• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

今日は穴あけでも

天気が良くて息子をセブンに誘ってもノッテこない(涙)
こんな日は、私にもできる簡単モディファイに限ります。

まず予定として、KENTエンジンのタ●ットカバーのキャップボルトを外して、中央部分に穴あけて、ガス取り出しノズル付けて、オイ●キャッチタンクに配管接続して、アルミ削りだしの密閉式オイルキャップはあきらめて、純正プラキャップを脱脂後にボンド使ってガス開放穴塞いで、タンクから排出側の配管の末端はとりあえず大●開●処理して今日は終了です。
ブログ一覧 | セブンメンテ | 日記
Posted at 2008/03/30 11:13:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

シュアラスター公式より
ノリキンスカイウォーカーさん

視線👁️
avot-kunさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年3月30日 12:19
なぜ伏せ文字に?(笑)
コメントへの返答
2008年3月30日 12:25
簡単なことをいかにもすごそうに・・。
2008年3月30日 13:04
お疲れ様
コメントへの返答
2008年3月30日 18:42
どちらかというと・・・仕事疲れの残りかなぁ。
2008年3月30日 16:06
我が家は、ここ最近車にも興味が出てきたみたいでよくくっついてきます♪
ひとまわりのつもりが、やっぱり峠まで走ってきました!

いずれ親子*2でご一緒できるといいですね♪
コメントへの返答
2008年3月30日 18:29
二人の息子、幼い頃はクルマに興味もなく、小さな頃から興味あった私と違うな。と思っていたけど、次男が昨年日産栃木工場見学に学校から行ってからは、運転中の話題は車種の質問ばかりになりました。

しかし、セブンは別物のようです(汗)
2008年3月30日 16:23
写真・・・みたいです!
コメントへの返答
2008年3月30日 18:30
買出し、実家からの呼び出し、アントラーズの試合をテレビ観戦で時間がなくなりました。
でも、明日は休みなんで(笑)
2008年3月30日 16:25
親子で車いじりは、わたしも理想ですが、子供がいないものでw
今日は午前中は天気が良かったですが、今じゃ雨が降ってきちゃいましたね。
わたしも車いじりを午前で終わらせといてよかったです。
コメントへの返答
2008年3月30日 18:32
親子でクルマいじりはどうでしょう!?
そこまではやらないかもしれませんね。息子たち。
長男は友達と遊びに出かけ、次男は野球の試合で妻と八郷へ・・・。

とにかくクルマいじりは一人がいいです!
2008年3月30日 17:12
ついに着手ですね。
写真がやはり見たいですねぇ。
で、質問!
純正のキャップ自体は気密を上げなくてもブローバイは配管側に流れるのですか?
確か純正のはわざと気密を下げてブローバイを逃がすようになってるんでしたよね。
コメントへの返答
2008年3月30日 18:38
>ついに着手ですね。

誰かにブログアップを後押しされたものの(汗)

キャップの気密・・今のまま開放状態だったら配管側には流れないと思います。
キャップの大気開放になっているのは小さめの二つの穴だけですので、それを塞げばOKです。

jazさんの質問はドキッとします。なんか分かってて質問しているようで(笑)

プロフィール

「年末の大掃除。なかなか進まず。」
何シテル?   12/26 12:45
「セブンのメンテが趣味です」と言いたいところですが 「初心者のクルマいじり」からいまだ脱することができません。妻はまだ助手席に乗る気にはならないようで、乗ってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とぉ~とっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/12 14:28:23
 
BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/10 18:04:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
念願のスーパーセブンを手にしました。 いつまで乗っていられるかなぁ~ H17年5月中古で ...
日産 ノート 日産 ノート
とうとう燃費を気にするコンパクトカーになりました。 大切に長く乗っていきます。 余裕があ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
生活の足に重宝しています。 状態としては「部品取り」の部類かな? 分解塗装の練習用のつも ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
父から受け継いでサブとして使ってます。 最近、息子たちが免許を取得し、My足車をたびたび ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation