• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月29日

再び宮古へ

再び宮古へ 今日も宮古へ。

先週の仕切り直し。

今日は午前アポなので慌しく出発。

今日も相変わらず朝から暑いです。

いつも使っている社用車アウトランダーは青森へ出張中。

今日はプロボックスでした。

自宅で乗っているAURAとFIT4、そして社用車のアウトランダーと走行する際は常にACCをON

アクセルを踏むのは発進時位い、宮古への道は良くなったとはいえUP/DOWNとカーブの連続。

なかなか定速で走るのは難しいものです。

宮古への道路はトンネルが多数、地味に面倒なのがライトのON/OFF

こちらもオートライトが無いと、トンネルの度に入れたり切ったり、時折点け忘れたり、消し忘れたり。

地味に大変でした。

宮古は台風接近で風が強く涼しさを感じる気候でした。

作業は20分ほどで終了。今日もお昼は山田の釜揚げ屋さん。



ごぼうの天ぷらうどんに麻婆茄子丼、美味しく頂きました。

変えるだけなので今日は三王岩に立ち寄りました。

台風でうねりが強く、荒々しい海。綺麗でした。

 

山には黒雲が見えましたが、帰路も雨には当たらず盛岡到着。

盛岡は相変わらずの酷暑。宮古が涼しかったのでがっかりでした。

ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2023/08/30 01:12:53

イイね!0件



タグ

関連記事

無灯火車両にときどき遭遇します
kimidan60さん

オートライト機能
KAZUYAさん

キャンペーン
D:5DE55(o ̄∇ ̄)δさん

オートライト
おゆじさん

これ良いかも
アベンタドールさん

三菱ディーラーイベント!
RYUBO(旧エスモデ)さん

この記事へのコメント

2023年8月30日 20:31
オートライトとかも慣れてしまうとライト触らないですもんね


オートワイパーだけは自分のタイミングと違うので結局手動で操作してしまいます
(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ
コメントへの返答
2023年8月30日 23:29
こんばんは。

凄いトンネルの数なんですよ。
どうしても点け忘れ、消し忘れがある上に点灯/消灯も面倒、オートライトの有り難みが身にしみました。

オートワイパーは要らないですね
その分安くして欲しいです。

プロフィール

「降りました http://cvw.jp/b/19077/48587131/
何シテル?   08/08 01:03
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation