所さん、みんな寝ているんで!

洗車が終わってJr.らを起こす。
寝起きの悪いJr.1も、「ステラ見に行くよ」の一言で スパッと起床!
やつもつくままと同類w

AM6:10ころに出発!
前日のうちにガソリンを入れたし、
朝飯代わりのパンを買ってあったので
すぐに出発じゃ!

高速は順調に進み、3回くらいの休憩を入れて岡谷に近づく。
でも、岡谷IC手前で事故渋滞。。。
すぐにICまでいけたので、さほど影響はありませんでした。

AM10:00前に現着!
すでに数台のステラが♪
楽しく会話を始め、自己紹介がすんで
さて、皆さんのステラを拝もうか♪としたら
Jr.1が「腹減った~」とおっしゃるorz
皆さんに先んじて飯を食べに、
公園内の食堂へGO!しました。

迷った挙句、つくままはソースカツ丼を選択。
お昼でちょっと混んでいたところ、おばちゃん一人だからなかなかできない。。。

あれ?うちらより後に頼んだ猿さんの方が早く出てきたよ?
さらに後の人の方にも?
ちゃきさんと文句をいいに行くと・・・注文したはずがされていない( #゜Д゜)ア?
言い訳の前に一言誤ってくれッ!
むかむかしていましたが、ソースカツ丼を食べておなかが満たされると
すっかり忘れてしまいました^^;


続いては公園の散策。
食堂は諏訪湖一望♪

すごく景色が良かったです。

続いて、狙っていた滑り台♪

結構な高低差です♪
Jr.1も喜ぶ♪

しかし高低差があるってことは、登るの大変ww
息切れしてました^^;

何往復かしていると、Jr.2がモヨオシタヨウデ、あたりが不穏な香りがww
ちょうど良かったので、トイレに行きつつ みんながいる駐車場へ戻りました。

お土産の配布が始まるw
すると、新潟のボスが、、、

こわくて逃げる(眠くてぐずぐずな)Jr.1ww
つくままが このマスクを装着しても逃げる始末。
こりゃ、節分が楽しみだwww

みなさんのステラやプレオを見させていただいて、
楽しくお話していると そろそろ帰宅時間。。。
このあと 近くにいる大学のころの友人宅へお邪魔する約束が。。。
残念でしたが 電飾祭りを見ることも無くお暇しました。

二次会もみなさん楽しまれたようで何よりですwww

友人宅は諏訪市なのですぐ到着。
しばしお話して、諏訪を出発したのが 16時でした。
そこからが大変。。。

ご飯をほしがるJr.2をあやしたり、オムツ換えのためにSAによること5回。。。
帰宅したのは5時間半後の21:30でした^^;
何気に疲れた~。

でも、寄りたいところには寄る!
姨捨SAの夜景♪


また寄れてよかったwww


ほぼ、高速での移動。
ACC機能付きのスロコンに活躍してもらいましたw
そのせいか、運転は楽でした。
くだり道のスピードコントロールが楽!
ネズミ捕り知らずwww
ブログ一覧 | ステラ♪ | クルマ
Posted at 2010/10/24 18:43:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

今日はどんなものか?
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 18:51
ここにNSCが居ます『吉本じゃなく人間スロットルコントローラー』(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 18:55
うちの人間スロコンは、ONとOFFしか知りませんww(嘘)
2010年10月24日 19:26
やまびこ公園ってとってもいいところでしょ!
(昨年の提案者だから声を大にして言ってます)
スカイラインミュージアムは入られました?
サマーボブスレーも楽しいでしょ!
あれ?
どちらもこの時期になるとやってないのかな?

レポート楽しく読ませていただきました(^^♪
行った先で友人に出会う予定を入れてるのは私の熊本行きと同じだなって笑ってしまいました(^○^)
コメントへの返答
2010年10月25日 19:37
いいところでした^^
諏訪湖一望最高ww
スカイラインミュージアムは、今回はやめておきました^^;
入場料がちょっと^^;;;
サマーボブスレーはやっていなかったのかなぁ。チェック漏れでした。

諏訪市に友人がいたので、いい機会だし会ってきました^^
彼らも元気そうで良かったですー。
2010年10月24日 21:01
いいですね!
楽しまれたようで・・・
朝から洗車!
気合はいってますね♪
コメントへの返答
2010年10月25日 19:38
さすがに汚かったので前日洗車機に入れようとしたのですが・・・夜遅かったせいかやっていませんでした(TT)
なので当日の朝に洗車!となってしまいました^^;

今度ははるとまおさんもぜひ諏訪へ!
2010年10月24日 21:34
オフ会お疲れ様でした。

新潟オフの時にもお会いしましたが、中々お話出来ずすいませんでしたf^_^;

彼女のご機嫌取りしないとステラ弄らせてもらえなそうなんで(笑)

また新潟オフでお会いしましょう~
コメントへの返答
2010年10月25日 19:40
お疲れ様でした^^

>新潟オフの時にもお会いしましたが、中々お話出来ずすいませんでしたf^_^;

いえいえ、こちらこそ新潟オフのときはご挨拶が満足にできていなかったです。
お話できてよかったですー♪

またぜひ新潟へもきてください♪
2010年10月24日 22:16
諏訪湖オフ、お疲れっした!

やっぱスケジュール的にハードになるんですね
でも、楽しみのため!へっちゃらですよねー♪

でも、つくままさんはエライねー
Jr1&Jr2の二人を連れてとは・・・
恐れ入ります p(*≧ω≦).:*゜
コメントへの返答
2010年10月25日 19:43
楽しく遠出してきました^^
上越通過中、びしさんの近くなのかなぁなんて思っていました~

遠出は朝早くなってしまうのが大変かもしれませんね。
でも 行く先が楽しみなこと満載なので苦になりませんよ!

さすがに嫁さんに押し付けて、はあとあと大変なので^^;
子供たちをいろんなところに連れて行けますし、県外オフもいいなぁと思いました!
2010年10月24日 22:27
すごく変態っぽく見えますよね(笑)
あのお面ラミネートしてオフ持参しなくては(´∀`*)

なんだかんだいろいろあって
楽しかったですねww

また行きたいです(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 19:45
赤い顔してたれ目で…^^;
危険人物ですww
オフ会必須アイテムですねwww

ほんと、楽しかったですー^^
途中で帰らなければならなかったのは残念ですが、またいろんな方にお会いできたのが良かったです。
また来年も♪
2010年10月25日 0:58
お疲れ様でした(^-^)


もしかして、奥さんなしで逝ったの(^_^;)?


…スゴッ(・_・;)
コメントへの返答
2010年10月25日 19:46
残念ながら(?)きちんと連れて行きましたよ~

もし嫁さんいなかったら((((゜Д゜))))ブルブル
2010年10月26日 0:52
こんばんわ、お邪魔します♪

私のブログも見て頂きありがとうございます!
そして、オフ会では皆さまに良くしていただき、スゴク楽しかったし嬉しかったですヨo(*^▽^*)o

皆さま、明るい方でヨカッタ!

夜景の写真、綺麗ですね☆
ワタシ、反対方向だから見ることができないなぁ(笑)

またいつの日かお会いしましょう(*^^*)
コメントへの返答
2010年10月27日 21:40
こんばんはー!いらっしゃいませ~^-^

ほんと、オフ会楽しかったですねー。
みんな大きなアクシデントがなく帰宅できたみたいでよかったですー。

つくままも人見知りなので なかなか名刺配れず^^;
でも皆さんのおかげで楽しくすごすことができました♪

そうそう、夜景きれいなんですよ!
機会があればぜひチェックしてくださいね♪

またぜひお会いしましょう♪

プロフィール

「@MOBI 奇遇ですね。私もです^^;」
何シテル?   10/30 16:40
4年間の車無し生活から戻ってきました♪ 今は、初のスバル車以外てワゴンRスティングレーに乗っています。 基本、現状維持で気持ちよく乗れるをモットーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
初のスバル以外の車です。 車内は広く、荷室も程々にあり、ターボのおかげでキビキビ走る。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
アイボリーセレクションですのでカスタムなのに内装はアイボリー♪ 当時では珍しかったiRカ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3代目ヴィヴィオが5年ぶりに帰ってきました! サビによる穴など経年劣化による痛みが多い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ヴィヴィオを3台乗り継ぎ、初の乗用車でした。 3年間、ありがとう!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation